生活・健康 トピックスに関するニュースまとめ一覧(119 ページ目)

受験とスポーツと習い事が両立できる学童、西宮に4月開校 画像
教育・受験

受験とスポーツと習い事が両立できる学童、西宮に4月開校

  伸芽会とコナミスポーツは、学童クラブ「コナミスポーツ伸芽’Sアカデミー西宮校」を2023年4月に開校する。中学受験に対応する本格的な勉強からスポーツまで同じ場所で効率的に習うことができる。2022年4月に開校した品川校に続く2校目となる。

思春期特有のこころの発達とは…東京都主催セミナー3/16 画像
生活・健康

思春期特有のこころの発達とは…東京都主催セミナー3/16

 東京都は2023年3月16日、こころといのちの講演会「健やかな思春期をおくるために-こころの発達と子育てのコツ」をオンラインにて開催する。子供の思春期特有の心の発達を、親が子育てにおいてのポイント等を伝える。

言葉と教育記事をセレクト「せんせい日めくりカレンダー」 画像
生活・健康

言葉と教育記事をセレクト「せんせい日めくりカレンダー」

 小学館が運営する小学校教員のための教育情報メディア「みんなの教育技術」は2023年2月14日、4月始まりの「せんせい日めくりカレンダー2023年度版」を発売した。価格は1,650円(税込)。小学館の総合通販サイト「小学館百貨店」で販売している。

小学生の放課後を考える…オンライン勉強会2/22 画像
生活・健康

小学生の放課後を考える…オンライン勉強会2/22

 放課後NPOアフタースクールは、2023年2月22日に、「子どもをまんなかに!私たちで描くこれからの放課後~子どもの育ちやそれを支える地域のこれからを考える~」を開催する。放課後現場運営者向け勉強会の第3弾で、累計参加者は1,200名。申込締切は2月17日。

どこか懐かしいスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」 画像
生活・健康

どこか懐かしいスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」

「ミッキー&フレンズ」の世界観が体験できるスペシャルカフェ「『ミッキー&フレンズ』OH MY CAFE」の開催が決定した。2023年2月17日より東京、3月16日より大阪、3月17日より名古屋にて順次、期間限定でオープンする。

子供の習い事送迎サービス、横浜市で走行実験…参加無料 画像
生活・健康

子供の習い事送迎サービス、横浜市で走行実験…参加無料

 子供の送迎課題を解決する各種ソリューションを開発するhabは、2023年3月1日~15日の期間中に子供専用送迎シャトル運行システム「håb(ハブ)」の走行実験を実施する。参加条件に該当する人が対象となり、事前予約すると無料で参加できる。

卒業式マスクなし、保護者はマスク着用…文科省通知 画像
教育・受験

卒業式マスクなし、保護者はマスク着用…文科省通知

 文部科学省は2023年2月10日、卒業式におけるマスクの取扱いに関する基本的な考え方について、各都道府県の教育委員会等に対し通知を出した。児童生徒と教職員は式典全体を通じてマスクなし、来賓や保護者等はマスク着用を基本として示している。

人気職業「プロスポーツ選手」「YouTuber」13歳のハローワーク 画像
教育・受験

人気職業「プロスポーツ選手」「YouTuber」13歳のハローワーク

 幻冬舎とトップアスリートが運営する「13歳のハローワーク公式サイト」は2023年2月8日、2023年1月の人気職業ランキングを発表した。1位「プロスポーツ選手」、2位「ユーチューバー(YouTuber)」、3位「イラストレーター」という結果になった。

【週刊まとめ読み・高校生編】国公立大学の志願状況、総合型選抜志願者・入学者ともに3年連続増他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・高校生編】国公立大学の志願状況、総合型選抜志願者・入学者ともに3年連続増他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、高校生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年2月6日~10日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・中学生編】受験生が選ぶ電子辞書、重大いじめは警察に通報を他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・中学生編】受験生が選ぶ電子辞書、重大いじめは警察に通報を他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年2月6日~10日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・小学生編】インフルエンザ流行、過半数がスマホデビュー済み他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・小学生編】インフルエンザ流行、過半数がスマホデビュー済み他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年2月6日~10日の注目ニュースを振り返ってみよう。

見守りGPS「+Style まもサーチ3」と紛失防止タグ発売 画像
生活・健康

見守りGPS「+Style まもサーチ3」と紛失防止タグ発売

 BBソフトサービスは2023年2月9日、大切な家族やモノを見守る「+Style まもサーチ3」と、紛失防止タグ「+Style まもサーチTag」を発売した。発売を記念して、本体割引キャンペーンや、無料提供サービスを3月31日まで実施する。

ホーネット車内置き去り防止安全装置3機種…4月より義務化 画像
生活・健康

ホーネット車内置き去り防止安全装置3機種…4月より義務化

加藤電機は、降車時確認式と自動検知式の両方式を搭載したホーネット車内置き去り防止安全装置「BS-700S」「BS-700M」「BS-700C」の3機種を2月17日より発売する。

保護者向けセミナー「イライラ子育て卒業のステップ」2/23 画像
生活・健康

保護者向けセミナー「イライラ子育て卒業のステップ」2/23

 インターエデュ・ドットコムは2023年2月23日、小学校入学前から在学中の子供の保護者を対象にしたZoomオンラインセミナー「イライラする子育てから卒業する5つのステップ」を開催する。インターエデュ会員対象で事前申込制。参加費無料。

不登校・発達障害の特徴がわかる…オンラインセミナー2/11 画像
生活・健康

不登校・発達障害の特徴がわかる…オンラインセミナー2/11

 学研エル・スタッフィングは、「不登校・発達障害の特徴がよくわかるオンラインセミナー」をoViceメタバースキャンパスにて開催する。2023年2月11日の午前11時、午後2時、午後6時。参加無料。申込みは、学研のサポート校WILL学園のWebフォームから。

24卒「一流ホワイト企業ランキング」2位グーグル、1位は? 画像
教育・受験

24卒「一流ホワイト企業ランキング」2位グーグル、1位は?

 ホワイト企業の調査・評価を行うホワイト企業総合研究所は2023年1月30日、2024年卒版「一流ホワイト企業ランキングTOP100 」を発表した。1位は「Facebook Japan」、2位は前年1位の「グーグル」、3位「アマゾン ウェブ サービス ジャパン」となった。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 114
  8. 115
  9. 116
  10. 117
  11. 118
  12. 119
  13. 120
  14. 121
  15. 122
  16. 123
  17. 124
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 119 of 916
page top