読書に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

図書館員がえらぶ選書センター大賞「給食室のいちにち」 画像
教育・受験

図書館員がえらぶ選書センター大賞「給食室のいちにち」

 日本出版販売は、2023年12月1日、日販図書館選書センターが主催する学校図書ランキング「図書館員がえらぶ 選書センター大賞2023」の結果を発表した。総合ベスト3図書は、1位「給食室のいちにち」、2位「その本は」、3位「すごすぎる天気の図鑑」となった。

都立図書館、電子書架「Digital BookShelf」12/8から公開 画像
デジタル生活

都立図書館、電子書架「Digital BookShelf」12/8から公開

 東京都立図書館では、Digital BookShelf(電子書架)のWeb試行提供を2023年12月8日より開始する。Webサイトで提供している都立図書館の蔵書検索OPACから自身のパソコンやタブレットでアクセスできる。試行提供後、2024年1月12日より本格実施。

高校生の不読率7.6pt改善…過去31年で2番目の低さに 画像
生活・健康

高校生の不読率7.6pt改善…過去31年で2番目の低さに

 高校生のうち1か月に1冊も本を読まない不読者の割合が43.5%と、前年度より7.6ポイント減少したことが「第68回学校読書調査」の結果より明らかになった。小学生、中学生、高校生と、学校段階が進むほど平均読書冊数は減る傾向にあるが、2023年調査では中高生の不読率の改善がみられた。

「映画・読書感想画コンテスト」応募締切1/17 画像
教育・受験

「映画・読書感想画コンテスト」応募締切1/17

 カルチュア・エクスペリエンスは「映画・読書感想画コンテスト2023」の募集を開始した。昨年までの映画部門に加え、2023年は読書部門を新設。未就学児から一般を対象に、映画や本から感じたこと・学んだことの絵画作品を広く募集する。締切りは2024年1月17日(消印有効)。

えほん博~五感で感じる絵本の博覧会~代官山11/11-12 画像
趣味・娯楽

えほん博~五感で感じる絵本の博覧会~代官山11/11-12

 蔦屋書店は、2023年11月11日と12日に代官山T-SITEで「えほん博 ~五感で感じる絵本の博覧会~」を開催する。角野栄子氏のトークイベントや、絵本作家17人によるサイン会、絵本や雑貨、ワークショップのブースが並ぶ「えほんマルシェ」などを実施する。一部のトークイベント・ワークショップは参加チケットの購入が必要、先着。

学研まんがでよくわかるシリーズ「mRNAのひみつ」無料公開 画像
教育・受験

学研まんがでよくわかるシリーズ「mRNAのひみつ」無料公開

 モデルナ・ジャパンがGakkenと共同制作した小学生向けまんが書籍「学研まんがでよくわかるシリーズ」の「mRNAのひみつ」が、2023年10月26日より、学研キッズネット、学研まんがひみつ文庫にて無料公開されている。書店での一般販売はなし。

高校生、Webで読むのは「単行本・コミックス」現物では? 画像
趣味・娯楽

高校生、Webで読むのは「単行本・コミックス」現物では?

 リクルートが提供する進路情報メディア「スタディサプリ進路」は2023年10月25日、現役高校生の「読書実態アンケート2023」の調査結果を公開した。本・漫画・雑誌に使う月平均額は1,577円で昨年より167円増となった。

「図書室を学びのハブに」読解力育成を中心とした東洋英和女学院の学び 画像
教育・受験

「図書室を学びのハブに」読解力育成を中心とした東洋英和女学院の学びPR

 2024年に創立140周年を迎える東洋英和女学院中学部・高等部。同校は、学院標語である「敬神奉仕」を学びの源泉としたカリキュラムを実施している。今回、4名の先生方に対談していただいた。

週に数回以上本を読む子供、7割超…学力への影響は? 画像
教育・受験

週に数回以上本を読む子供、7割超…学力への影響は?

 KG情報が運営するメディア「ママソレ」は、2023年10月19日「子どもの読書習慣や読んでいる本」の調査結果を発表した。週に数回以上の読書習慣のある子供は約74%で、保護者の約9割が読書習慣が学力や成績に影響すると考えていることがわかった。

スタジオジブリ「君たちはどう生きるか」関連書が順次発売 画像
趣味・娯楽

スタジオジブリ「君たちはどう生きるか」関連書が順次発売

スタジオジブリ・宮崎駿監督の10年ぶりの劇場用長編アニメ映画として2023年7月14日に全国公開され、現在も上映中の『君たちはどう生きるか』の関連書が11月1日より順次発売されることがわかった。手描き絵コンテやイメージボードが書籍で読めるようになる。

1か月に読書「0冊」21歳は紙の本62.3%・電子書籍78.1% 画像
教育・受験

1か月に読書「0冊」21歳は紙の本62.3%・電子書籍78.1%

 文部科学省は2023年10月13日、2001年出生児を対象とした「21世紀出生児縦断調査」の第21回調査の結果を公表した。1か月の読書習慣は、紙の書籍(本)62.3%、電子書籍78.1%が「0冊」と回答。小学生4年生時の第10回調査と比較して、本を読まない割合が大幅に増加した。

無料マンガ公開中、ノーベル受賞者の偉業を振り返る…平和賞編 画像
教育・受験

無料マンガ公開中、ノーベル受賞者の偉業を振り返る…平和賞編

 Gakkenが運営する無料のまんがサイト「ガッコミ」は、2023年9月22日から「新しい伝記EXマンガ名言で読む感動の偉人伝 愛と勇気にあふれた人々」を掲載している。名言を切り口に、偉人の生涯についてマンガでやさしく紹介する。

ノーベル賞のカタリン・カリコ氏…半生を描いた児童書 画像
教育・受験

ノーベル賞のカタリン・カリコ氏…半生を描いた児童書

 ポプラ社は、2023年のノーベル生理学・医学賞を受賞したカタリン・カリコ氏の生き方と研究の裏側に迫るノンフィクションの児童書「カタリン・カリコ mRNAワクチンを生んだ科学者」を販売している。対象年齢は小学校高学年以上。定価1,650円(税込)。

不登校中の日中の過ごし方は「趣味・遊び」外出は週1以下 画像
生活・健康

不登校中の日中の過ごし方は「趣味・遊び」外出は週1以下

 成基が運営する不登校に関する情報提供メディア「ツナグバ」は2023年9月25日、不登校になった子供の日中の過ごし方についての調査結果を公開した。不登校中の趣味は、1位「ゲーム」、2位「スマホ」、3位「音楽」となった。

オーディオブック「Audible」2か月間無料キャンペーン 画像
デジタル生活

オーディオブック「Audible」2か月間無料キャンペーン

AmazonのオーディオブックAudibleは、通常30日間の無料体験が2か月間無料体験となるキャンペーンを開催中だ。

「新・ざわざわ森のがんこちゃん」防災シリーズが書籍化 画像
教育・受験

「新・ざわざわ森のがんこちゃん」防災シリーズが書籍化

NHK Eテレの人形劇『新・ざわざわ森のがんこちゃん』の防災シリーズが本になり、『NHK for School もしものときのがんこちゃん じしん・大雨・火山 こんなときどうする?』のタイトルでNHK出版より発売された。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 30
  11. 最後
Page 2 of 31
page top