
火山観測所など全国26施設公開…京大ウィークス10/10-11/7
京都大学は10月10日から11月7日まで、全国各地にある同大の教育研究施設を公開する「京大ウィークス2015」を開催する。北海道の研究林や、桜島の火山観測所など26施設で見学会や講演会、体験実験などが行われる。

熊本県、「体験型ギフトカタログ」8月下旬より発売
Smart & Co Japon(東京都港区)は29日、熊本発の体験型ギフトカタログを8月下旬より …記事を読む »

【話題】なぜ歩き続ける?謎の男子…英進館CMが面白い
学習塾の英進館が熊本限定で放送しているテレビCMが面白いと、ネットで話題だ。雨風吹きすさぶ草原を、 …記事を読む »

熊本県、「新品種大玉いちご」愛称をくまモンが募集中
熊本県が、県育成のオリジナル品種のいちご「熊本VS03」の愛称募集を開始した。熊本発の品種である「 …記事を読む »

【大学受験2016】朝日新聞社「進学説明会」6月9会場…九大や京大が参加
朝日新聞社主催による「進学説明会」が、6月に九州・山口地区の9会場で開催される。国公立・私立大学、 …記事を読む »

鹿児島県と熊本県のジュニアアスリート4K映像を公開
パナソニックは、2020年に開催される東京オリンピックに向け、日本を一つにするプロジェクト「ビュー …記事を読む »

法科大学院、熊本大と京都産業大が募集停止…平成28年度から
熊本大学は3月13日、平成28年度以降の大学院法曹養成研究科の学生募集を停止すると発表した。3月2 …記事を読む »

【高校受験2015】熊本県公立高校の出願状況(確定)、済々黌(普通)1.52倍
熊本県教育委員会は2月24日、公立高校入学者選抜の後期選抜(一般選抜)の出願変更後の状況を発表した …記事を読む »

【高校受験2015】熊本県の公立高校入試(一般)の出願状況、済々黌は1.53倍
2月18日正午までを公立高校入試の出願期間としていた熊本県は、志願状況を発表している。全日制の後期 …記事を読む »

ICT教育環境の整備に地域差…有識者による懇談会が報告書公表
文部科学省は8月29日、「ICTを活用した教育の推進に関する懇談会」報告書(中間まとめ)を公表した …記事を読む »

九州・山口地区の大学が一堂に会す進学説明会が5/26よりスタート
朝日新聞社主催による2014年度国・公・私立大学・短期大学九州・山口地区進学説明会が5月26日より …記事を読む »

熊本県、タブレットPCを活用した授業で学力・意識が向上
熊本県教育委員会は4月11日、ICTを活用した「未来の学校」創造プロジェクトの調査結果(速報)を発 …記事を読む »

【高校受験2014】熊本県公立高校入試3/5-6、15時半よりTV解答速報
熊本県公立高校の後期(一般)選抜が3月5日(水)と6日(木)の2日間にわたって行われている。熊本放 …記事を読む »

海外大学志向高まる…中高生向けプログラムや取組みが活発化
56万人以上が志願したセンター試験が18日、19日に行われ、国内大学への進学希望者の入試がピークを …記事を読む »

熊本県、全公立学校にLync Serverを導入…遠隔授業や職員会議などに活用
熊本県教育委員会は、日本マイクロソフトが提供している電子会議テクノロジー「Microsoft Ly …記事を読む »

【高校受験2014】熊本県公立高校の募集定員、前年度比80人減
熊本県教育委員会は、平成26(2014)年度公立高校の募集定員を発表した。全日制県立高校の募集定員 …記事を読む »