教育イベントに関するニュースまとめ一覧(82 ページ目)

 教育要素の高いイベントに関するニュースを配信している。学校説明会、オープンキャンパス、塾の模試など、学校や受験に関連するイベントはもちろん、子どもを対象とした講座、ワークショップ、サイエンス教室、工場見学、職業体験などの情報を配信している。

教採受験者向けオンラインセミナー「GIGA・ICT攻略」11/3・21 画像
教育イベント

教採受験者向けオンラインセミナー「GIGA・ICT攻略」11/3・21

 TACは2021年11月3日・21日の2回にわたり、教員採用試験を受験する人に向けた無料イベント「GIGA・ICT攻略」をオンライン開催する。参加は無料、定員は各回先着500名。TACのWebサイトにて申込みを受け付けている。

小学生向け天文ミニレクチャー「ほぼ皆既の部分月食」11/2 画像
教育イベント

小学生向け天文ミニレクチャー「ほぼ皆既の部分月食」11/2

 国立天文台(NAOJ)は2021年11月2日、小学生向け天文ミニレクチャー第13回「ほぼ皆既の部分月食を見よう!」をYouTubeにて開催する。配信終了後はアーカイブを視聴できる。

東京大学物性研究所「バーチャル一般公開」10/23 画像
教育・受験

東京大学物性研究所「バーチャル一般公開」10/23

 東京大学物性研究所(千葉県柏市)は2021年10月23日、最先端の研究・実験を見学・体験できる一般公開「バーチャル物性研究所」をオンラインにて開催する。予約不要で誰でも全国どこからでも参加可能。パソコンからの参加を推奨している。

【大学受験】親が期待することは?成功のカギは「主体性」と「目標設定」 画像
教育・受験

【大学受験】親が期待することは?成功のカギは「主体性」と「目標設定」

 中高生の親が子供に期待することの1位は「本人がやりたいことを実現する」であることが2021年10月12日、学習塾「モチベーションアカデミア」の調査結果から明らかになった。その一方、半数以上の親が「自分の子は将来社会に出て活躍できそうにない」とも感じていた。

国際子ども図書館「子どものためのおはなし会」10/16より再開 画像
趣味・娯楽

国際子ども図書館「子どものためのおはなし会」10/16より再開

 国立国会図書館国際子ども図書館は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により2020年2月以降中止していた「子どものためのおはなし会」を、2021年10月16日より再開する。対象は4歳から中学生以下の子供とその保護者。同内容で1日2回開催、定員は各回先着30人。

フワちゃんが宇宙からの問題に挑戦「無重力ライブ授業」10/14 画像
教育イベント

フワちゃんが宇宙からの問題に挑戦「無重力ライブ授業」10/14

 ベネッセコーポレーションは2021年10月14日午後9時より、宇宙航空研究開発機構(JAXA)協力のもと、フワちゃんとJAXA宇宙飛行士の星出彰彦氏がリアルタイム交信する「無重力ライブ授業」を開講する。

「高校生のための大学留学説明会」オンライン11/7 画像
教育イベント

「高校生のための大学留学説明会」オンライン11/7

 雑誌「留学ジャーナル」の発行や留学支援を手がける留学ジャーナルは2021年11月7日、「グローバルな大学進学がしたい高校生のための大学留学説明会」をオンライン開催する。大学留学基礎講座とTOEFL iBT試験対策の2部制。参加無料。事前予約制で、定員は100人。

トビタテ!留学JAPAN「アジアの大学進学基礎セミナー」11/2オンライン 画像
教育・受験

トビタテ!留学JAPAN「アジアの大学進学基礎セミナー」11/2オンライン

 トビタテ!留学JAPANは2021年11月2日、アジアの大学進学基礎セミナーをオンラインにて開催する。高校生と保護者、先生が対象で参加は無料。

お茶大「女子中高生のためのVR体験セミナー」オンライン11/21 画像
教育イベント

お茶大「女子中高生のためのVR体験セミナー」オンライン11/21

 お茶の水女子大学 理系女性教育開発共同機構は2021年11月21日、第1回 「女子中高生のためのVR体験セミナー」をオンラインにて開催する。基調講演の他、大学講堂の空間をVRで体験できる。参加は無料で、申込締切は11月18日。

子供の習い事さがしイベント「すくすくキッズフェスタ」11/3 画像
教育イベント

子供の習い事さがしイベント「すくすくキッズフェスタ」11/3

 子供の習い事さがしイベント「すくすくキッズフェスタ」が2021年11月3日、モザイクモール港北(神奈川県横浜市)にて開催される。対象は0歳から小学生。参加無料・予約不要。

東北大の研究に触れる「片平まつり」10/9オンライン開催 画像
教育・受験

東北大の研究に触れる「片平まつり」10/9オンライン開催

 東北大学は2021年10月9日、「片平まつり2021」をオンライン開催する。小・中・高校生に科学への興味や関心を深めてもらいたいと、「いまこそ見つめよう 科学のチカラ」をテーマに、東北大学附置研究所等を一般公開する。

ソニー「おうちdeチャレンジ!WS」11月…MESH×toioを貸し出し 画像
教育イベント

ソニー「おうちdeチャレンジ!WS」11月…MESH×toioを貸し出し

 ソニーグループは2021年11月6日~21日の全2週間にわたり、小学3年生~中学3年生を対象としたオンラインイベント「おうちdeチャレンジ!MESH×toioワークショップオンライン」を開催する。参加は無料。参加にあたり、MESHやtoio等の機材を自宅に郵送し貸し出す。

【大学受験】河合塾・大阪校「東大フェスタ2021」11/14 画像
教育・受験

【大学受験】河合塾・大阪校「東大フェスタ2021」11/14

 河合塾は2021年11月14日、高校1・2年生と保護者を対象としたイベント「東大フェスタ2021」を河合塾大阪北キャンパス・大阪校にて開催する。基調講演や現役東大生による座談会を実施。参加無料。Webサイトにて申込みを受け付ける。

第6回「全国小中学生プログラミング大会」11/3締切 画像
教育イベント

第6回「全国小中学生プログラミング大会」11/3締切

 全国小中学生プログラミング大会実行委員会は2021年11月3日まで、「全国小中学生プログラミング大会」の作品応募を受け付けている。最終審査会および各賞発表・表彰式は、2022年2月27日にオンラインにて開催予定。

KDDI、キッザニアに8万名無料招待…11/10締切 画像
教育イベント

KDDI、キッザニアに8万名無料招待…11/10締切

 KDDIは2021年12月1日から2022年1月31日の期間、子供たちが職業体験を通して社会の仕組みを学ぶことができる「キッザニア東京」および「キッザニア甲子園」に総計2万組8万名を無料招待する。応募締切は11月10日。

【中学受験】セミナー「こんな中学受験があってもいいじゃない?」10/17 画像
教育イベント

【中学受験】セミナー「こんな中学受験があってもいいじゃない?」10/17

 ヒキダスプラスは2021年10月17日、セミナー「こんな中学受験があってもいいじゃない?~受験を通して子育ての『芯』を探しませんか?~」をオンラインにて開催する。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 77
  8. 78
  9. 79
  10. 80
  11. 81
  12. 82
  13. 83
  14. 84
  15. 85
  16. 86
  17. 87
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 82 of 546
page top