美術館に関するニュースまとめ一覧(18 ページ目)

ネイティブ教師と博物館や動物園で英語レッスン「One Day Trip」 画像
趣味・娯楽

ネイティブ教師と博物館や動物園で英語レッスン「One Day Trip」

 栄光ゼミナールとシェーン英会話は共同で、ネイティブ教師と英語を使いながら1日を過ごす「One Day Trip」を実施する。おもちゃ美術館や博物館、動物園など4コースから選択。推奨対象年齢は小1~中3。各コースの定員は40名。

ネットで話題の「書き時計」東京都美術館で無料展示2/23-28 画像
趣味・娯楽

ネットで話題の「書き時計」東京都美術館で無料展示2/23-28

 インターネット上で大きな反響を呼んだ東北芸術工科大学生の卒業制作作品「書き時計」が、2月23日~28日に東京都美術館で公開される。会期中は作者本人によるデモンストレーションが予定され、実際に動く姿を見られるという。

「ピクサー展」都現代美術館、30周年記念作含むアートワーク約500点公開 画像
趣味・娯楽

「ピクサー展」都現代美術館、30周年記念作含むアートワーク約500点公開

 アニメーションスタジオ・ピクサーによる展覧会「スタジオ設立30周年記念 ピクサー展」が、16年3月5日から5月29日まで東京都現代美術館で開催される。

自宅から大英博物館へ直行!? Googleバーチャルツアーで4,500点を鑑賞 画像
デジタル生活

自宅から大英博物館へ直行!? Googleバーチャルツアーで4,500点を鑑賞

 Googleが世界の美術館や博物館と協力し、文化遺産や展示品をWeb上で公開している「Google Cultural Institute(Google カルチュラルインスティテュート)」に英国の大英博物館が加わった。人混みを避け、収蔵品4,500点以上をのんびり眺めてみてはいかが。

「MoMA」新作ホリデーカードでクリスマスを素敵に過ごす 画像
趣味・娯楽

「MoMA」新作ホリデーカードでクリスマスを素敵に過ごす

 表参道・GYRE3Fにあるニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ「MoMA デザインストア」では、11月初旬から、クリスマスに向けた新作のホリデーカードを発売する。

親子アートユニット「アーブル美術館」、渋谷パルコで大々贋作展 画像
趣味・娯楽

親子アートユニット「アーブル美術館」、渋谷パルコで大々贋作展

 パルコは、10月30日~11月16日の期間、渋谷・パルコミュージアムにて、注目の親子三人組アートユニット「アーブル美術館」の初の大型個展「大々贋作展」を開催する。初公開となる新作も含めた、古今東西の名画を模倣した個性的な贋作50点が展示される。

子どもと一緒に店内にらくがき、期間限定カフェバー9/6-10/31 画像
趣味・娯楽

子どもと一緒に店内にらくがき、期間限定カフェバー9/6-10/31

 ぺんてるは9月6日から10月31日の期間限定で、店内のすべてにらくがきができる「GINZA RAKUGAKI Cafe&Bar by Pentel」をオープンする。壁や窓、床、柱などのほか、展示されている有名絵画にもらくがきができる。

美術館や動物園…10/1都民の日無料施設まとめ 画像
趣味・娯楽

美術館や動物園…10/1都民の日無料施設まとめ

 東京都は、「都民の日」と定めた10月1日に無料となる施設や記念行事をまとめ、Webサイトに公開した。23施設の入園料や使用料などが無料となり、11施設で行われる記念行事を一覧で紹介している。

浮世絵で見る子どもの江戸文化…足利市立美術館 画像
趣味・娯楽

浮世絵で見る子どもの江戸文化…足利市立美術館

 足利市立美術館では、8月15日から9月27日まで「江戸へようこそ!浮世絵に描かれた子どもたち」を開催する。公文教育研究会所蔵の子ども浮世絵コレクションを中心に、約300点を展示する。

スヌーピーミュージアムが六本木に2016年3月誕生 画像
趣味・娯楽

スヌーピーミュージアムが六本木に2016年3月誕生

 シュルツ美術館と「PEANUTS」(以下ピーナッツ)の日本国内エージェントであるソニー・クリエイティブプロダクツが、2016年3月「スヌーピーミュージアム」を港区六本木に開館する。

家族で夏休み生活を考えよう…小学生向け「おてつだい帳」 画像
生活・健康

家族で夏休み生活を考えよう…小学生向け「おてつだい帳」

 神奈川県教育委員会は7月14日、小学生と保護者に向けた2つの夏休み用学習資料を公開した。公開されたのは、子どもが記録を書き込める「おてつだい帳」と、しつけやマナー、防災などを家族で一緒に考えるための保護者向け情報冊子。Webサイトよりダウンロードできる。

KADOKAWA、所沢に図書館・美術館・博物館の総合施設を建設 画像
趣味・娯楽

KADOKAWA、所沢に図書館・美術館・博物館の総合施設を建設

 6月4日、大手エンタテイメント企業のKADOKAWAは、所沢市と提携し「COOL JAPAN FOREST 構想」を立ち上げると発表した。同社は「COOL JAPAN FOREST 構想」実現に向けて、所沢市と提携して推進会議「TEAM START」を発足する。

子どものミュージアムデビューを応援「あいうえの」で上野を冒険 画像
教育・受験

子どものミュージアムデビューを応援「あいうえの」で上野を冒険

 東京都は上野公園に集まる9つの文化施設と連携し、子どものミュージアムデビューを応援する企画「museum start あいうえの」の2015年度プログラムをスタートする。おもな対象は小学生から高校生。参加は無料。個人向けと学校向けプログラムが用意されている。

5/18は国際博物館の日、全国で無料公開や記念品贈呈 画像
教育・受験

5/18は国際博物館の日、全国で無料公開や記念品贈呈

 5月18日の「国際博物館の日」を記念して、全国の博物館や美術館、動物園、水族館などでさまざまなイベントが開催される。今年の5月18日は月曜日のため、17日や19日にイベントを実施する施設が多く、無料公開や記念品贈呈、特別展などが行われる。

MoMAストア×青山フラワーマーケット、母の日SPイベント5/10まで 画像
生活・健康

MoMAストア×青山フラワーマーケット、母の日SPイベント5/10まで

 ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ「MoMA DESIGN STTORE」は、4月23日から5月10日までの期間、母の日スペシャルイベントを開催する。期間中は、表参道駅近くに本店を構えるフラワーショップ、青山フラワーマーケットとコラボレーションする。

チームラボ「踊る!アート展」好評につき会期延長、限定新作も登場 画像
趣味・娯楽

チームラボ「踊る!アート展」好評につき会期延長、限定新作も登場

 日本科学未来館で開催中の「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」が、好評につき5月10日まで会期を延長して行われることとなった。4月8日からは、期間限定の新作企画も加わり、さらにパワーアップした展示を楽しむことができる。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
Page 18 of 21
page top