
【夏休み2017】学研、全国24のイオンモールで自由研究ワークショップ
学研プラスとイオンモールは、夏休みの自由研究をテーマにした「学研キッズネット自由研究プロジェクト」の一環として、「自由研究おたすけワークショップ」を全国24か所のイオンモールで開催する。期間は7月2日~8月27日。観覧 …記事を読む ≫

嵐のワクワク応援団6/25、熊本の小中学生親子6,000人招待
嵐の大野智、二宮和也、松本潤の3人は6月25日、グランメッセ熊本で「嵐のワクワク応援団 熊本がもっ …記事を読む »

土屋鞄、6月に全国19都市でランドセル出張展示会
土屋鞄製造所は6月、2018年入学用「ランドセル出張先行展示会」を全国19道府県で開催する。会場に …記事を読む »

三越伊勢丹×BEAMSが日本の魅力を再発見「STAND九州」伊勢丹新宿で3/29-4/4
三越伊勢丹とビームス(BEAMS)がタッグを組み日本各地の魅力を再発見するプロジェクトイベント「ST …記事を読む »

【夏休み2017】さかなクンが特別授業「ダヴ 夢スクール」に親子130組招待
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティングが展開する「Dove(ダヴ)」は、8月に全国4会場で …記事を読む »

【高校受験2017】熊本県公立高入試後期選抜の志願状況・倍率(確定)熊本(普通)1.40倍、済々黌(普通)1.61倍
熊本県教育委員会は平成29年2月23日、平成29年度(2017年度)熊本県公立高校入学者選抜の後期 …記事を読む »

【高校受験2017】熊本県公立高入試後期(一般)選抜出願者数・倍率(2/17時点)済々黌(普通)1.66倍、熊本(普通)1.40倍など
熊本県教育委員会は平成29年2月17日、2017年度(2017年度)の県公立高等学校入学者選抜の後 …記事を読む »

【高校受験2017】熊本県公立高前期(特色)選抜合格状況・実質倍率…第一(英語)9.9倍
熊本県教育委員会は平成29年2月13日、平成29年度公立高校前期(特色)選抜の合格内定状況について …記事を読む »

ゆうちょ銀行・日本郵便、中高生が利用できるVisaプリペイドカード
ゆうちょ銀行および日本郵便は1月下旬より、地域版Visaプリペイドカード「mijica(ミヂカ)」 …記事を読む »

東大、ドローンを活用した社会基盤構築へ…天草市・ANAと協力
天草市、東京大学、ANAホールディングス傘下のANA総合研究所は、ドローンを活用した社会基盤構築に …記事を読む »

中高生が科学的探究活動を発表「サイエンスキャッスル2016」
リバネスが運営するサイエンスキャッスル2016実行委員会は、中高生のための学会「サイエンスキャッス …記事を読む »

小中一貫教育推進事業、受託6県のH27年度取組み内容を公表
文部科学省は12月9日、平成27年度から平成29年度まで行う「小中一貫教育推進事業」の初年度におけ …記事を読む »

九州・山口の3知事が妊婦に?「ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン」
10月1日から31日まで、九州・山口の各県と経済界による「九州・山口 ワーク・ライフ・バランス推進 …記事を読む »

手書きが特徴、デジタルノートオンライン学習システム「Yokunal」
熊本県熊本市の学習塾Gスクールは、8月29日より学習塾向けオンライン学習システムの「Yokunal …記事を読む »

スマホのゲームアプリ、利用時間・課金率1位はあの県
大広は8月29日、「47都道府県 スマホアプリ利用実態調査」の結果を発表した。ゲームアプリは、利用 …記事を読む »

教育格差解消へ…94自治体参加「全国ICT教育首長協議会」発足
「全国ICT教育首長協議会」は8月3日、設立記者発表会を開催した。発起人代表として茨城県つくば市の …記事を読む »