
【大学受験】41校参加「関西有名大学進学相談会」3/20大阪
ライオン企画は2025年3月20日、梅田スカイビルにて「関西有名大学進学相談会」を開催する。対象は新高2・3年生(既卒含む)、保護者、教員など。個別相談や資料配布、参加大学によるガイダンスなどが行われる。入場無料、事前 …記事を読む ≫

学研、小中高白書…好きな教科「体育・数学」嫌いな教科は?
小中高校生の好きな教科1位は、小学生が「体育」、中高生が「数学」であることが、学研教育総合研究所が …記事を読む »

京都光華女子大が校名変更…中高大で2026年度より共学化
光華女子学園は、2025年2月27日に開催された理事会にて、2026年4月からの男女共学化と学園名 …記事を読む »

IPSJ-ONE、ヨビノリ氏&キッズ研究者発表… 3/15生配信
情報処理学会(IPSJ)は2025年3月15日、情報処理学会の各研究会から推薦された選りすぐりの「 …記事を読む »

中高生の議論テーマ「ビジネス・起業」最多…こども都庁モニター
東京都は2025年3月7日、2024年度(令和6年度)第5回の「こども都庁モニター」のアンケート結 …記事を読む »

医学部合格へ…河合塾、高卒生向け講演会3/20
医学部進学に特化した河合塾麹町校は2025年3月20日、医学部に再チャレンジを志す高卒生を対象にし …記事を読む »

大阪学芸高校、英語4技能試験「IELTS推進校」に認定
英語4技能テスト「IELTS(アイエルツ)」を運営するIDP Education(以下、IDP)は …記事を読む »

第一志望不合格→進学か浪人か?浪人するなら予備校か宅浪か?
大学受験後、不合格となった場合の選択肢として、進学、浪人、及び浪人中の予備校通いと宅浪がある。それ …記事を読む »

東京都市大「夢祭」3/29…ステージやワークショップも
東京都市大学は2025年3月29日、二子玉川ライズ ガレリアにおいて「東京都市大学 第4回『夢祭』 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2025】高めの平均点、新課程初年度入試を分析…旺文社
旺文社教育情報センターは2025年3月6日、「2025年共通テストの結果を総まとめ!」と題した20 …記事を読む »

東日本大震災から14年、文科省が復興への取組表明
2025年3月11日、文部科学省は東日本大震災から14年を迎えるにあたり、震災で犠牲になった人々へ …記事を読む »

東急目黒線が2年連続首位…住みここち沿線ランキング
大東建託(東京都港区)は2025年3月12日、首都圏の117沿線に居住する人を対象に実施した沿線ラ …記事を読む »

【大学受験2026】昭和女子大、新学部設置へ…説明会3/22
昭和女子大学は2026年4月に「総合情報学部」を設置する計画を進めている。デジタル革新が加速する現 …記事を読む »

世界フィギュアスケート国別対抗戦、340名を無料招待
2025年4月17日から20日まで、東京体育館にて「ISU 世界フィギュアスケート国別対抗戦 20 …記事を読む »

【共通テスト2025】新課程後初の試験、駿台が分析する「高得点のカギ」PR
新課程に移行して初の大学入学共通テスト(以下、共通テスト)が終了した。平均点や出題傾向にはどのよう …記事を読む »

Creativeな要素を授業にどう生かすか…iTeachers TV
iTeachers TVは2025年3月12日、東京成徳大学中学・高等学校の降矢貴充先生による教育 …記事を読む »