教育・IT トピックスに関するニュースまとめ一覧(563 ページ目)

iPhone&iPad用「学研電子ストア」、学習効果高める機能も 画像
教育ICT

iPhone&iPad用「学研電子ストア」、学習効果高める機能も

 学研ホールディングスおよび学研グループ各社は11月30日、iPhone&iPad向け電子書店アプリ「学研電子ストア」を無料公開した。大人が楽しめて役に立つ内容が中心。

大学生向けネットリテラシー講座…UstreamやTwitterでも 画像
教育ICT

大学生向けネットリテラシー講座…UstreamやTwitterでも

 デジタルコミュニティの構築などを手がけるガイアックスは、12月3日と8日に相模女子大学と千葉大学において「これからのネットリテラシー教育のあるべき姿とは」をテーマに、大学生を対象とした講座を開講する。

マンツーマン感覚で英会話レッスン、ネット対応のアルクの新製品 画像
教育ICT

マンツーマン感覚で英会話レッスン、ネット対応のアルクの新製品

 アルクは12月1日、台湾のL Labs Inc.と提携し、同社開発の学習システムMyETをUSBに搭載した「アルクのとことんスピーキング練習シリーズ」の販売を開始した。

リーダー不在の日本に必要な教育とは…近未来教育フォーラム2010 画像
教育・受験

リーダー不在の日本に必要な教育とは…近未来教育フォーラム2010

 デジタルコンテンツのクリエイターやプロデューサーの育成を目指す大学、大学院、専門スクールなどを運営するデジタルハリウッドが30日、「近未来教育フォーラム2010」を開催した。

Webでテストが作成できる、塾・学校の先生向けサービス 画像
教育ICT

Webでテストが作成できる、塾・学校の先生向けサービス

 学習図書の出版をしている文理は12月1日、同社発行のテキストに準拠したテスト問題を作成し,プリント出力するシステム「テストエディタオンライン」のサイトをプレオープンした。

あの有名校も導入…5級から準1級まで対応の英検対策eラーニング 画像
教育ICT

あの有名校も導入…5級から準1級まで対応の英検対策eラーニング

 英語教育への保護者の関心は高く、2009年の英検受験者は中高生を中心に226万人にものぼる。慶應義塾普通部などで利用されている「旺文社・英検CAT」についてチエルの橋本氏に話を聞いた。

太陽の下、ニンテンドーDSでスケッチ大会 オーストラリアのユニークイベント 画像
デジタル生活

太陽の下、ニンテンドーDSでスケッチ大会 オーストラリアのユニークイベント

太陽の下でのスケッチ大会、手にしているのはなんとニンテンドーDSでした。

1/23の英検受付開始…ネット英検対策の「旺文社・英検CAT」が998円で使い放題に 画像
教育ICT

1/23の英検受付開始…ネット英検対策の「旺文社・英検CAT」が998円で使い放題に

 2010年度第3回として1月23日(日)に実施される「実用英語技能検定試験(英検)」の受付が、本日12月1日にスタートした。

「漢検DSトレーニング」に新常用漢字対応オリジナル問題を配信 画像
教育ICT

「漢検DSトレーニング」に新常用漢字対応オリジナル問題を配信

IEインスティテュートは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『財団法人日本漢字能力検定協会協力 漢検DSトレーニング』向けに「新常用漢字対応」オリジナル問題の配信を開始しました。

デジタル教科書導入に賛成過半数…幅広い年代に関心と理解 画像
教育ICT

デジタル教科書導入に賛成過半数…幅広い年代に関心と理解

リセマム リサーチは、11月16日から11月23日までの期間、サイト利用者を対象に「年齢層別、デジタル教科書受容調査」をWeb上で実施した。

生徒用タブレット端末導入のネックは費用…現実的な価格は? 画像
教育ICT

生徒用タブレット端末導入のネックは費用…現実的な価格は?

 デジタル・ナレッジが運営するeラーニング戦略研究所は11月30日、全国の教員を対象に行った「教員のタブレット端末の授業利用に関するアンケート調査」についての結果を発表した。

学校教育におけるデジタル教科書の位置づけと機能…JAPET 画像
教育ICT

学校教育におけるデジタル教科書の位置づけと機能…JAPET

 日本教育工学振興会(JAPET)では、11月18日に開催された「デジタル教科書・教材、情報端末WG」において同会が発表をした資料を公開している。このWGは一般には非公開だという。

小中高生がGoogleのロゴをデザイン「Doodle 4 Google」の表彰式開催 画像
教育ICT

小中高生がGoogleのロゴをデザイン「Doodle 4 Google」の表彰式開催

 Googleは28日、同社が開催していたデザインコンテスト「Doodle 4 Google」の優秀作品40作品の表彰式を開催し、グランプリ作品を発表した。

シャープ、電子書籍専用端末「GALAPAGOS」12/10発売 画像
教育ICT

シャープ、電子書籍専用端末「GALAPAGOS」12/10発売

 シャープは29日、電子ブックストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」、および専用端末「GALAPAGOS」(ガラパゴス)の販売を、「12月10日」より開始することを発表した。1週間前となる12月3日より、端末の予約受付を開始する。

国立教育政策研究所、2009年度の研究成果の概要を公開 画像
教育ICT

国立教育政策研究所、2009年度の研究成果の概要を公開

 国立教育政策研究所は11月18日、プロジェクト研究や科学研究費補助金による研究等で、2009年度に研究を終了し、報告書を出したものの概要をまとめた「平成21年度研究成果ダイジェスト」のページを公開した。

東大生の個別指導が自宅で受けられる無料イベント 画像
教育ICT

東大生の個別指導が自宅で受けられる無料イベント

 ワオ・コーポレーションが運営する「東大オンライン」では、秋のイベント「期末テスト大逆転学習法〜東大生が何でも答えます!〜」を11月30日まで開催中。

  1. 先頭
  2. 510
  3. 520
  4. 530
  5. 540
  6. 550
  7. 557
  8. 558
  9. 559
  10. 560
  11. 561
  12. 562
  13. 563
  14. 564
  15. 565
  16. 566
  17. 567
Page 563 of 567
page top