タブレットに関するニュースまとめ一覧(109 ページ目)

教育ITの研究施設「eラーニング・ラボ秋葉原」9/29OPEN 画像
教育ICT

教育ITの研究施設「eラーニング・ラボ秋葉原」9/29OPEN

 デジタル・ナレッジは9月2日、ITを活用した教育研究ビル「eラーニング・ラボ秋葉原」の開設について発表した。

ソニー、Androidタブレット「Sony Tablet」9/17発売 画像
デジタル生活

ソニー、Androidタブレット「Sony Tablet」9/17発売

 ソニーは1日、Android搭載タッチ液晶タブレット「Sony Tablet(ソニータブレット)」を発表した。9.4型液晶「S」シリーズ/5.5型デュアル液晶折りたたみ式「P」シリーズで計4モデルをラインアップ。販売開始は「S」が17日、「P」が10〜11月。

スマホ&タブレットPC向けの学習支援サービス「ドコモゼミ」 画像
教育ICT

スマホ&タブレットPC向けの学習支援サービス「ドコモゼミ」

 NTTドコモは8月31日、スマートフォンやタブレットPC向けの学習支援サービス「ドコモゼミ」について発表した。9月1日よりサービスを開始する。

78%がベッド、35%がトイレでもタブレット利用…米調査 画像
デジタル生活

78%がベッド、35%がトイレでもタブレット利用…米調査

 米事務用品販売企業ステープルズ(Staples)は23日(現地時間)、タブレット端末の利用に関する調査結果を発表した。

パイオニア、電子黒板の機能拡充&デジタルネットワーク教卓 画像
教育ICT

パイオニア、電子黒板の機能拡充&デジタルネットワーク教卓

 パイオニアソリューションズは8月12日、電子黒板シリーズ「サイバーボード・システム」の機能を大幅に拡充し、販売を開始した。また新製品「デジタルネットワーク教卓」について発表した。

タブレット端末市場、iPadの優位は「2015年」頃まで揺るがず 画像
デジタル生活

タブレット端末市場、iPadの優位は「2015年」頃まで揺るがず

 ICT総研は2日、「タブレット端末市場」に関する調査予測の結果を発表した。この調査は、タブレット端末メーカー、関連企業への取材結果に加え、インターネットユーザー4,000人へのWebアンケート調査の結果をまとめて分析したものとなっている。

Android 3.0搭載タブレットでUstreamの視聴が可能に 画像
デジタル生活

Android 3.0搭載タブレットでUstreamの視聴が可能に

 Ustream Asiaは13日、Androidアプリ「Ustream」のアップデートを発表した。

【EDIX】スキマ時間に効果的学習…NTTLS「マナビノ」 画像
教育ICT

【EDIX】スキマ時間に効果的学習…NTTLS「マナビノ」

 第2回 教育ITソリューションEXPOでNTTLSは、様々な学習コンテンツをスマートフォンやタブレット、PC、携帯電話で手軽に利用できるeラーニングブラットフォーム「Manavino」を展示している。

【EDIX】KDDI、小学校で映像とAndroidタブレットの活用実験 画像
教育ICT

【EDIX】KDDI、小学校で映像とAndroidタブレットの活用実験

 第2回 教育ITソリューションEXPOでKDDIは、7月6日に発表した、神奈川県横浜市立白幡小学校にて10月より実施予定の、Androidタブレットを利用するトライアルに関する展示をしている。

楽天が電子書籍ストアを開設、パナソニック製タブレットを専用端末に採用 画像
デジタル生活

楽天が電子書籍ストアを開設、パナソニック製タブレットを専用端末に採用

 楽天は7日、電子書籍ストアを開設し、8月上旬に配信サービスを開始すると発表した。

KDDI、横浜市の小学校でAndroidタブレットを用いたトライアルを実施 画像
教育ICT

KDDI、横浜市の小学校でAndroidタブレットを用いたトライアルを実施

 KDDIは7月6日、文部科学省の「教育の情報化ビジョン」に基づく教育の情報化事業への取り組みについて発表した。

ジャストシステム、手書き認識可能なタブレットPC専用の学習支援ソフト 画像
教育ICT

ジャストシステム、手書き認識可能なタブレットPC専用の学習支援ソフト

 ジャストシステムは7月1日、タブレットPC専用の学習支援ソフトの新製品「ジャストスマイル4@フレンド for フューチャースクール」と「ジャストジャンプ4@フレンド [JUST Officeセット] for フューチャースクール」を発表した。

レグザタブレット、7月下旬発売…東芝 画像
デジタル生活

レグザタブレット、7月下旬発売…東芝

 東芝は20日、最新のAndroid 3.1を搭載した10.1型タッチパネル液晶「レグザタブレット AT300/24C」を発表した。販売開始は7月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は60000円前後。

約6万円のタブレット&ノート両用PC、ASUSTeKから 画像
デジタル生活

約6万円のタブレット&ノート両用PC、ASUSTeKから

 ASUSTeKは23日、タブレットPC/ノートPCの両タイプで利用できる「Eee Pad Transformer TF 101」の日本販売を発表した。販売開始は6月中旬、希望小売価格は59800円。

デジカメ写真をiPhoneに直接転送、Eye-Fi新製品&値下げ発表 画像
デジタル生活

デジカメ写真をiPhoneに直接転送、Eye-Fi新製品&値下げ発表

 アイファイジャパンは5月11日、無線LANメモリカードの新製品「Eye-Fi Mobile X2」の発売に合わせ、米Eye-Fi共同創業者兼CPOのYuval Koren氏によるプレスイベントを開催した。

GALAXY TabをノートPCのように使えるBluetoothキーボード付き革ケース 画像
デジタル生活

GALAXY TabをノートPCのように使えるBluetoothキーボード付き革ケース

 サンコーは、BluetoothキーボードとGALAXY Tab専用革ケースがセットになった「無線式キーボード内蔵ケース for GALAXY Tab」(型番:CWKFGT01)を発売した。価格は6980円。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 100
  8. 101
  9. 102
  10. 103
  11. 104
  12. 105
  13. 106
  14. 107
  15. 108
  16. 109
  17. 110
Page 109 of 110
page top