
本郷・鴎友・洗足・聖光校長が登壇、新小4親子講演会&テスト12/13
早稲田アカデミーは、新小4生(現3年生)の親子を対象とした「特別教育講演会」を12月13日、本郷中学と洗足学園でそれぞれ開催する。希望者は当日同時開催される学力テストにも参加できる。講演会・テストとも参加無料。講演会は予約不要。テストは要事前申し込み。

早稲アカ、高2生対象「東大現役合格セミナー」&「東大水準模試」
早稲田アカデミーは、高校2年生を対象とした東大現役合格に向けたイベント「東大現役合格セミナー」「東大水準模試」を開催する。セミナーは11月15日、模試は12月13日に実施、早稲田アカデミーのホームページにて申込みを受け付けている。

【難関中合格AtoZ】志望校別特訓は必須? 秋以降の過ごし方…SS-1馬屋原先生
中学受験直前になると、大手塾では小学6年生を対象とした志望校別特訓が始まる。特訓に参加する必要性や志望校合格に向けた秋以降の勉強法について、中学受験において定評のある個別指導塾SS-1の馬屋原吉博先生に話を聞いた。

学年の枠を超えた全国順位を把握、全国統一中学生テスト11/1
早稲田アカデミーは11月1日、中学1年生から3年生を対象とした「全国統一中学生テスト」を開催する。成績表は高校入試後さらに3年後の難関大学への合格可能性を想定しており、学年の枠を超えた全国総合順位と学年別順位がわかる。受験料は無料。

【高校受験】早実ほか埼玉県トップ校進学講演会…早稲アカ
早稲田アカデミーは、秋の学校・教育フェスティバル「有名高校進学講演会」を10月13日から順次開催する。埼玉県トップ進学校、早実・早大本庄高校、難関都立高校、千葉県難関私立高校などにわけ、各学校の先生が講演する。

学習塾・予備校、少子化で総収入高増加率が鈍化
帝国データバンクは9月2日、「学習塾・予備校 主要34法人の経営実態調査」の結果を公表した。少子化の影響から総収入高増加率が鈍化し、2014年度の年収入高合計額は、前年度比0.5%増の約4,092億円5,700万円となった。

【高校受験2016】早稲アカ、実戦オープン模試…早慶・筑駒など
早稲田アカデミーは10月から11月にかけて、中学3年生対象の実戦オープン模試を開催する。10月18日には早慶実戦オープン模試、11月3日には筑駒実戦オープン模試を実施。いずれも参加費は4,800円。

早稲アカ、盗難事件の被害すべて補償…財布316人分・携帯118台ほか
早稲田アカデミーは、夏期合宿期間中に発生した貴重品の盗難事件について見解を発表した。生徒から預かった貴重品の管理手順に明確な落ち度があったと認め、携帯電話の代替機への手続きも含め、被害の内容はすべて補償するとしている。

早稲アカ夏季合宿で盗難事件、316人分の財布など紛失
早稲田アカデミーは8月11日、同塾主催の中学生向け夏期合宿で盗難事件が発生し、財布316人分と携帯電話123台などの被害があったと発表した。塾生保護者に連絡し、問合せ窓口を設置。経緯の詳細については、同塾のホームページで順次知らせるという。

【夏休み】開成・柳沢校長の特別講義8/25、小6・中3対象
早稲田アカデミーは、8月25日、大手町サンケイプラザにて小学6年生と中学3年生を対象とした「東京大学名誉教授柳沢開成学園校長による夏休み特別講義」を開催する。参加費は無料で、事前の申込みが必要。

【難関中合格AtoZ】小1から知っておきたい中受の土台づくり…SS-1小川代表
小学校低学年から中学受験の準備を始める家庭も増えてきた昨今、果たして中学受験はいつから準備を始めればいいのか。難関中学受験において定評のある個別指導塾SS-1の小川大介先生に、1年生から知っておきたい小学校6年間の効果的な受験計画を聞いた。

【高校受験2016】早稲アカ「必勝志望校判定模試&説明会」中3対象8/30
早稲田アカデミーは、8月30日、中学3年生を対象とした「必勝志望校判定模試」および中学3年生の保護者を対象とした「必勝コース説明会」を開催する。同模試は、9月6日から開講する日曜特別講座「必勝コース」の選抜試験も兼ねて行われる。

【難関中合格AtoZ】準備で差がつく夏休みと夏期講習…SS-1一戸先生
夏休み目前。受験の要でもある夏期講習は、ただ受けるだけでは成績アップにつながるどころか、詰め込みすぎでペースダウンする恐れがある。一方、夏に備えてしっかり準備しておけば、格段に夏期講習の効果は大きくなる時期でもある。秘訣を一戸先生にきいた。

私立中学見学会などイベント多数…早稲田アカ「夏フェス」開催
早稲田アカデミーは、5月下旬から7月にかけて「2015 夏フェス」を開催する。中学受験を考える小学生保護者向けの学校見学会やセミナー、大学受験について知りたい中高生保護者向けのセミナーや説明会などを実施。参加費無料、事前申込制。

早稲アカが高3対象「東大必勝模試」を7/11・12無料実施
大手学習塾の早稲田アカデミーは、高校3年生を対象に東大型模試となる「東大必勝模試」を7月11日、12日に実施する。受験料は無料となっており、事前申し込みが必要。また、2日目となる7月12日には英数国の解説授業も実施される予定。

【中学受験2016】早稲アカ「公立中高一貫校対策模試」小6対象5/24
早稲田アカデミーは5月24日(日)に小学6年生を対象とした「公立中高一貫校対策首都圏一貫模試」を開催する。同日には、保護者会も実施。参加費は4,860円(税込)で、申込締切は5月14日(木)。