
親子で、チームで…たすきをつなぐ「第4回チャレンジリレーマラソン」1/28
ベテランランナーと初心者が同じチームで楽しみながら走ることができるマラソン大会「第4回チャレンジリレーマラソン in こどもの国~真冬の42.195~」が2017年1月28日に神奈川県横浜市のこどもの国で開催される。

首都圏9都県市、子どもの貧困対策推進を内閣府に要望
首都圏9都県市で構成される九都県市首脳会議は、子どもの貧困対策の推進に向けた取組みについての要望を、内閣府に対し12月1日に実施すると発表した。

遠鉄バス、浜松・横浜線で高校生・受験生応援キャンペーン
遠州鉄道が運営する遠鉄高速バスe-LineRでは、2017年1月13日~3月16日出発の浜松・横浜線を対象に「高校生・受験生応援キャンペーン」を実施する。高校生・受験生とその同乗者は、大人片道2,600円で乗車できる。

神奈川教委、国際バカロレアコース設置に向けたグローバル教育説明会1/7
神奈川県教育委員会は平成29年1月7日、平成31年度に予定する横浜国際高校の国際バカロレアコース設置を前にした、グローバル教育についての説明会を開催する。事前申込み制、定員400名。

栄光が小学生対象の英語クラス2017年2月開講、体験講座も
栄光ゼミナールは2017年2月、小学生対象の英語クラスを開講する。冬期講習では英語クラスを体験できる「読める!書ける!英語フォニックス」を開講。4日間もしくは2日間の短期講座で、受講料は2,160円(税込)。

横浜のクリスマス2016、子ども向けコンサートや工作イベント
横浜市芸術文化振興財団は12月、クリスマスシーズンに合わせて、子どもや親子向けのコンサートや工作イベントを企画している。0歳から楽しめる「ひよこコンサート」、クリスマスの飾りを手作りするワークショップなどがあり、参加や入場を呼び掛けている。

【中学受験2017】日能研に聞く、多様性のある私学の魅力と最新動向
日能研本部常務取締役・茂呂真理子氏、中学受験「進学レーダー」編集長の井上修氏、子ども未来進学センター センター長の村上健氏の3名に、私学を中心とした2017年の首都圏における中学入試の動向を聞いた。

神奈川県、46団体と高大連携コンソーシアム形成
神奈川県教育委員会は11月25日、高大連携の取組み発展のための県立高校生学習活動コンソーシアムを形成し、31大学を含む46機関・団体との連携と協力に関する協定を締結する。

南極ってどんなとこ?生活や研究に迫る…はまぎん企画展12/23開始
はまぎん こども宇宙科学館は、2016年12月23日から2017年1月29日まで冬の企画展「南極ってどんなとこ?」を開催する。期間中は南極大陸に関する特別展示やペーパークラフトコーナーのほか、小学生親子対象の特別講演などを実施予定。

【高校受験2017】神奈川県公立高校「志願のてびき」掲載
神奈川県は平成28年11月22日、平成29年度(2017年度)の神奈川県公立高等学校入学者選抜の情報に「志願のてびき」を掲載した。全日制の課程・別科に志願する際、必要になる資料の取扱いや手続きの流れなどを項目ごとにまとめている。

【中学受験2017】東京・神奈川公立中高一貫校の志望動向、横浜サイフロは“台風の目”
首都圏模試センターは11月17日、Webサイト内の「受験情報ブログ」にて「11月志望者数に探る公立中高一貫校の人気動向」と題した記事を公開した。11月3日実施の小6第5回「統一合判模試」の志望状況をもとに、2017年入試の動向をまとめている。

【中学受験】小3-5対象「中学受験スタート模試」12/11
首都圏模試センターは12月11日、小学3年生~5年生対象の「中学受験スタート模試」を開催する。会場は、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城の塾や学校。受験料は学校会場が3,240円、各塾会場が2,700円(いずれも税込)。

駿台、高校教員対象「難関大学入試動向研究会」11/17-25
駿台予備校は、高校の教員を対象とした「難関大学入試動向研究会」を11月17日から25日の期間中、関東各地で開催する。現在の大学入試の状況を把握することができる機会となっている。

「秋の動物園まつり」川崎11/20…バックヤードツアーや図鑑作りワークショップも
川崎市夢見ヶ崎動物公園は11月20日、秋の動物園まつりを開催する。動物リレーガイドやバックヤードツアーのほか、シマウマやヤギへの餌やり体験、スマホアプリで図鑑を作るワークショップを実施予定。

H28年神奈川県の学校基本調査、学部進学率は57.1%
神奈川県の平成28年度学校基本調査結果速報によると、全日制高校への進学率は91.6%、大学(学部)進学率は57.1%となった。また、女子の大学進学者数が増加する一方、短大の学校数と学生数は減少が続いている。

【小学校受験】理英会「2017年入試分析会」2017年1・2月に開催
理英会は、2017年度の小学校受験についての「2017年度入試分析会」を2017年1月~2月に各校舎で開催する。対象は、2011年4月2日~2016年生まれの子どもを持つ保護者。関西地区では無料の入試分析会なども開催される。