
VTuberが教える新しい学習塾、Wish開校
東京都墨田区に拠点を置く個別指導Witは2025年3月1日、VTuberを講師とする新しい形の「バーチャル学習塾Wish」を開校した。中学生が学ぶ5教科の授業を動画配信形式で提供する。入会月は受講料無料、初月5,500 …記事を読む ≫

【春休み2025】東大の研究室見学3/26-27…高校生募集
東京大学は2025年3月に、全国各地および海外在住の高校生を対象に、同大のキャンパスや教育研究内容 …記事を読む »

海外トップ大学「入学審査の裏側」4/5…オックスフォード元入学審査官など登壇
Crimson Educationは2025年4月5日、丸の内トラストタワーN館(東京都千代田)に …記事を読む »

【大学受験2025】国公立の欠員補充、岡山大が2次募集実施
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は、2025年度国公立大学欠員補充2次募集実施大学を随 …記事を読む »

大学人気ランキング2025年2月版…国公私でトップ維持
JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。2025年2月28日集計の全国版最新 …記事を読む »

さいたまスポーツフェスティバル5/31・6/1
2025年5月31日と6月1日、さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市)で「さいたまスポーツフ …記事を読む »

【大学受験2025】国公立前期の合格発表いつ?合格発表日まとめ<医学部編>
2025年度国公立大学2次試験(個別試験)の前期日程が終わり、いよいよ合格発表。国立大学は3月6日 …記事を読む »

学研グループ80th、記念プロジェクト始動
学研ホールディングスは2026年に80周年を迎えるにあたり2025年3月4日、特設サイトの開設と記 …記事を読む »

15以上の研究公開「リサーチデー」神奈川工科大4/4
神奈川工科大学(神奈川県厚木市)は、2025年4月4日に第3回リサーチデーを開催する。リサーチデー …記事を読む »

1年間で医学部に合格するメソッド…駿台レクチャー会3月
駿台グループの医学部プロジェクトリーダーによる「1年間で医学部に合格するメソッド」レクチャー会が2 …記事を読む »

高校生が「正解のない答え」に挑む…イノウキャンプ@APU
立命館アジア太平洋大学(APU)と総合型選抜専門塾AOIを運営する花形、ディック学園は、2025年 …記事を読む »

英語で学ぶプログラミング「CS in English」3/16
Kids Code Club(福岡)、Seattle IT Japanese Profession …記事を読む »

【大学受験2025】国公立前期の合格発表いつ?合格発表日まとめ
2025年度国公立大学2次試験(個別試験)の前期日程が終わり、いよいよ合格発表。国立大学は3月6日 …記事を読む »

学校の適正規模・配置…日本型教育推進へ第1回会議3/5
文部科学省は2025年3月5日、第1回「『「令和の日本型学校教育』を推進する学校の適正規模・適正配 …記事を読む »

【大学受験2026】早慶・難関大必勝コース説明会・選抜試験4/6…早稲アカ
早稲田アカデミーは2025年4月6日、早稲田、慶應義塾などの現役合格を目指す「早慶大必勝コース」お …記事を読む »

【大学ランキング】教育系1位は…学部系統別実就率
大学通信は2025年1月30日、「2024年学部系統別実就職率ランキング(教育系)」を公開した。3 …記事を読む »