【学校ニュース】文教大学、経営学部創設記念シンポジウムを開催ほか

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。10月27日は大正大学、文教大学、横浜市立大学、青山学院大学、佛教大学、大阪学院大学、大阪産業大学、関西外国語大学の情報を紹介する。

教育・受験 学校・塾・予備校
画像はイメージです
  • 画像はイメージです
 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。10月27日は大正大学、文教大学、横浜市立大学、青山学院大学、佛教大学、大阪学院大学、大阪産業大学、関西外国語大学の情報を紹介する。

・【白鴎大学】白鴎大学が11月22日に「第3回HAKUOHダンスコンテスト」を開催
 白鴎大学(栃木県小山市、学長 奥島孝康)は11月22日(土)に、東キャンパス白鴎ホールで「HAKUOHダンスコンテスト」を開催する。これは、とちぎテレビと共同で行うもので、今年で3回目。10月に行われた予選を通過したキッズ・ジュニア部門(中学生以下)15チーム、一般部門(高校生以上)15チームが本選を争う。なお、同コンテストの様子は後日テレビで放送される予定。

・【文教大学】文教大学が経営学部開設を記念してシンポジウム「人間尊重の経営を目指して」を開催
 今年4月に文教大学に新たに開設された経営学部が、10月27日(月)に創設記念シンポジウムを開催。講演者に衆議院議員の河野太郎氏の他、大手企業などの経営者の方を招き、「人間尊重の経営」についてお話いただく。入場無料。予約不要。

・【横浜市立大学】横浜市立大学が11月1日~3日、横浜市中区の初黄・日ノ出町エリアでスマートイルミネーション「大岡川ゆめあかり」を開催
 横浜市立大学国際総合科学部の鈴木伸治ゼミ(国際都市学系 まちづくりコース)が、11月1日(土)~3日(月・祝)、横浜市中区の初黄・日ノ出町エリアで「大岡川ゆめあかり―リバーサイドナイトウォーキング―」を開催する。これは省エネ技術を活用し新たな夜景を創出するアートプロジェクト「スマートイルミネーション横浜2014」のプログラムの1つとして行われるもの。大岡川をLEDライト等で幻想的に演出する。

・【青山学院大学】青山学院大学が10月31日~11月2日まで「第64回青山祭」を開催――今年のテーマは「SCRAMBLE」
 青山学院大学(東京都渋谷区)では10月31日(金)から11月2日(日)まで、青山キャンパスにて学園祭「青山祭」を開催する。今年のテーマは「SCRAMBLE」。これは、渋谷のスクランブル交差点のように多くの人々でキャンパスが溢れ、多くの人々の思いが交差する一点であればという願いを込めてつけられたもの。当日は約130の出店と約70の教室企画、タレントやアナウンサーを招いてのトークショーやライブパフォーマンスなどさまざまな催しを企画している。

・【佛教大学】歴史文化講座「文化財の復元・修復の世界」 近世京都の絵師たち ―『京洛三十六家山水花鳥人物図貼交屏風』から見えるもの― 屏風も修復後初となる公開 ~佛教大学
 佛教大学歴史学部は、京都国立博物館の研究員であり、本屏風の研究を行った水谷亜希氏をお招きし、上記テーマで文化講座を開催する。また、今回は修復が完了した屏風を初めて展示する。

・【大阪学院大学】大阪学院大学陸上競技部(女子)が「第32回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」で第3位
 大阪学院大学陸上競技部(女子)が「第32回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」で第3位の成績を収めた。

・【大阪産業大学】大阪産業大学と大東市が包括連携協定を締結――誰もが住みたくなるまち、誰もが学びたくなる大学になることを目指して
 学校法人大阪産業大学(大阪府大東市)と大東市は8月5日に包括連携協定を締結した。これは、少子高齢化が進む中、連携を強化して「選ばれる自治体・大学」を目指すことを目的としたもの。今後は連携事業を増加させ、市の魅力向上や学生のレベルアップを図り、「誰もが住みたくなるまち」「誰もが学びたくなる大学」を目指す。

・【関西外国語大学】関西外国語大学が「研究論集」100号刊行を記念して「食と文化」をテーマに連続講演会を開催
 「食と文化」をテーマに歴史と美術の泰斗が語る――関西外国語大学(大阪府枚方市)は11月8日(土)、「研究論集」100号刊行を記念して連続講演会を開く。川北稔・佛教大教授と宮下規久朗・神戸大大学院教授の2人が、歴史や美術という角度から欧米の食文化について講演する。

(協力:大学プレスセンター)
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top