幼児に関するニュースまとめ一覧(355 ページ目)

子育て新制度「理解している」わずか3割…重要な政策課題は「少子化対策」 画像
生活・健康

子育て新制度「理解している」わずか3割…重要な政策課題は「少子化対策」

 4月にスタートする「子ども・子育て支援新制度」を理解している人はわずか3割であることが3月16日、ブライト・ウェイが運営する子育て・育児支援ポータルサイト「こそだて」の調査結果から明らかになった。一番重要だと思う政策課題は「少子化対策」が最多だった。

かわいい・かっこいい、子どもが被りたくなるキッズヘルメット登場 画像
生活・健康

かわいい・かっこいい、子どもが被りたくなるキッズヘルメット登場

 ドッペルギャンガーから子ども向け「キッズヘルメット DHL270-ML / DHL270-OR /DHL270-RD」が登場した。子どもが自ら進んで被りたくなるような、遊び心あふれるデザインで、子どもがヘルメットを拒否して困るという保護者の悩みを解決する。

ベネッセが米Udemyと提携、4月サービス開始…EdTech領域の事業拡大へ 画像
教育・受験

ベネッセが米Udemyと提携、4月サービス開始…EdTech領域の事業拡大へ

 ベネッセホールディングスは3月16日、子会社であるベネッセコーポレーションが、オンライン教育プラットフォームを提供する米Udemy社と包括的業務提携契約を締結したと発表した。4月下旬から日本版Udemyのサービス提供開始を予定している。

ディズニー夏祭り「おんどこどん!ツアー」全国8都市で開催 画像
趣味・娯楽

ディズニー夏祭り「おんどこどん!ツアー」全国8都市で開催

 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、第一生命保険協力のもと、キッズイベント「おんどこどん!ツアー」を4月19日から全国8都市で開催する。ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちとふれあうことのできるスペシャルイベントだ。

【春休み】カンドゥー「うどん職人」体験…新たなアクティビティもオープン 画像
趣味・娯楽

【春休み】カンドゥー「うどん職人」体験…新たなアクティビティもオープン

 イオンモール幕張新都心にある仕事体験テーマパーク「カンドゥー」では、春休み限定仕事体験として3月20日から4月6日に、「うどん職人」体験を開催する。また、3月19日には新しいアクティビティが2つオープンする。

玩具市場7年連続の縮小、キャラクター玩具は好調 画像
趣味・娯楽

玩具市場7年連続の縮小、キャラクター玩具は好調

 矢野経済研究所は3月13日、「玩具市場に関する調査結果2014」を発表した。2014年度の市場規模は、前年度比2.4%減の6,414億円と縮小したが、テレビゲームを除く主要8品目では前年度比5.2%増の3,324億円と予測されている。

子ども向けアウトドアイベント「アクティブキッズフェスタ」4/25-26開催 画像
趣味・娯楽

子ども向けアウトドアイベント「アクティブキッズフェスタ」4/25-26開催

 アクティブキッズフェスタ実行委員会は、子ども向けアウトドアイベント「アクティブキッズフェスタ」を4月25日~4月26日に開催すると発表した。東京・有明のイーストプロムナード(石と光の広場)で開催。入場は無料。

【春休み】お台場で音感育成アプリ体験3/27-3/29 画像
教育ICT

【春休み】お台場で音感育成アプリ体験3/27-3/29

 お台場のメディアージュ内にあるソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、ソニー・ミュージックエンターテインメントの音感育成アプリ「おとあて」の体験イベントを3月27日から29日まで開催する。

キッザニア東京、3歳から未就学児限定「園児だけのキッザニア」開催 画像
趣味・娯楽

キッザニア東京、3歳から未就学児限定「園児だけのキッザニア」開催

 キッザニア東京は、4月17日と5月18日の2日間、「園児だけのキッザニア」を開催する。入場は3歳から小学生未満の園児とその保護者限定。通常より入場人数の制限を行い、同年代の子どもだけでゆったりと楽しむことができるプログラムとなっている。

未就学児の習い事、男女ともに人気1位は「スイミング」 画像
趣味・娯楽

未就学児の習い事、男女ともに人気1位は「スイミング」

 クックパッドグループのキッズスターが、未就学児の子どもを持つ520世帯に「子どもの習い事事情」に関するアンケート調査を実施。約3割が子どもに習い事をさせており、男女ともに気になる習い事の人気ランキング1位はスイミングという結果になった。

【GW】ツインリンクもてぎ、働くクルマが大集合…4/25-5/6 画像
趣味・娯楽

【GW】ツインリンクもてぎ、働くクルマが大集合…4/25-5/6

 ツインリンクもてぎは、4月25日から5月6日のゴールデンウィーク期間、家族みんなでさまざまなイベントが楽しめる「働くクルマの発見!体験!もりもりチャレンジ」を開催する。入場料金は、高校生以上1000円、中学生以下は無料。

【小学校受験2016】個別相談会や在校生発表会「関西私立小学校展」4/5 画像
教育・受験

【小学校受験2016】個別相談会や在校生発表会「関西私立小学校展」4/5

 「第5回関西私立小学校展」が4月5日(日)、阪急うめだ本店で開かれる。兵庫、大阪、奈良を中心に関西圏の私立小学校が約30校参加し、個別進学相談会を展開する。初開催となる「在校生による発表会」や制服展示などもある。

花まるラボ、遊びながら子どもの思考力を伸ばすアプリを発表 画像
教育ICT

花まるラボ、遊びながら子どもの思考力を伸ばすアプリを発表

 花まるラボは、「メシが食える大人を育てる」を理念とする花まるグループの経験を活かし、数と遊んで論理性を鍛える「小学生からの論理パズル:スクエアパズル」と、迷路が大好きになる「はじめてめいろ:ゆびたび」をAndroid OS向けにリリースした。

中部大、自然体験・科学・パーティ等「あつまれわんぱく隊」募集 画像
教育・受験

中部大、自然体験・科学・パーティ等「あつまれわんぱく隊」募集

 中部大学現代教育学部は、1年間を通して大学生とともにさまざまなレクリエーションに参加する「2015年あつまれわんぱく隊」の参加者を募集している。対象は、4月から幼稚園・保育園の年長にあがる子どもから新小学3年生まで。

【春休み】日産、ファミリーイベントを本社ギャラリーで開催3/14-31 画像
趣味・娯楽

【春休み】日産、ファミリーイベントを本社ギャラリーで開催3/14-31

 日産自動車は、3月14日から31日の期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「春休みファミリーイベント」を開催する。「クイズラリー」や「わくわくエコスクール」など、家族で楽しめるコンテンツを実施する。

しまじろう映画「しまじろうとおおきなき」3/13公開 画像
趣味・娯楽

しまじろう映画「しまじろうとおおきなき」3/13公開

 こどもちゃれんじ(ベネッセコーポレーション)のキャラクター「しまじろう」が活躍する映画の第3弾「しまじろうとおおきなき」が、3月13日より全国の映画館で公開される。初めて映画を見る子どもでも親しめるよう、親子で楽しめる工夫がされているという。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 350
  8. 351
  9. 352
  10. 353
  11. 354
  12. 355
  13. 356
  14. 357
  15. 358
  16. 359
  17. 360
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 355 of 427
page top