幼児に関するニュースまとめ一覧(256 ページ目)

子どもの食事、これで大丈夫?江戸川区市民講座9/10 画像
教育イベント

子どもの食事、これで大丈夫?江戸川区市民講座9/10

 小児医学研究振興財団は、市民公開講座「子どもの食事、これで大丈夫?~食事の悩み・太り気味・やせ気味の子どもへの対応と予防~」を9月10日にタワーホール船堀で開催する。入場無料で事前申込みが必要。

日本トイザらス、幼児用半袖トップスをリコール…基準値超えるホルムアルデヒド 画像
生活・健康

日本トイザらス、幼児用半袖トップスをリコール…基準値超えるホルムアルデヒド

 消費者庁は7月12日、日本トイザらスが展開する「キッザらス」ブランドの半袖トップスの一部のリコールを発表した。対象は「キッザらス」ブランドの衣類「半袖トップス(アイスクリーム柄)」。回収は製品の一部から基準値を超えた遊離ホルムアルデヒドが検出されたため。

子どもにスマホ・パソコン…自由に使わせるのは何歳から? 学研調査 画像
デジタル生活

子どもにスマホ・パソコン…自由に使わせるのは何歳から? 学研調査

 約4割の母親が、スマホやタブレットは小学生以下から自由に使わせてもいいと考えていることが、プログラミングスクールの「Gakken Tech Program」の調査からわかった。また、コミュニケーションや情報収集ツールとしての利用を望む声が多かった。

Z会・栄光、米国へ進出…NYにエデュケーションセンター開校 画像
教育・受験

Z会・栄光、米国へ進出…NYにエデュケーションセンター開校

 Z会とZ会グループの栄光は9月、「Z会・栄光エデュケーションセンター」をニューヨーク・マンハッタンに開校する。ニューヨーク在住の幼児~高校生までの在外子女を対象に、幼児教室や学習塾、習い事教室のサービスを提供する。

【夏休み2017】光るどろだんごづくり、東京・大阪・福岡で8月 画像
教育イベント

【夏休み2017】光るどろだんごづくり、東京・大阪・福岡で8月

 ジャパンホームシールドは子ども向けイベント「土のふしぎ 体験教室2017」を8月1日に福岡、8月8日に大阪、8月10日に東京で開催する。体験教室では、光るどろだんごづくりや、光るどろだんご全国大会2017の予選会を実施する。参加費は無料。

【夏休み2017】約200のプログラム、神奈川県「子どもワクワク体験」 画像
教育イベント

【夏休み2017】約200のプログラム、神奈川県「子どもワクワク体験」

 神奈川県は夏休み期間中、県の施設や学校で「夏休みかながわ子どもワクワク体験」を実施する。体験活動は、「ものづくり体験」や「科学体験」など6つのジャンルに分かれており、幅広い年齢に応じたプログラムが用意されている。

七夕、気になる天気は?おりひめ・ひこ星を探してみよう 画像
生活・健康

七夕、気になる天気は?おりひめ・ひこ星を探してみよう

 7月7日は、おりひめ星とひこ星が年に1度だけ会うことができる「七夕」。気になる7月7日夜の天気は、北海道と東北、関東、北陸、東海、甲信、近畿、沖縄の広い地域で晴れの予報だ。夜空を見上げておりひめ星とひこ星を探してみよう。

7/7は七夕、天の川「見たことある」子どもは1割未満 画像
生活・健康

7/7は七夕、天の川「見たことある」子どもは1割未満

 7月7日は七夕。セガトイズは、明日に迫った七夕にあわせ、3歳~12歳の子どもを持つ保護者600人に対して行った天の川に関する調査を実施した。子どもの7割は「天の川」を知っているが、実際に見たことがあるのは1割未満だった。

日本の人口8年連続減少、過去最大の減り幅…老年人口は15歳未満の2倍超 画像
生活・健康

日本の人口8年連続減少、過去最大の減り幅…老年人口は15歳未満の2倍超

 平成29年1月1日現在の日本の人口は、1億2,790万7,086人と平成21年をピークに8年連続で減少していることが、総務省が7月5日に発表した調査結果より明らかになった。15歳未満の年少人口の割合は12.69%と調査開始以降毎年減少している。

【夏休み2017】レゴで自由研究、ロボットプログラミング3大作戦 画像
教育ICT

【夏休み2017】レゴで自由研究、ロボットプログラミング3大作戦

 レゴエデュケーションの正規代理店であるアフレルは、レゴブロックを使い親子でロボットプログラミングを学べる教材を活用したキャンペーン「ロボットプログラミング自由研究夏休み三大作戦」をスタートする。

【夏休み2017】ソニー「わくわく工作教室」第1弾は音がテーマ7/22-30 画像
教育イベント

【夏休み2017】ソニー「わくわく工作教室」第1弾は音がテーマ7/22-30

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、7月22日から30日までの9日間、自由研究にも役立つ夏休み特別イベント「つくってまなぶ音と光の『わくわく科学工作教室』第1弾 音編」を開催する。予約は不要。平日限定イベントも実施予定。

ワークショップや絵本・児童書5万冊、トーハン「2017こどもの本ブックフェア」 画像
教育イベント

ワークショップや絵本・児童書5万冊、トーハン「2017こどもの本ブックフェア」

 トーハンは取引先書店との共催で、「2017こどもの本ブックフェア」を7月21日より岡山、京都、札幌、福岡の4会場で開催する。絵本や児童書など5万冊を展示して即売するほか、ワークショップや読み聞かせなどのイベントも予定されている。入場無料。

埼玉大、学生発案の迷子防止グッズ「おまわりQR」を商品化 画像
教育・受験

埼玉大、学生発案の迷子防止グッズ「おまわりQR」を商品化

 埼玉大学は7月3日、経済学部の学生が提案した迷子防止グッズのアイデアが商品化されたことを公表した。子どもの名前や親の連絡先をQRコードで表示するリストバンド型の迷子防止札で、商業施設や遊園地での利用が見込まれる。

保育士の早期離職、kidsly責任者 森脇潤一氏に聞く「働き方改革」 画像
教育業界ニュース

保育士の早期離職、kidsly責任者 森脇潤一氏に聞く「働き方改革」

 早期の離職者が多く、平均勤続年数7.6年と、全産業の12.1年に比べて短い職種……保育士。

【夏休み2017】JR東日本「ポケモンスタンプラリー2017」50駅に拡大 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】JR東日本「ポケモンスタンプラリー2017」50駅に拡大

 JR東日本は、7月15日公開のポケモン映画とタイアップしたスタンプラリー「JR東日本ポケモンスタンプラリー2017」を7月21日より8月20日まで開催。今回は映画20周年にちなんで、歴代の映画のポケモンも登場し、スタンプ設置は首都圏の50駅に拡大する。

7月は「熱中症予防強化月間」子どもの熱中症に注意 画像
生活・健康

7月は「熱中症予防強化月間」子どもの熱中症に注意

 熱中症患者が急増する7月は「熱中症予防強化月間」。梅雨明け直後には気温が上昇するので特に注意したい。また、地面に近いほど温度が高くなることから、大人に比べて身長の低い子どもは熱中症になりやすいという。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 251
  8. 252
  9. 253
  10. 254
  11. 255
  12. 256
  13. 257
  14. 258
  15. 259
  16. 260
  17. 261
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 256 of 421
page top