幼児に関するニュースまとめ一覧(351 ページ目)

【GW】未就学児世帯の約4割が帰省を計画、ぐずり対策も 画像
趣味・娯楽

【GW】未就学児世帯の約4割が帰省を計画、ぐずり対策も

 クックパッドグループのキッズスターは、未就学児の子どもをもつ家族を対象に「親子で楽しむゴールデンウィークの過ごし方」についてのアンケートを実施した。約4割が帰省を計画。計画するうえでの判断基準は、「子どもが喜ぶかどうか」という意見が圧倒的に多かった。

【夏休み】キッザニア、250枚限定「キッズサマーパス2015」発売 画像
趣味・娯楽

【夏休み】キッザニア、250枚限定「キッズサマーパス2015」発売

 キッザニア東京とキッザニア甲子園は、夏休み期間の限定企画として、第2部に子どもが何度も入場できる特別パス「キッズサマーパス2015」を各会場限定250枚で発売する。東京、甲子園ともに、一般予約は4月30日~5月10日に受け付ける。

アップリカの新しい回転式チャイルドシート…自然な姿勢を実現 画像
生活・健康

アップリカの新しい回転式チャイルドシート…自然な姿勢を実現

 アップリカ・チルドレンズプロダクツは、ISOFIXシステム対応の回転式チャイルドシート「クルリラ」を5月29日より発売する。赤ちゃんの首やおなかの負担を考慮し、足があがり過ぎない自然な姿勢を実現する。

ソフトバンク、人気の知育アプリが使い放題「App Pass」 画像
デジタル生活

ソフトバンク、人気の知育アプリが使い放題「App Pass」

 ソフトバンクモバイルでは、子育てにおけるスマートフォン利用のニーズの高さなどを受け、海外で人気の知育アプリ10種以上が月額370円で取り放題、使い放題になるサービス「App Pass」を展開している。

レゴシティがあなたの街に…トラックキャラバン4/29スタート 画像
趣味・娯楽

レゴシティがあなたの街に…トラックキャラバン4/29スタート

 ブロック玩具のレゴジャパンは、身近なヒーローが活躍する街をテーマにした「レゴシティ」シリーズの新キャンペーン「レゴシティ トラックキャラバン」を4月29日、六本木ヒルズアリーナを皮切りにスタートさせる。

声とライトで危険性を通知「おしゃべり熱中症計」発売 画像
生活・健康

声とライトで危険性を通知「おしゃべり熱中症計」発売

 日本気象協会とデザインファクトリーは、夏は熱中症、冬は風邪の危険性を音声とライトで教えてくれる温湿計「おしゃべり熱中症計(風邪ひき指数・温湿度計付き)」を4月末より順次発売する。価格はオープンで、市場想定価格は3,700円。

秩父鉄道基地イベント「わくわく鉄道フェスタ2015」5/16開催 画像
趣味・娯楽

秩父鉄道基地イベント「わくわく鉄道フェスタ2015」5/16開催

 秩父鉄道は、通常立ち入ることのできない広瀬川原車両基地を1日開放して行う「わくわく鉄道フェスタ2015」を5月16日に開催する。SL展示や運転席乗車体験など、大人も子どもも楽しめる1日限定の特別なイベントとなりそうだ。

【英語講師討論(後編)】学ぶ意欲を育み、話せる使える英語を日本の子どもへ 画像
教育・受験

【英語講師討論(後編)】学ぶ意欲を育み、話せる使える英語を日本の子どもへ

 ベテラン英語講師の座談会より、子どもたちが未来をよりよく生きるために必要な英語について、さらに保護者の英語教育への関わり方、そして小学館アカデミーの新メソッド「イーコラボ」について紹介する。

厚労省、保育園児と横綱白鵬を招いた「こいのぼり掲揚式」4/27 画像
生活・健康

厚労省、保育園児と横綱白鵬を招いた「こいのぼり掲揚式」4/27

 厚生労働省は4月27日、中央合同庁舎正面玄関前にて、こいのぼりの掲揚式を行う。保育園児と横綱白鵬を招き、子どもの健やかな成長を願う。7月から「児童相談所全国共通ダイヤル」が「189」の3ケタになることから、周知のための吹流しも一緒に掲揚される。

酢がテーマの体験型博物館「ミツカンミュージアム」11月オープン 画像
教育・受験

酢がテーマの体験型博物館「ミツカンミュージアム」11月オープン

 ミツカングループは、創業地・愛知県半田に「MIZKAN MUSEUM(愛称MIM=ミム)」を11月にオープンする。ミツカンの歴史や、食文化の魅力に触れ、見てさわって、楽しみながら学べる体験型博物館となっている。

端午の節句に食べる物、最多は「かしわもち」…北海道では「ケーキ」 画像
生活・健康

端午の節句に食べる物、最多は「かしわもち」…北海道では「ケーキ」

 「端午の節句(5月5日)」に食べる物は、「かしわもち」が全国的に多い一方、西日本では「ちまき」、北海道では「ケーキ」が多い傾向にあることが4月15日、ウェブクルーによるアンケート結果から明らかになった。五月人形を贈る風習にも地域差がみられた。

小中高の合同「カトリック学校フェア」6/7…雙葉、浦和明の星女子など 画像
教育・受験

小中高の合同「カトリック学校フェア」6/7…雙葉、浦和明の星女子など

 雙葉や浦和明の星女子などカトリック小学校・中学校・高校・高専が集まる「カトリック学校フェア2015」が6月7日に聖心女子大学で開催される。参加費無料、事前申込み不要で、カトリック教育に関心があればだれでも参加できる。

ランドセル購入は8月がピーク、女児が早い傾向 画像
教育・受験

ランドセル購入は8月がピーク、女児が早い傾向

 ランドセルは、男の子の31.2%、女の子の48.0%が年長の8月までに購入していることが、リビングくらしHOW研究所とあんふぁんが共同で発行した「ランドセル&入学準備白書」より明らかになった。

6/14大阪マラソン公式プレイベント、小学生から参加できるファンランなど 画像
趣味・娯楽

6/14大阪マラソン公式プレイベント、小学生から参加できるファンランなど

 大阪マラソン組織委員会は6月14日、第5回大阪マラソンの機運を盛り上げるため、公式プレイベントを開催。3.2kmのコースを楽しく走るファンランのほか、4歳から参加できるちびっ子ランなどを実施する。

【小学校受験2016】首都圏最大級「私立小学校情報フェア」5/17より5会場 画像
教育・受験

【小学校受験2016】首都圏最大級「私立小学校情報フェア」5/17より5会場

 首都圏の私立小学校が参加する「小学校情報フェア」を5月、6月に東京、神奈川の5会場で開催する。約70校が参加する首都圏最大級のイベントで、個別相談ブースの設置や、学校紹介のパネルや制服の展示などが行われる。入場無料。

神戸メリケンパークで無料ミニ鉄道…カワサキワールド5/23・24 画像
趣味・娯楽

神戸メリケンパークで無料ミニ鉄道…カワサキワールド5/23・24

 川崎重工グループのミュージアム「カワサキワールド」では、5月23日と24日に「ミニ鉄道フェスタin神戸メリケンパーク2015」を開催する。メリケンパークに1周約400メートルの線路が出現。館内にて配布される無料の乗車券で乗ることができる。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 346
  8. 347
  9. 348
  10. 349
  11. 350
  12. 351
  13. 352
  14. 353
  15. 354
  16. 355
  17. 356
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 351 of 427
page top