神奈川県に関するニュースまとめ一覧(94 ページ目)

【高校受験】横浜翠嵐らエントリーの「学力向上進学重点校」中学生親子向け説明会 画像
教育イベント

【高校受験】横浜翠嵐らエントリーの「学力向上進学重点校」中学生親子向け説明会

 神奈川県は、県立高校改革により平成30年度から始まる「学力向上進学重点校」について、中学1・2年生と保護者を対象とした説明会を実施する。2会場で全3回実施。先着順による事前申込みが必要となる。

愛知の滝高等学校が初優勝、全485チームの頂点に…数学甲子園2016 画像
教育・受験

愛知の滝高等学校が初優勝、全485チームの頂点に…数学甲子園2016

 「数学甲子園2016(第9回全国数学選手権大会)」の本選が9月18日開催され、愛知県の滝高等学校「去年は予選落ちチーム」が全485チームの頂点に立ち、初優勝を飾った。

【高校受験2017】高校進学フェスタ2016、神奈川3会場で10月 画像
教育・受験

【高校受験2017】高校進学フェスタ2016、神奈川3会場で10月

 中学生と保護者のための「高校進学フェスタ2016」が10月10日に武蔵小杉、10月14日に港北ニュータウン、10月20日に田園都市で行われる。公立高校と私立高校の個別相談ブースや資料コーナーが設置される。予約不要で入場無料。

日本初、IELTS受験者向け無料特別講義10/3-7 画像
教育イベント

日本初、IELTS受験者向け無料特別講義10/3-7

 日本スタディ・アブロード・ファンデーション(JSAF)は10月3日~7日、IELTSの受験者向け特別講義「IELTSマスタークラス」を日本で初めて開催する。会場は、東京・京都・大阪・神戸・横浜。IELTSエキスパートによる90分間の特別講義で、参加費は無料。

高校生による教育委員会、神奈川県がH28年度参加生を募集 画像
教育・受験

高校生による教育委員会、神奈川県がH28年度参加生を募集

 神奈川県教育委員会は10月5日まで、県内在学の高校生を対象に「高校生教育委員会委員」を募集する。委員となった高校生は、11月15日開催の「高校生版教育委員会」にて県教育委員会らと意見交換を行う。

【シルバーウィーク2016】月夜の演奏会、横浜「三溪園観月会」9/15-19 画像
趣味・娯楽

【シルバーウィーク2016】月夜の演奏会、横浜「三溪園観月会」9/15-19

 2016年「中秋の名月」は9月15日。満月は9月17日だ。国指定名勝にも選ばれている「三溪園」の重要文化財「臨春閣」では、中秋の名月に合わせた和情緒たっぷりなコンサートイベント「観月会」を9月15日~19日に開催する。料金は、通常の入園料のみ。

首都圏の学生平均家賃は5.9万、部屋探しから契約まで短期傾向 画像
生活・健康

首都圏の学生平均家賃は5.9万、部屋探しから契約まで短期傾向

 リクルート住まいカンパニーは、2015年度賃貸契約者に見る部屋探しの実態調査(首都圏版)の結果を公表した。学生の平均家賃は5万9,329円で、物件探しから契約までに半数以上が10日未満と短期間で決めていることがわかった。

電子母子手帳、神奈川県が提供開始…導入自治体は増加傾向 画像
生活・健康

電子母子手帳、神奈川県が提供開始…導入自治体は増加傾向

 神奈川県は9月6日、横須賀市など8市町で、母子健康情報を電子化した「電子母子手帳」の提供を開始した。予防接種や成長記録などをスマートフォンで楽に管理でき、導入する自治体も増えてきている。神奈川県でも今後、提供する市町村を拡大していく。

首都圏学生の半数以上「通学経路は災害に対して危険な状態」 画像
生活・健康

首都圏学生の半数以上「通学経路は災害に対して危険な状態」

 建設業界に特化した技術系人材派遣・人材紹介サービスを行っているテクノプロ・コンストラクションの調査によると、首都圏に居住する学生の52.3%が通学経路は災害に対して「危険な状態」と感じていることが明らかになった。

中萬学院「えのすい海の学校」10/1のテーマは海の生物観察 画像
教育イベント

中萬学院「えのすい海の学校」10/1のテーマは海の生物観察

 中萬学院は新江ノ島水族館と共催で、「えのすい海の学校」 in なぎさの体験学習館を開催している。10月1日のテーマは「身近な海の生物観察」。対象は小学3年生から6年生とその保護者で、参加費は1組2,000円(税別)。申込みは各教室で受け付けている。

小学生向け防災教育、副読本とスタートガイドをWeb公開 画像
教育・受験

小学生向け防災教育、副読本とスタートガイドをWeb公開

 国土交通省関東地方整備局は、小学生向けの副読本「大地震に備える」と「防災教育スタートガイド」を作成した。災害や防災について総合的に学ぶことができ、スタートガイドでは副読本の活用法が解説されている。首都圏1都4県の公立小学校に9月上旬から順次配布される。

ハワイ発祥のアクティビティー“SUP”に挑戦!~親子編~ 画像
趣味・娯楽

ハワイ発祥のアクティビティー“SUP”に挑戦!~親子編~

 1日をハッピーにしてくれる“湘南日帰り旅”。モデルのパトリシオさんと息子のハル君がオススメスポットをナビゲート。

横浜市「通学区域特認校」H29年度募集、鉄小や西金沢小中など5校 画像
教育・受験

横浜市「通学区域特認校」H29年度募集、鉄小や西金沢小中など5校

 横浜市教育委員会は8月19日、平成29年4月の就学者を募集する通学区域特認校を公表した。通学区域外からの児童・生徒を募集するのは、小学校2校、小中一貫校1校、中学校2校。11月から12月にかけて、各学校にて説明会が実施される。

塾や学童が入居、多機能複合型拠点「Wellness SQUARE」9/1開業 画像
教育・受験

塾や学童が入居、多機能複合型拠点「Wellness SQUARE」9/1開業

 パナソニックや学研グループなど18団体によるFujisawaSST協議会は、1つの拠点で子育て支援や多世代交流を実現する多機能複合型拠点「Wellness SQUARE(ウェルネススクエア)」を9月1日より開業する。所在地は神奈川県藤沢市辻堂元町。

えのすい「ナイトワンダーアクアリウム」第2弾9/13スタート 画像
趣味・娯楽

えのすい「ナイトワンダーアクアリウム」第2弾9/13スタート

 新江ノ島水族館で開催している夜のスペシャルイベント「ナイトワンダーアクアリウム2016~月光に漂う水族館~」では、9月13日よりパート2がスタートする。午後5時から始まり、一般の入場料のみで楽しめる。

【観覧券プレゼント】生誕300年記念、岡田美術館「若冲と蕪村 江戸時代の画家たち」9/5-12/18(応募締切8/30) 画像
趣味・娯楽

【観覧券プレゼント】生誕300年記念、岡田美術館「若冲と蕪村 江戸時代の画家たち」9/5-12/18(応募締切8/30)

 岡田美術館は9月5日から12月18日まで、伊藤若冲と与謝蕪村の生誕300年を祝う特別展「―生誕300年を祝う― 若冲と蕪村 江戸時代の画家たち」を開催する。リセマムでは、抽選のうえ10組20名さまに無料観覧券をプレゼント。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 89
  8. 90
  9. 91
  10. 92
  11. 93
  12. 94
  13. 95
  14. 96
  15. 97
  16. 98
  17. 99
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 94 of 159
page top