
教育ICT
ICT教育活用好事例の調査研究事業・各地域で研究発表会
日本視聴覚教育協会は、国内のICT教育活用好事例の収集・普及・促進に関する調査研究事業の各地域ブロック研究発表会についてホームページに掲載している。

生活・健康
熊本市が全国20番目の政令指定都市に決定、来年4月より
政府は10月18日、熊本市を平成24年4月1日より政令指定都市とすることを閣議決定した。熊本市の人口は732,832人(平成23年4月1日時点の推計人口)、面積は389.53平方キロメートル。

教育・受験
「ころを育む総合フォーラム2011 in 熊本」全国キャラバン11/23
パナソニック教育財団は、こころを育む総合フォーラム2011 in 熊本「子どもたちの笑顔のために〜地域ぐるみで夢とこころを育もう〜」を11月23日に熊本県で開催する。

教育・受験
代ゼミ「親と子のための個別学習相談会」9/3〜
代々木ゼミナールでは、小学生から高卒生などとその保護者を対象とした「親と子のための個別学習相談会」を9月3日より全国の各校舎にて実施する。

教育・受験
サントリー、ビール&ウーロン茶工場の夏休み親子見学会
サントリーホールディングスは7月8日、ビール工場などを見学する夏休みの親子向け見学会の開催について発表した。

教育ICT
ICTを活用した「思考力・判断力・表現力をはぐくむ授業デザイン」公開研究会
デジタル表現研究会(D-project)では、教員・教育委員会関係者などを対象に、夏の公開研究会を熊本と横浜で開催する。

教育ICT
教育イノベーションを目指す「2011 PCカンファレンス」8/6〜8熊本にて
8月6〜8日に熊本大学において開催される「2011 PCカンファレンス」の参加申込みを開始している。

教育・受験
サントリー、天然水のふるさとを訪ねる夏休みキャンプ開催
サントリーホールディングスは5月23日、環境への取り組みの一環として実施する「森と水の学校」の夏休み企画の参加者の募集を開始した。

教育ICT
熊本の小中学校に教育クラウド構築、IBMが協力
熊本県益城町教育委員会は、日本アイ・ビー・エム(IBM)の協力により教育クラウドによる「校務支援システム」を構築し、2011年度より小中学校7校で利用開始することを発表した。

教育・受験
小中学生の美術作品と学校の取組みを紹介した「Webこども美術館」
熊本県図書工作・美術教育研究会は、文部科学省委託・教育情報化促進モデル事業として「Webこども美術館」を公開している。