2015年10月のニュースまとめ一覧(27 ページ目)

キトラ古墳と天文図の謎に迫る「プラネタリウムで考古学」11/8 画像
教育イベント

キトラ古墳と天文図の謎に迫る「プラネタリウムで考古学」11/8

 多摩六都科学館では11月8日、「プラネタリウムで考古学~キトラ古墳の星空が語るもの~」を開催する。キトラ古墳の石室内部の写真をドームスクリーンに投影するほか、講演会を実施。対象は中学生以上、事前申込制。参加費は入館料のみ。

教育関係者向け大学改革シンポジウム…農工大学長講演など 画像
教育・受験

教育関係者向け大学改革シンポジウム…農工大学長講演など

 国立大学協会は、10月23日、高等教育関係者や一般市民を対象とした「第14回大学改革シンポジウム」を開催する。「女性の活躍促進」をテーマに、東京農工大学学長による基調講演やパネルディスカッションが行われる。

最先端の研究成果を学ぶ…6時間でわかる気象災害講座11/3 画像
教育イベント

最先端の研究成果を学ぶ…6時間でわかる気象災害講座11/3

 防災科学技術研究所は 「高校生のための6時間で分かる気象災害講座」を、11月3日、東京千代田区の日本教育館で開催する。若い世代が気象災害について正しい知識を身につけるのがねらいで、高校生をはじめ、中学生や一般の参加も可能。参加費無料、要事前登録。

学童野球チームの遠征費支援を募集…目標金額100万円 画像
生活・健康

学童野球チームの遠征費支援を募集…目標金額100万円

 全国学童野球振興協会は、小学軟式野球大会「ポップアスリートカップ」全国大会に出場するチームの遠征費を支援するため、クラウドファンディングにエントリーした。

学生が考案、数学博物館を作ろう…名大でポスター展示 画像
教育・受験

学生が考案、数学博物館を作ろう…名大でポスター展示

 名古屋大学教養教育院プロジェクトギャラリー「clas」では10月16日まで、「数学博物館を作ろう!」と題し、学生が作成した数学に関するポスターを展示している。数学を使ったゲームなど、小学生から楽しめるように工夫された作品もある。

スナップでバッグに取付けできる、ミニバッグ風ペンケース 画像
趣味・娯楽

スナップでバッグに取付けできる、ミニバッグ風ペンケース

 取っ手の付いたミニバッグ風ペンケース「カパット」が、10月28日にコクヨから発売される。カパッと大きく開いて中身が見やすく、たっぷり大容量の収納ができる。

私立大生、インターンシップやボランティアへの参加増加 画像
生活・健康

私立大生、インターンシップやボランティアへの参加増加

 日本私立大学連盟の学生委員会学生生活実態調査分科会は、2014年秋に実施した「第14回学生生活実態調査」の分析結果をまとめた「私立大学学生生活白書2015」を刊行した。経済や大学生活、留学、就職など9つの分野について調査している。

【年末年始】三越伊勢丹、有田焼や天女像などアートなおせち予約開始 画像
生活・健康

【年末年始】三越伊勢丹、有田焼や天女像などアートなおせち予約開始

 三越伊勢丹が、“2016年おせち料理”の予約承りをスタートした。期間は三越が9月30日から12月24日まで、伊勢丹が10月7日から12月23日まで。

吹奏楽やソプラノ歌手の童謡コンサート、観覧希望者募集…埼玉県 画像
趣味・娯楽

吹奏楽やソプラノ歌手の童謡コンサート、観覧希望者募集…埼玉県

 埼玉県は、12月6日、埼玉県警察音楽隊やソプラノ歌手などが出演し童謡メドレーなどの演奏を行う「彩の国さいたま童謡コンサート2015」を開催する。観覧は無料だが、事前の申込みが必要。10月13日より申込受付を開始する。

【高校受験2016】都内私立高校入試要項まとめ…全日制180人増 画像
教育・受験

【高校受験2016】都内私立高校入試要項まとめ…全日制180人増

 東京都は10月7日、都内私立高校の平成28(2016)年度入学者選抜実施要項をとりまとめて公表した。全日制課程は、182校で前年度より180人増の37,758人を募集する。一般入試は、平成28年2月10日以降に実施される。

【大学受験2016】東大推薦入試募集の一部改定…高い語学力求む 画像
教育・受験

【大学受験2016】東大推薦入試募集の一部改定…高い語学力求む

 東京大学は10月5日、「平成28年度推薦入試学生募集要項」の一部を改訂したと発表した。変更があったのは医学部医学科と医学部健康総合学科で、学部が求める書類・資料と、その資料についての詳細。

mpi松香フォニックス、4技能指導法セミナー開催10-11月 画像
教育イベント

mpi松香フォニックス、4技能指導法セミナー開催10-11月

 mpi松香フォニックスは児童英語教師と、子どもの英語教育を考える保護者を対象とした、リーディング教材をメインに使う4技能指導法セミナー「mpi 2015 Kids English Tour」を開催する。会場は、東京・名古屋・大阪・福岡。

文科省、生涯学習にICT活用…「学び」「活動」を循環 画像
教育・受験

文科省、生涯学習にICT活用…「学び」「活動」を循環

 文部科学省は10月7日、中央教育審議会生涯学習分科会学習成果活用部会の中間まとめを公開した。生涯学習の現状と課題、今後の方向性についてなどをまとめた。今後、ICTを活用した「生涯学習プラットフォーム(仮称)」を構築し、「学び」と「活動」の循環を促進させる。

教採試験1次免除も…大阪府教員志望者向けチャレンジテスト 画像
教育・受験

教採試験1次免除も…大阪府教員志望者向けチャレンジテスト

 大阪府は、12月12日、公立教員を目指す方を対象とした「平成27年度大阪府教員チャレンジテスト」を実施する。出願受付は10月9日の午前10時から。チャレンジテストの正答率による教員採用選考テストの第1次選考・筆答テストの免除もあるという。

新文科省大臣、元五輪選手の馳浩氏を起用…教育再生に期待 画像
教育・受験

新文科省大臣、元五輪選手の馳浩氏を起用…教育再生に期待

 安倍晋三内閣総理大臣は10月7日、第3次安倍改造内閣を発足した。第3次安倍内閣発足後では、初めての内閣改造となる。文部科学大臣に馳浩氏を起用するなど、10人が新たに入閣した。

【台風23号】8日夜に北海道接近…暴風や高波に警戒を 画像
生活・健康

【台風23号】8日夜に北海道接近…暴風や高波に警戒を

 気象庁が10月8日に発表した台風情報によると、超大型の台風23号は、温帯低気圧に変わりながら、北海道の東を1時間におよそ55キロの速さで北へ進んでいる。8日夜には北海道に接近する見込みで、暴風や高波、高潮、大雨などに警戒が必要とされている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 22
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26
  8. 27
  9. 28
  10. 29
  11. 30
  12. 31
  13. 32
  14. 最後
Page 27 of 36
page top