タブレットに関するニュースまとめ一覧(104 ページ目)

シャープ、代ゼミとコラボで受験生向けタブレットPCを8/8発売 画像
教育・受験

シャープ、代ゼミとコラボで受験生向けタブレットPCを8/8発売

 シャープは7月19日、受験学習向けタブレットPC「受験Brain」を8月8日に発売すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は35,000円前後となる見込み。

スマートデバイスの教育活用・効果と事例、秋葉原で8/9-10 画像
教育ICT

スマートデバイスの教育活用・効果と事例、秋葉原で8/9-10

 名古屋教育ソリューションズは、8月9日と10日、教育機関向けセミナー「スマートデバイスACADEMIA 2012 Summer」を東京・秋葉原で開催する。広尾学園や青山学院などの事例を紹介。

タブレットPCを使った子ども向けデジタル通信教育、Z会が体験会を開催 画像
教育ICT

タブレットPCを使った子ども向けデジタル通信教育、Z会が体験会を開催

 デジタルZは、Z会が幼児・小学生向けに今年4に開講した、タブレットPCを使った新しい通信講座。タブレットPCの持つ操作性とインターネットによる双方向を活用。子どもでも無理なく取り組めるプログラムとなっている。

家族みんなで映像を見れる大型タブレット登場、21.5型でAndroid4.0搭載 画像
デジタル生活

家族みんなで映像を見れる大型タブレット登場、21.5型でAndroid4.0搭載

 KOUZIROは10日、フルHD画質に対応する大型の21.5型Androidタブレット「FT103 21.5 SmartDisplay」を発表した。価格は34800円。

NTT、ICTを活用した事業所内託児所「DAI★KIDS初台」を7月にオープン 画像
デジタル生活

NTT、ICTを活用した事業所内託児所「DAI★KIDS初台」を7月にオープン

 NTT東日本は7月、事業所内保育所「DAI(ダイ)★KIDS(キッズ)初台」を新宿の本社ビル内にオープンした。0歳~未就学児を計15人まで預かる。ここでは、ICTを利用したさまざまな保育所向けサービスの検証を行っていくという。

2016年、タブレット端末の出荷台数がノートPCを上回る… 画像
デジタル生活

2016年、タブレット端末の出荷台数がノートPCを上回る…

 米ディスプレーサーチは3日(現地時間)、2016年にタブレットの出荷台数がノートPCを上回るとの予測を発表した。ノートPCは成長を続けるが、タブレットはそれを上回る成長でノートPCを追い越す。

バンダイ&日産、EVとタブレットで夏の沖縄旅行を盛り上げる 画像
趣味・娯楽

バンダイ&日産、EVとタブレットで夏の沖縄旅行を盛り上げる

 バンダイナムコゲームスは、日産自動車協力のもと、電気自動車(EV)とタブレット端末を活用した夏休み家族向け沖縄観光地学習コンテンツを開発した。

約1万6000円のタブレット端末が登場、Googleの新型「Nexus 7」 画像
デジタル生活

約1万6000円のタブレット端末が登場、Googleの新型「Nexus 7」

 Google(グーグル)は27日、新型タブレットの「Nexus 7」を発表した。340グラムの軽量端末によって、Google+のアプリはじめコンテンツを楽しむことができる。価格は米国市場で199ドル、約1万6000円。

タブレットやスマホでも利用可能なコンパクトキーボード登場…エレコム 画像
デジタル生活

タブレットやスマホでも利用可能なコンパクトキーボード登場…エレコム

 エレコムは26日、最大9台の接続登録が可能なBluetoothキーボードを3モデル発表した。販売開始は7月中旬。

電子書籍調査、約4割が従来の本の半額になったら購入を検討すると回答 画像
デジタル生活

電子書籍調査、約4割が従来の本の半額になったら購入を検討すると回答

 楽天リサーチは25日、電子書籍に関するインターネット調査の結果を公表した。調査期間は6月4日〜5日で、全国20歳〜69歳の男女1,000サンプル(性年代均等割付 各セル100サンプル)から回答を得た。

千川中学校の「21世紀型スキル育成」公開授業…日本MSらが実証研究 画像
教育ICT

千川中学校の「21世紀型スキル育成」公開授業…日本MSらが実証研究

 豊島区立千川中学校では全国に先駆けて、平成23年5月に「21世紀型スキルを育成する実証・研究事業」をスタートし、6月20日にその中間報告と公開授業を行った。

タブレットで学ぶ「デジタルZ」に、科学する心を育てる新講座 画像
教育ICT

タブレットで学ぶ「デジタルZ」に、科学する心を育てる新講座

 Z会が提供するAndroidタブレット端末向けのデジタル通信教育「デジタルZ」では、6歳〜8歳を対象とした新講座「つながるせかい かがく」を8月に開講する。

マイクロソフト、タブレット市場へ進出…Win8「Surface」発表 画像
デジタル生活

マイクロソフト、タブレット市場へ進出…Win8「Surface」発表

 米マイクロソフトは18日(現地時間)、Windows 8で動作する独自開発のタブレット端末を発表した。Windows 8のリリースと同時に販売するという。iPadが実質的な独占状態にあるタブレット市場にマイクロソフトが進出を果たすことになる。

ワイヤレスキーボード、保護カバー、スタンドを1台でこなすiPadアクセサリー 画像
デジタル生活

ワイヤレスキーボード、保護カバー、スタンドを1台でこなすiPadアクセサリー

 ロジクール日本法人は29日から、1台で新しいiPadおよびiPad2のワイヤレスキーボード、保護カバー、スタンドになる「ロジクール ウルトラスリム キーボードカバー」(型番TK710)を発売する。

Androidタブレット用の学校教育向けブラウザシステム「サイバー先生」 画像
教育ICT

Androidタブレット用の学校教育向けブラウザシステム「サイバー先生」

 NTTアイティは6月11日、Androidタブレット用学校教育ICT化支援ツール「サイバー先生」について発表した。6月15日より販売開始する。

【NEE2012】ICTフル活用授業で見えたものとは…筑波大附属小 画像
教育ICT

【NEE2012】ICTフル活用授業で見えたものとは…筑波大附属小

 New Education Expo 2012で6月9日、筑波大学附属小学校3年生の児童による、デジタル教科書・教材を活用した国語と算数の公開授業が行われた。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 99
  8. 100
  9. 101
  10. 102
  11. 103
  12. 104
  13. 105
  14. 106
  15. 107
  16. 108
  17. 109
  18. 110
  19. 最後
Page 104 of 110
page top