2013年9月のニュースまとめ一覧(13 ページ目)

【高校受験2014】都立高校入試要項発表、15校でグループ作成問題導入 画像
教育・受験

【高校受験2014】都立高校入試要項発表、15校でグループ作成問題導入

 東京都教育局は9月12日、2014年度の都立高校入学者選抜の実施要綱を発表した。一般入試では、2014年度から15校がグループ作成問題を導入する。第一次募集・分割前期募集の学力検査は2014年2月24日、推薦入試は2014年1月26日と27日に実施される。

早稲アカ、高3対象「東大必勝模試」10/26-27 画像
教育・受験

早稲アカ、高3対象「東大必勝模試」10/26-27

 早稲田アカデミーは、高校3年生対象の「東大必勝模試」を実施する。10月26日(土)、27日(日)の2日間で実施され、費用は無料。会場は池袋本社5号館とTKP市ヶ谷。

待機児童数、3年連続減少するも2万人超え…都市部が80%占める 画像
生活・健康

待機児童数、3年連続減少するも2万人超え…都市部が80%占める

 厚生労働省は9月12日、2013年4月1日時点での保育所の定員や待機児童の状況を公表した。入所申請しても満員などの理由で入れない待機児童数は22,741人で、3年連続減少していることが明らかになった。

東京都が5年後の公立児童・生徒数の推計速報値、小学生4.1%増・中学生3.1%減 画像
教育・受験

東京都が5年後の公立児童・生徒数の推計速報値、小学生4.1%増・中学生3.1%減

 東京都教育庁は9月12日、2014年度から2018年度における都内公立小中学校の児童・生徒数の推計速報値を発表した。2013年度に比べ、2018年度は公立小学校児童数が4.1%増えて578,321人、公立中学校生徒数は3.1%減って228,954人になると見込まれている。

「最大の課題は教員の意識改革」東京都教委が体罰根絶に向けた総合対策を発表 画像
教育・受験

「最大の課題は教員の意識改革」東京都教委が体罰根絶に向けた総合対策を発表

 東京都教育委員会は、体罰ガイドライン、体罰が起こる原因・背景、体罰根絶に向けた総合的な対策についての検討結果を報告書に取りまとめた。

【高校受験2014】千葉県教委、県立高校の統合と再編について発表 画像
教育・受験

【高校受験2014】千葉県教委、県立高校の統合と再編について発表

 千葉県教育委員会は9月12日、県立高校への2014年度入学志願者へ向けて、県立高校再編の内容を発表した。これは、県立学校改革推進プランに基づくもので、2015年度の3校統合や、11校再編の内容が盛り込まれている。

小学生が英語での共同生活に挑戦、公文EICに25か国の大学生も参加 画像
教育・受験

小学生が英語での共同生活に挑戦、公文EICに25か国の大学生も参加

 公文教育研究会は、小学生が世界各国の人と英語でコミュニケーションを図りながら生活を共にする「イングリッシュ・イマージョン・キャンプ2013」(EIC)を、8月初旬から下旬にかけて、滋賀県守山市で開催した。

Yahoo!きっず、ゲームやアニメが作れるプログラミングサイトなど 画像
教育ICT

Yahoo!きっず、ゲームやアニメが作れるプログラミングサイトなど

 ヤフーが運営する子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」は9月12日、週刊特集「ゲーム&アプリを作ろう!特集」を公開した。きっずプログラミングサイトの紹介に加え、先輩からのコメントも掲載。

98%が車の税金に負担を感じる、JAFがドライバーを調査 画像
生活・健康

98%が車の税金に負担を感じる、JAFがドライバーを調査

JAF(日本自動車連盟)は、自動車ユーザーを対象に2013年度の「自動車税制に関するアンケート調査」を実施、その結果を発表した。

キッザニア東京、中学生限定「ジュニアキャンパス・ナイト」予約開始 画像
趣味・娯楽

キッザニア東京、中学生限定「ジュニアキャンパス・ナイト」予約開始

 キッザニア東京は、11月7日の17時から20時までに開催する、中学生限定「ジュニアキャンパス・ナイト」の入場予約を開始した。

高校生の84%がSNS利用、最多は「LINE」67% 画像
デジタル生活

高校生の84%がSNS利用、最多は「LINE」67%

 高校生の83.6%がSNSを利用しており、もっとも利用率が高いのが「LINE」で67.2%にのぼることが、Z会が9月12日に発表した「SNS利用調査」より明らかになった。

「センター試験の点数が面白いほどとれる本」著者陣による受験セミナー10/6名古屋 画像
教育・受験

「センター試験の点数が面白いほどとれる本」著者陣による受験セミナー10/6名古屋

 中経出版は10月6日、受験生向けのセンター試験勉強法のセミナー「『センター試験の点数が面白いほどとれる』シリーズ 必勝祈願セミナー がんばれ!東海の受験生」を名古屋駅前で開催する。

【大学受験2014】関東・関西主要大学の学園祭(まとめ) 画像
教育・受験

【大学受験2014】関東・関西主要大学の学園祭(まとめ)

 11月には多くの大学で学園祭が開催される。学園祭は、キャンパスの雰囲気を感じられるだけでなく、学生と接したり、大学の活動を知ることができる良いチャンス。志望校や気になる大学の学園祭に足を運んでみよう。関東と関西の主要大学の学園祭は次のとおり。

イプシロンロケット打ち上げ9/14に決定、13時25分よりライブ中継 画像
生活・健康

イプシロンロケット打ち上げ9/14に決定、13時25分よりライブ中継

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月12日、内之浦宇宙空間観測所からの惑星分光観測衛星(SPRINT-A)を搭載したイプシロンロケット試験機の打ち上げについて、打ち上げ日時を9月14日(土)13時45分(日本標準時)に確定したと発表した。

8月末の大学生就職内々定率は64.7%…マイナビ調べ 画像
教育・受験

8月末の大学生就職内々定率は64.7%…マイナビ調べ

 マイナビは9月11日、「2014年卒マイナビ大学生就職内定率調査」の結果を発表した。8月末時点の内々定率は前年同月比4.2ポイント増の64.7%となり、過去2年を上回った。

葛西臨海公園で10/5-6「秋の公園フェス」、コスモス摘みやフラダンスショー 画像
趣味・娯楽

葛西臨海公園で10/5-6「秋の公園フェス」、コスモス摘みやフラダンスショー

 東京都は10月5日、6日、葛西臨海公園で「秋の公園フェスティバルin葛西2013」を開催する。コスモスの花摘み、フラダンスショーやタヒチアンダンスショーの鑑賞と体験、東日本大震災被災地の物産展、防災クイズラリーなど、幅広いイベントを展開する。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 最後
Page 13 of 24
page top