
2019夏のトレンド、液体ミルク・リュック型水鉄砲…いこーよ調べ
国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、年代別に子育て層の2019年夏のトレンドをランキング付けしたレポートを発表。「液体ミルク」や「リュック型水鉄砲」「露出を抑えたスクール水着」「子ども向け実用書」が各 …記事を読む ≫

夏休みの学習計画に「キャンパス スタディプランナー」
キャンパス スタディプランナーで、だらだら過ごしがちな夏休みにサヨナラ!親子で一緒に計画を立てるこ …記事を読む »

【夏休み2019】シーパラ、全天候型「あそべんちゃあ」7/29オープン
横浜・八景島シーパラダイスは2019年7月29日、天候を気にせず遊べる「海・島・生きもの」をテーマ …記事を読む »

奈良市の学童昼食、スマホで予約可能…大盛り・アレルギー対応も
奈良市は2019年夏休みから、小学校のバンビーホーム(放課後児童クラブ)で行っている長期休暇中など …記事を読む »

親子で起業体験「コドモ社長vsオトナ社長」発売
ブランコ・カンパニーは2019年7月18日、親子で起業体験ができるボードゲーム「コドモ社長vsオト …記事を読む »

【夏休み2019】親子でソーラーカー学ぶ…ブリヂストンTODAY開催
ブリヂストンは2019年8月9日と10日、企業博物館「ブリヂストンTODAY」で、小学生を対象とし …記事を読む »

【夏休み2019】埼玉県こども動物自然公園「ナイトズー」開催
埼玉県こども動物自然公園は2019年8月10日~15日、17日、18日、夏の恒例イベント「ナイトズ …記事を読む »

工作で育まれる人間力…我が子の分身=作品ができるまでPR
東京藝術大学の長濱雅彦教授は「自分の分身とも言うべき作品を作り出す経験が重要」という。いよいよ始ま …記事を読む »

【夏休み2019】計算の達人が集結「ワールドそろばんフェスタ2019」千葉で8/4
全国珠算連盟が運営する千葉県白井市の「白井そろばん博物館」は、「ワールドそろばんフェスタ2019」 …記事を読む »

【夏休み2019】自由研究にも、最大5日間の子どもスクール
総合保育サービスを展開するパソナフォスターは2019年7月29日~8月2日と8月19日~8月23日 …記事を読む »

【夏休み2019】新幹線初の道路併用橋見学会…北陸新幹線九頭竜川橋梁
福井県福井市は、8月に北陸新幹線九頭竜川(くずりゅうがわ)橋梁の工事見学会を開催する。

【夏休み2019】工作・プログラミングなど「にぎわいPark」横浜
富士ゼロックスは2019年7月20日から9月1日、研究開発拠点である横浜みなとみらい事業所1階にて …記事を読む »

【夏休み2019】小・中学生別「自由研究本ランキング」honto発表
ハイブリッド型総合書店「honto(ホント)」は2019年7月18日、「自由研究本ランキング」を発 …記事を読む »

【夏休み2019】自由研究&工作「親勉・親子1DAY講座」全国22都市で開催
日本親勉アカデミー協会が提唱する、遊ぶように勉強する子どもに育てる家庭学習法「親勉」は、夏休み限定 …記事を読む »

【夏休み2019】寮制学校が参加「米国ボーディングスクールフェア」
Y-SAPIX Global CampusとTriple Alphaは2019年8月18日、小中高 …記事を読む »

【夏休み2019】87の実験や工作体験…工学院大「科学教室」
工学院大学は2019年8月24日・25日の2日間にわたり、未就学児から一般までを対象とした「第26 …記事を読む »