2015年10月のニュースまとめ一覧(22 ページ目)

【大学受験2016】入試難易度ランキング…進研模試・河合塾 偏差値(まとめ) 画像
教育・受験

【大学受験2016】入試難易度ランキング…進研模試・河合塾 偏差値(まとめ)

 2016年入試の予想難易度をチェックしておこう。ベネッセ、河合塾の公開情報から、国公立(前期)・私立の「法・経・商学系」「医・歯・薬学系」の難易度上位校の一部を紹介する。

上位の生徒に評定「5」付与…10/15大阪市統一テスト実施 画像
教育・受験

上位の生徒に評定「5」付与…10/15大阪市統一テスト実施

 大阪市教育委員会は10月15日、すべての大阪市立中学校参加の「大阪市統一テスト」を実施する。平成28年度高校入試から、内申書が「絶対評価」になったことを受け、生徒の公平性を担保するために導入される。テストで上位の生徒には、一定の内申点が与えられる。

就活生のテーマ曲ランキング、3年連続の1位は?名曲数々 画像
生活・健康

就活生のテーマ曲ランキング、3年連続の1位は?名曲数々

 マイナビは10月14日、2016年卒業予定の学生を対象とした「就活テーマ曲ランキング」の結果を発表。ランキングの実施は2015年で3回目、1位には3年連続で「負けないで」(ZARD)がランクインした。

福くん&愛菜ちゃん、息ぴったりの日本語吹き替えのようすを公開 画像
趣味・娯楽

福くん&愛菜ちゃん、息ぴったりの日本語吹き替えのようすを公開

 映画「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」の日本語吹き替え版のボイスキャストを務める鈴木福と芦田愛菜が10月13日、報道陣にアフレコの様子を公開し、作品の魅力について語った。

カドカワ「N高」お披露目…文化祭にはニコニコ超会議を利用 画像
教育ICT

カドカワ「N高」お披露目…文化祭にはニコニコ超会議を利用

 カドカワは10月14日、カドカワが2016年4月に開校を予定しているネットの高等学校「N高等学校」について、学校名、授業内容の詳細を公開した。学校名は「N高等学校」で、本校所在地は沖縄県うるま市で、過程は単位制・通信制課。

高校生ためのアニメ進路ガイダンス、プロデュースから制作まで体験10/18 画像
教育イベント

高校生ためのアニメ進路ガイダンス、プロデュースから制作まで体験10/18

 アニメの仕事を高校生に紹介するイベントが、10月18日に東京・練馬の区民・産業プラザにて開催される。アニメの仕事の現場で働くプロが、将来アニメの仕事を目指す若者に、実際の様子を説明する。

KBCとベルリッツ連携…2016年4月国際的な学童保育スタート 画像
教育・受験

KBCとベルリッツ連携…2016年4月国際的な学童保育スタート

 キッズベースキャンプ(KBC)は、ベルリッツ・ジャパンと連携協力した独自の国際教育プログラムを提供する学童保育サービス「キッズベースキャンプ・インフィニティ」を、2016年4月より二子玉川にて提供開始すると発表した。

AIU、学生と英語を楽しく学ぶ親子公開講座11/14 画像
教育イベント

AIU、学生と英語を楽しく学ぶ親子公開講座11/14

 国際教養大学は、11月14日、第19回となる公開講座「親子で参加できるEnglish Immersion Program:英語を楽しく学んで話してみよう!!」を開催する。対象は小学3年生~6年生とその保護者。英語を使った参加型アクティビティで学生と楽しみながら英語に触れることができる。

東芝、世界最薄最軽量Windows 10タブレット12月中旬発売 画像
デジタル生活

東芝、世界最薄最軽量Windows 10タブレット12月中旬発売

 東芝は13日、12型の2 in 1タイプノートPC「dynaPad N72」を発表した。液晶部は世界最薄最軽量のWindows 10タブレットとなる。発売は12月中旬で、予想実売価格は130,000円前後。

立つペンケース「ネオクリッツ」に、旅をイメージした限定ビッグサイズ登場 画像
趣味・娯楽

立つペンケース「ネオクリッツ」に、旅をイメージした限定ビッグサイズ登場

 コクヨは、ペンスタンドにもなるペンケース「NEO CRITZ(ネオクリッツ)」から、旅をテーマとしたデザインで容量を約30%アップした「ネオクリッツボヤージュ」を10月28日に数量限定で発売する。

カピバラに赤ちゃん誕生、4頭すくすく…もうすぐ一般公開 画像
趣味・娯楽

カピバラに赤ちゃん誕生、4頭すくすく…もうすぐ一般公開

 埼玉県こども動物自然公園で10月10日、カピバラの赤ちゃんが誕生した。生まれた5頭のうち、1頭は残念ながら12日に死亡してしまったが、4頭はすくすく育っており、1~2週間ほどで一般公開される予定となっている。

【高校受験2016】神奈川県進学模試12/6…学校別特色検査模試も 画像
教育・受験

【高校受験2016】神奈川県進学模試12/6…学校別特色検査模試も

 神奈川県進学模試が12月6日に、藤沢会場と横浜会場の2か所で実施される。対象は中学1~3年生で、3年生は学校別の特色検査模試の受験も可能。受験料は3,400円、特色検査模試のセットは5,600円(各税込み)。申込受付は11月18日まで。

おためし小中学生募集、東工大「バイオ系教材」コンテスト11/7 画像
教育・受験

おためし小中学生募集、東工大「バイオ系教材」コンテスト11/7

 東京工業大学は、高校生が小中学生向けのバイオ系教材を独自に開発し、出来栄えを競う「第8回 高校生バイオコン2015&教材で遊ぼう!」を11月7日、同大学すずかけ台キャンパスで開催する。教材を実際に試すことができ、小中学生の来場を呼びかけている。入場は無料。

次世代自動車や工作教室が集結、参加型環境イベント10/16-18 画像
生活・健康

次世代自動車や工作教室が集結、参加型環境イベント10/16-18

 埼玉県は10月16日から18日の期間、イオンレイクタウンで開催される参加型環境イベント「Act Green ECO WEEK 2015」に出展する。次世代自動車や埼玉の生きものの展示や、フリーマーケット、工作教室など家族で楽しめるエコイベントだ。

1泊2日、親子で高地特有のきれいな星空観察…信州高遠12-2月 画像
教育イベント

1泊2日、親子で高地特有のきれいな星空観察…信州高遠12-2月

 高遠天文ドームから300ミリ望遠鏡を使って星空を眺める「信州高遠星座観察会」が、1泊2日の日程で12月から平成28年2月まで、5回にわたって開催される。対象は、星座観察に興味のある人。家族やグループなど2人以上で参加できる。定員は、各回40人程度。

学校のICT環境の整備、8月速報値を受け地方財源措置活用を通知 画像
教育ICT

学校のICT環境の整備、8月速報値を受け地方財源措置活用を通知

 文部科学省は10月5日、各都道府県・指定都市教育委員会に対し、学校における情報機器の整備推進のため、地方財源措置の活用を通知。また、同省教育情報化サイトにて、「教育情報化の推進に対応した教育環境の整備充実のための地方財源措置について」を掲載した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24
  11. 25
  12. 26
  13. 27
  14. 30
  15. 最後
Page 22 of 36
page top