神奈川県に関するニュースまとめ一覧(59 ページ目)

新緑の湖畔で体感型イベント「GOOD OPEN AIRS」4/13-14開催、キッズバイクの試乗体験も 画像
趣味・娯楽

新緑の湖畔で体感型イベント「GOOD OPEN AIRS」4/13-14開催、キッズバイクの試乗体験も

 横浜最大級のアウトドアセレクトショプ「myX(マイクス)」は、アウトドアとカーライフを融合した体感型イベント「GOOD OPEN AIRS 2019」を2019年4月13日・14日の2日間、宮ヶ瀬湖畔・小中沢園地(神奈川県愛甲郡清川村)にて開催する。

パイオニア×江戸川学園取手「Thinkαプロジェクト」音楽共有アプリ開発 画像
教育ICT

パイオニア×江戸川学園取手「Thinkαプロジェクト」音楽共有アプリ開発

 パイオニアは、中高生の斬新な発想から新たな価値を創出する産学連携のコトづくりプロジェクト「Thinkαプロジェクト(シンカプロジェクト)」を通じて、江戸川学園取手中学校・高等学校の生徒とともに「音楽共有アプリケーション」を生み出したと発表した。

【GW2019】逗子海岸映画祭10周年「ネバーエンディング・ストーリー」など 画像
趣味・娯楽

【GW2019】逗子海岸映画祭10周年「ネバーエンディング・ストーリー」など

 今年10周年を迎える、GWの風物詩「逗子海岸映画祭」。その上映作品と参加アーティストの第1弾ラインアップが決定した。

私学の祭典「子どもまなびフェスタ2019in武蔵小杉」5/12 画像
教育・受験

私学の祭典「子どもまなびフェスタ2019in武蔵小杉」5/12

 私学の祭典「子どもまなびフェスタ2019in武蔵小杉」が2019年5月12日に開催される。参加校の担当者に直接質問ができる相談ブースのほか、講演会や親子で楽しめるワークショップなども用意している。参加無料。予約不要。

【中学受験2020】首都圏模試センター「第1回小6統一合判」4/14 画像
教育イベント

【中学受験2020】首都圏模試センター「第1回小6統一合判」4/14

 首都圏模試センターは2019年4月14日、小学6年生を対象に「2019年度第1回小6統一合判」を東京・神奈川・千葉・埼玉の私立中学校にて開催する。受験料は5,400円(税込)。模擬試験と同時に学校説明会や保護者会も実施する。

【GW2019】0歳から入場可能「こどもの日コンサート2019」横浜5/5 画像
趣味・娯楽

【GW2019】0歳から入場可能「こどもの日コンサート2019」横浜5/5

 横浜みなとみらいホール(横浜市芸術文化振興財団)は2019年5月5日、「横浜銀行Presents こども未来ミュージック・プログラム こどもの日コンサート2019」を開催する。1日2回公演で、1回目は小学生以上、2回目は0歳の子どもから入場できる。

新小6対象、川崎フロンターレとSTEAM教育コラボイベント3/24…算数を使って戦略を見える化 画像
教育イベント

新小6対象、川崎フロンターレとSTEAM教育コラボイベント3/24…算数を使って戦略を見える化

 朝日新聞社は、STEAM Sports Laboratory監修、川崎フロンターレが協力するスポーツとSTEAM教育のコラボレーションイベント「『STEAM×Soccer』@フロンタウンさぎぬま」を2019年3月24日(日)に開催。対象は新6年生で募集人数は20名。参加費は1,000円(税込)。

【中学受験2020】全60校参加「神奈川全私立中学相談会」横浜4/29 画像
教育・受験

【中学受験2020】全60校参加「神奈川全私立中学相談会」横浜4/29

 神奈川県私立中学高等学校協会は2019年4月29日、パシフィコ横浜にて「神奈川全私立中学相談会」を開催する。各校のブースで話が聞けるほか、参加校によるスピーチや教育講演会なども実施する。入場無料。事前申込不要。

N高、小中学生対象プログラミングスクール「Nepps」4月開校 画像
教育・受験

N高、小中学生対象プログラミングスクール「Nepps」4月開校

 角川ドワンゴ学園は、2019年2月28日、小学4年生から中学3年生を対象とした実社会で通用するプログラミングスキルが学べるスクール「Nepps」を4月に開校することを発表した。

関東版「SUUMO住みたい街ランキング2019」総合2位は恵比寿、1位は? 画像
生活・健康

関東版「SUUMO住みたい街ランキング2019」総合2位は恵比寿、1位は?

 リクルート住まいカンパニーは2019年2月28日、「SUUMO住みたい街ランキング2019 関東版」を発表した。総合ランキングでは「横浜」が2年連続1位となり、「恵比寿」「吉祥寺」が続いた。また、住みたい自治体ランキングでは「東京都港区」が1位だった。

17の目標から1つを実践しよう「Kanagawa SDGsチャレンジ」2/27-3/25 画像
生活・健康

17の目標から1つを実践しよう「Kanagawa SDGsチャレンジ」2/27-3/25

 神奈川県は2019年2月27日から3月25日までの期間、「Kanagawa SDGsチャレンジ2019」を実施する。Instagram(インスタグラム)を使ったキャンペーンで、自身ができるSDGsの取組みを宣言し、実行したようすを投稿。先着2,030人には300円相当のデジタルクーポンが贈呈される。

【高校受験2019】神奈川県公立高校2次募集、全日制34校で実施 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校2次募集、全日制34校で実施

 神奈川県教育委員会は2019年2月27日、平成31年度(2019年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等の合格者数と2次募集について発表した。共通選抜は全日制151校で行われ4万2,268人が合格。2次募集は全日制34校、定時制6校で実施する。

神奈川県×小田急電鉄、親子「野遊び体験」小田原4/14 画像
趣味・娯楽

神奈川県×小田急電鉄、親子「野遊び体験」小田原4/14

 神奈川県と小田急電鉄は2019年4月14日、神奈川県西地域ならではの豊かな自然を生かした親子向けイベント「野遊び体験」を実施する。

神奈川県公立高校の転・編入学者選抜、全日制県立は139校で実施 画像
教育・受験

神奈川県公立高校の転・編入学者選抜、全日制県立は139校で実施

 神奈川県教育委員会は2019年2月26日、平成31年(2019年)4月1日付け公立高校転入学・編入学者選抜の実施計画を発表した。全日制では県立高校139校・市立高校14校が選抜を実施。志願受付締切りは3月19日、学力検査は各志願先の高校にて3月20日に行う。

神奈川私立中高の転・編入学…1学期は桐蔭学園、鎌倉学園など88校 画像
教育・受験

神奈川私立中高の転・編入学…1学期は桐蔭学園、鎌倉学園など88校

 神奈川県は2019年2月21日、平成31年(2019年)第1学期(前期)受入れの私立中学・高等学校などの転・編入学試験実施計画を公表した。県外からの一家転住者や海外帰国生徒などを対象に、高校は全日制44校と通信制3校、中学校は39校、中等教育学校は2校が実施する。

小中学生対象、マインクラフトを使ったプログラミングWS…横浜3/23・24 画像
教育イベント

小中学生対象、マインクラフトを使ったプログラミングWS…横浜3/23・24

 学研プラスが運営する学研テックプログラムは2019年3月23日と24日、小・中学生向けプログラミングワークショップを三菱みなとみらい技術館にて開催する。参加費は4,000円(税込・入館料別)。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 54
  7. 55
  8. 56
  9. 57
  10. 58
  11. 59
  12. 60
  13. 61
  14. 62
  15. 63
  16. 64
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 59 of 159
page top