
60周年を迎える市進が語る、受験における「めんどうみ」の真髄とはPR
保護者満足度調査「イード・アワード2024 塾」において、市進学院が小学生の部で全国「優秀賞」、関東エリアにおいては「最優秀賞」を受賞した。2025年に60周年を迎える市進。代表取締役社長を務める三木健二氏に、同社が掲 …記事を読む ≫

【GW2025】中高生向け「English × IT Camp」都内で開催
中学生・高校生向けのIT・プログラミングスクール「Life is Tech ! School」は、 …記事を読む »

高校奨学生家庭の貧困問題、可処分所得は全平均の46%
あしなが育英会は2025年3月26日に会本部で記者発表を行い、保護者生活実態アンケート調査の結果を …記事を読む »

地域大学振興室の新設、ねらいは…文科相4/1会見
あべ俊子文部科学大臣は2025年4月1日、記者会見を行った。会見では、多子世帯の高等教育費を支援す …記事を読む »

星野リゾート、京都・祇園祭を知る「宵のおも祭いろは」6/14-7/31
星野リゾートは2025年6月14日~7月31日、OMO5京都三条とOMO5京都祇園において、京都の …記事を読む »

一流の講師陣がライブ配信「日曜朝最先端探訪」4-7月全6回
サイアンスアカデミーは2025年4月20日より、高校生から社会人まで累計1万5,000人が視聴した …記事を読む »

東京都「子供・子育て支援計画」3期を策定…保育の質向上へ
東京都は2025年3月31日、「東京都子供・子育て支援総合計画(第3期)」の策定について発表した。 …記事を読む »

芝浦工業大、新入生の女子率27.8%で過去最高
芝浦工業大学は2025年4月、女子入学者(学部)572人を受け入れた。学部入学者全体(2,057人 …記事を読む »

大学人気ランキング2025年3月版…法政と日大の順位変動
JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。2025年3月31日集計の全国版最新 …記事を読む »

高校生の海外留学3.5万人、コロナ禍前より1.2万人減…文科省調査
文部科学省は2025年3月28日、2023年度(令和5年度)高校などにおける国際交流などの状況につ …記事を読む »

東洋大学「総合知」教育を開始…全学部横断で履修可能に
東洋大学は、2025年4月から「総合知」教育を開始する。総合知とは、「物事を多面的に深く考察、自分 …記事を読む »

東京都、無利子「育英資金奨学生」募集…高校・高専で1,000人
東京都私学財団は2025年4月2日、都内在住で勉学意欲がありながら、経済的理由により修学が困難な人 …記事を読む »

【大学受験】逆転合格に成功した受験生の勉強法とは
武田塾を全国展開するA.verは2025年4月2日、C~E判定で周囲から「どうせ無理」と言われなが …記事を読む »

全国高校生エッセイコンテスト、25回目の開催へ
大阪経済大学は、第25回全国高校生エッセイコンテスト「17歳からのメッセージ」を開催する。同コンテ …記事を読む »

受験生が興味のある業界1位「医療・福祉」Studyplus調査
2024年度に大学受験をした学生の興味のある業界1位が「医療・福祉」であることが2025年4月2日 …記事を読む »

浜学園、中高生対象「中高一貫AO・推薦合格指導館」開講
浜学園は2025年9月25日より、中学生・高校生を対象とした新たな専門コース「浜学園 中高一貫AO …記事を読む »