タブレットに関するニュースまとめ一覧(100 ページ目)

マカフィー、Windows 8を安全に利用するための8か条を公開 画像
デジタル生活

マカフィー、Windows 8を安全に利用するための8か条を公開

 マカフィーは22日、同社公式ブログにて「Windows 8を安全に利用するために知っておくべき8つの事実」を公表した。

英語学習、学生の65%がスマホとPC併用 画像
教育ICT

英語学習、学生の65%がスマホとPC併用

 クラウド型英語学習サービス「iKnow!」を提供するセレゴ・ジャパンは11月21日、有料会員のデバイス別利用動向調査を発表した。スマートフォンやタブレットの普及に伴い、学生の65%がマルチデバイスを活用して英語を学習していることが明らかになった。

日本エイサーのWindows 8タブレット「ICONIA W700」11/22発売  画像
教育ICT

日本エイサーのWindows 8タブレット「ICONIA W700」11/22発売

 日本エイサーは20日、Windows 8搭載タブレット「ICONIA W700」「ICONIA W510/W510D」の発売日を発表した。「ICONIA W700」は11月22日から、「ICONIA W510/W510D」は12月中旬から発売する。

小学生向けタブレット通信教育「スマイルゼミ」、月2,980円から…ジャストシステム 画像
教育ICT

小学生向けタブレット通信教育「スマイルゼミ」、月2,980円から…ジャストシステム

 ジャストシステムは11月20日、小学生向けの通信教育事業に関する新しいサービス「スマイルゼミ」の発表を行った。クラウド上のサーバーに展開された小学生向けの学習支援ソフトを、専用のAndroid端末によって月額固定料金で利用するというものだ。

Z会、「デジタルZ」推進タブレットに9,500円の低価格モデルを追加 画像
教育ICT

Z会、「デジタルZ」推進タブレットに9,500円の低価格モデルを追加

 Z会は、タブレットPCを使った通信教育「デジタルZ」について、9,500円という低価格の推奨端末に加え、ワンセグやアプリを楽しめる高性能モデルを2機種追加した。

筆圧1,024段階検知、最大通信距離30mのペンタブレット 画像
教育ICT

筆圧1,024段階検知、最大通信距離30mのペンタブレット

 グリーンハウスは19日、ワイヤレスでパソコンを操作できるペンタブレット「GH-PTB10W」を発表した。販売開始は11月下旬で、価格はオープン、直販価格は24,000円。

佐賀県教委、県民対象の教育ICT機器体験会 画像
教育ICT

佐賀県教委、県民対象の教育ICT機器体験会

 佐賀県教育委員会は、広く県民の方々にICTを利活用した学習を体験してもらおうと、12月2日(日)と12月8日(土)に教育ICT機器の操作体験会を開催する。

小4理科「デジタルスクールノート」活用授業…自主的な思考を支援 画像
教育ICT

小4理科「デジタルスクールノート」活用授業…自主的な思考を支援

 千葉県船橋市立中野木小学校において11月16日、先進的なICTを活用した授業が公開された。これは、第19回関東甲信越地区小学校理科教育研究大会の一環として催されたもの。

教育用タブレット「Aakash 2」を1,600円で提供、インド政府 画像
教育ICT

教育用タブレット「Aakash 2」を1,600円で提供、インド政府

 インドのプラナブ・ムカルジー大統領は、同国の国民教育記念日(National Education Day)に当たる11月11日に教育用タブレット「Aakash 2」を発表した。7インチのタブレットにはアンドロイド4.0が搭載され、インド政府より1,132ルピー(約1,600円)で提供されるという。

マイクロソフト、Windows 8を活用した教育ICTを推進する「YouthSpark」をローンチ 画像
教育ICT

マイクロソフト、Windows 8を活用した教育ICTを推進する「YouthSpark」をローンチ

 マイクロソフトは、Windows 8の発表に伴い、21世紀型教育とICT導入を推進するプロジェクト「YouthSpark(ユーススパーク)」をローンチすると発表。11月13日には、前橋高校の生徒を迎え、Windows 8搭載端末を活用した模擬授業が実施された。

イーアク、10.1型タブレット「GT01」を12/3発売…直販34,800円 画像
デジタル生活

イーアク、10.1型タブレット「GT01」を12/3発売…直販34,800円

 イー・アクセスは13日、10.1インチフルHD対応ディスプレイ採用の大画面軽量タブレット「GT01」を12月3日に発売すると発表した。イー・モバイル オンラインストアでの直販価格は34,800円。

実売9,800円の7型Androidタブレット、GEANEEが11/13発売 画像
デジタル生活

実売9,800円の7型Androidタブレット、GEANEEが11/13発売

 GEANEE(ジーニー)は13日、7型Android 4.0タブレット「ADP-703」を発表した。販売開始は26日。価格はオープンで、予想実売価格は9,800円前後。

タブレット用ICT教育支援ツール「サイバー先生」に新機能が追加 画像
教育ICT

タブレット用ICT教育支援ツール「サイバー先生」に新機能が追加

 NTTアイティは、学校教育向けに販売しているAndroidタブレット用学校教育ICT化支援ツール「サイバー先生」に、新機能として「全自動モード」を搭載し、12月3日より販売を開始する。

iPad miniと第4世代iPad、3日間で過去の2倍となる300万台販売 画像
デジタル生活

iPad miniと第4世代iPad、3日間で過去の2倍となる300万台販売

 米Appleは5日、iPad miniと第4世代のiPadの販売開始から3日間で、販売台数が300万台となったことを発表した。3月に発売された第3世代iPad W-Fiモデルでは、初週末の販売台数は150万台だったため、ほぼ2倍の記録となった。

思わず「軽っ!」と声が出る…iPad miniを使ってみた 画像
デジタル生活

思わず「軽っ!」と声が出る…iPad miniを使ってみた

 2日、米アップル「iPad mini」のWi-Fiモデルが日本でも発売された。筆者もいち早く入手する機会を得たので、さっそくファーストインプレッションをお伝えしようと思う。

MSとドコモ、法人向けタブレット市場で協業 画像
デジタル生活

MSとドコモ、法人向けタブレット市場で協業

 日本マイクロソフトとNTTドコモは11月1日、法人向けタブレット市場の開拓を共同で推進し、協業することで合意した。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 95
  8. 96
  9. 97
  10. 98
  11. 99
  12. 100
  13. 101
  14. 102
  15. 103
  16. 104
  17. 105
  18. 110
  19. 最後
Page 100 of 110
page top