
留学カウンセラーに聞く中高生の夏休み短期留学…迷い・心配を解決
JTBグループで海外留学プログラムを提供するJTBガイアレック 地球倶楽部事業部で、留学カウンセラーを務める石渡美華さんに、中高生の夏休み短期留学について聞いた。

【朝刊・教育】センター試験の日程、中央大学の総長辞任
朝日、読売、毎日、日経の各朝刊から、気になる教育・子ども関連記事をピックアップ。6月4日は、センター試験、中央大学の総長辞任、学校のプール利用指針など。

JALとベネッセ「そらとぶ自由研究」冊子配布や北海道ツアー
日本航空(JAL)とベネッセコーポレーションは共同で、7月13日より8月31日まで子どもの夏休みの知的好奇心を応援する取り組みとして、小学生対象に「そらとぶ自由研究」と、幼児対象に「子どもと楽しむ海外旅行のススメ」オリジナル情報冊子提供を実施する。

au損保が海外旅行時のサポートアプリを提供開始、提携病院や大使館情報を掲載
海外旅行保険を提供するau損保は、海外旅行者をサポートするスマートフォンアプリ「海外サポート」の提供を5月23日に開始した。同社の海外旅行保険に加入していない人でも無料でダウンロードし、利用することができるのが特徴だ。

海外旅行先で英語や異文化に触れる体験プラン、JTBとベネッセが共同開発
JTBワールドバケーションズは、ベネッセコーポレーションと共同開発した「英語&異文化体験プログラム」を、2013年夏休みの家族向け海外旅行商品「わいわいファミリーシリーズ」に組み込み、4月12日より販売を開始した。

夏休みの旅行動向調査、海外旅行をした人の半数以上がアジアへ
フォートラベルは、同社が運営する「旅行のクチコミサイト フォートラベル」にて、会員を対象とした「2012年夏休みの旅行動向調査」を実施、調査結果を発表した。

100体のフィギュアが登場…香港でドラえもん誕生100年前祭
2112年9月3日が誕生日のドラえもんは、今年「誕生100年前」を迎える。それにちなんで、香港最大規模のショッピングモール、ハーバーシティでは8月14日から9月16日まで、「とってもだいすきドラえもん! ドラえもん誕生100年前祭」を開催する。

ANAのお盆中の予約状況、リゾート線や北米線が好調
全日本空輸(ANA)は、8月10日から19日までのお盆期間中のANAグループの予約状況を発表した。

何て聞く? どう見つける? 文化の違いを実感する海外トイレ事情
トリップアドバイザーでは、旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィックにする「トリップグラフィックス」の第37回として、「海外トイレ事情」を公開した。

成田空港公式アプリ、フライト登録で変更の自動通知も
クウジットは、成田空港の公式アプリ『NRT_Airport Navi』(iPhone/Android対応)を開発提供し、10日より公開した。iPhone/Androidの両プラットフォームに対応する空港公式アプリは、国内空港としては初。

夏休みに海外で注意すべき感染症と予防策…厚労省まとめ
厚生労働省は7月9日、2012年夏休み期間中における海外での感染症予防について公表した。海外で感染症にかからないようにするためには、感染症に対する正しい知識と予防方法を身につけることが重要だという。

夏休みの海外旅行に…ドコモ「しゃべってコンシェル」海外24都市に対応
NTTドコモは5日、音声エージェント機能「しゃべってコンシェル」をバージョンアップすることを発表した。7月10日より海外の現地情報についても対応する。

JAL×ジャン=ポール・エヴァン、国際線で夏限定アイス
JALとフランスのショコラティエ、ジャン=ポール・エヴァンは、両社のコラボレーション企画として、特別にプロデュースしたオリジナルアイスクリーム「ロランジュリー」を提供することで合意した。

夏休みの旅行は国内・海外ともに好調、グアムは74.3%増
楽天トラベルは、今夏休み(7月18日〜8月31日)期間の国内・海外旅行の予約状況についてまとめた。

JTB、ホテルと観戦チケットの学割販売「ロンドン五輪アカデミックパック」
ジェイティービー(JTB)は6月27日、ロンドンオリンピックを観戦できる学生向けの割安プラン「ロンドン五輪アカデミックパック」を、全国の支店・販売店にて販売開始した。

親が機内で困ることとは? 泣いた子により飛行機引返しも
スカイスキャナーが1,000人の親を対象に、子どもと飛行機に乗ることについて調査をしたところ、「子どもが落ち着かなくなってしまった」と答えた人が35%だった。