2015年10月のニュースまとめ一覧(21 ページ目)

トヨタエンジニアとマイコンホタルを作ろう…国立科学博物館12/13 画像
教育イベント

トヨタエンジニアとマイコンホタルを作ろう…国立科学博物館12/13

 国立科学博物館は12月13日、科学体験・工作教室「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を開催する。当日はトヨタ技術会のエンジニアを講師に迎え、LEDが7色に点滅する「7色マイコンホタル」を作成する。対象は小学校4~6 年生。参加費無料。応募多数の場合抽選。

大阪市、高3生と保護者向け奨学金等個別相談会11/2・9 画像
生活・健康

大阪市、高3生と保護者向け奨学金等個別相談会11/2・9

 大阪市は、奨学金を活用して大学などへ進学を希望する高校3年生と保護者を対象に「奨学金等個別相談会」を開催する。11月2日は弁天町ORC生涯学習センター、11月9日は総合生涯学習センターで行われる。事前の申込みは不要で、先着順に個別相談を実施する。

横須賀の海と緑を体感、子どもが主役の無料バスツアーモニター募集 画像
趣味・娯楽

横須賀の海と緑を体感、子どもが主役の無料バスツアーモニター募集

 横須賀市都市イメージ創造発信担当が、海と緑に囲まれた横須賀の魅力を紹介する無料バスツアーモニターの募集を開始した。開催日は11月8日、14日、22日で事前申込制、応募多数の場合は抽選となる。

アディダス公認ベビー・キッズ専門店、お台場にオープン 画像
生活・健康

アディダス公認ベビー・キッズ専門店、お台場にオープン

 日本トイザらスは、トイザらス・ベビーザらスお台場店内に「adidas KIDS STORE(アディダス キッズストア)」を10月21日にオープンする。

神奈川県、小中一貫校教員の指導範囲拡大求める 画像
教育・受験

神奈川県、小中一貫校教員の指導範囲拡大求める

 神奈川県は10月14日、「神奈川としてめざす小中一貫教育校の在り方」最終報告を公表。少子化などの課題解消のため、小中一貫校は望ましいとした。また、県では小中両免許を併有する教員が全国より少なく、認定講習の充実や指導範囲拡大などの制度改正を求めた。

10/16は世界食料デー、ワークショップほか40ブース出店10/18 画像
生活・健康

10/16は世界食料デー、ワークショップほか40ブース出店10/18

 世界食料デーフェスティバル2015実行委員会は10月18日に、葛西臨海公園(東京)と梅小路公園(京都)で「世界食料デーフェスティバル1st」を開催する。約40店の飲食・物販などのブースのほか、著名人らによるショーステージ、子ども向けのワークショップなどが行われる。

法務省、平成28年司法試験の日程と願書交付について発表 画像
教育・受験

法務省、平成28年司法試験の日程と願書交付について発表

 法務省は10月14日、平成28年司法試験の実施日程や受験願書の交付などについて発表した。試験期日は平成28年5月11日、12日、14日、15日。受験願書の交付は平成27年11月10日から始まり、出願期間は11月20日から12月4日までとなっている。

レシピ付きで記録・共有、検索…クックパッドのお弁当アプリ 画像
デジタル生活

レシピ付きで記録・共有、検索…クックパッドのお弁当アプリ

 クックパッドは、iPhoneアプリ「みんなのお弁当」を、10月7日にリリースした。同アプリでは、作ったお弁当の写真をレシピ付きで、記録・共有することができる。

Facebook創業者ほか賛同…世界的プログラミング教育推進運動、教員募集 画像
教育ICT

Facebook創業者ほか賛同…世界的プログラミング教育推進運動、教員募集

 みんなのコードは、米国のCode.org(コード・ドット・オルグ)が展開する世界的なプログラミング教育推進運動「Hour of Code(アワー・オブ・コード)」の日本本格展開に向け、教員を対象とした「プログラミングワークショップ開催支援研修」を開始、参加教員を募集する。

東進「全国統一高校生テスト」10/25、成績上位者は決勝大会へ 画像
教育・受験

東進「全国統一高校生テスト」10/25、成績上位者は決勝大会へ

 東進ハイスクールと東進衛星予備校は10月25日、全国統一高校生テストを開催する。対象は高校生全学年で、問題の出題形式やレベルは全学年共通のセンター試験レベルとなっている。受験料は無料。

【中学受験】首都圏最大級…新小4・5対象無料テスト12/13 画像
教育・受験

【中学受験】首都圏最大級…新小4・5対象無料テスト12/13

 首都圏模試センターは、新小4・新小5を対象とした無料学力テストを、12月13日に実施する。科目は国語と算数の2教科。受験者には、テスト結果についての詳細な個人成績表が返却されるほか、中学受験の最新情報などが掲載された「中学受験ガイドブック」のプレゼントがある。

朝日新聞「天声人語」学習アプリ、iOS版を公開 画像
デジタル生活

朝日新聞「天声人語」学習アプリ、iOS版を公開

 朝日新聞社は14日、iOSアプリ「聞かせて天声人語」の配信を開始した。アプリはiOS版が公開されており、App Storeから無料でダウンロード可能(アプリ内課金あり)。

10/21夜オリオン座流星群、太平洋側広範囲で絶好の天気 画像
生活・健康

10/21夜オリオン座流星群、太平洋側広範囲で絶好の天気

 ウェザーニューズは、オリオン座流星群が出現のピークとなる10月21日夜の天気を発表した。西日本から東日本の太平洋側を中心によく晴れ、全国の広い範囲で流星群の観測が楽しめそうだ。24時間ライブ放送番組では、21日午後10時から全国7か所で流星のようすを生中継する。

先生向けICT製品無料体験募集、小テストを4ステップで簡単に 画像
教育ICT

先生向けICT製品無料体験募集、小テストを4ステップで簡単に

 イーストは、WindowsタブレットとMicrosoft Azureを活用した、学校向けICTソリューションの新製品「クラスメイト・スタディ」の製品紹介サイトの公開と、教育機関による体験版使用の受付を開始した。

東京湾の魅力たっぷり、乗船体験やワークショップ10/24-25 画像
趣味・娯楽

東京湾の魅力たっぷり、乗船体験やワークショップ10/24-25

 「東京湾大感謝祭2015」が10月24日と25日に横浜赤レンガ倉庫で開催され、乗船体験会やステージプログラム、ワークショップなどが行われる。時間は午前10時から午後5時まで。

陶芸や染色、織物を体験「クラフトパークフェスタ」10/25大阪市 画像
趣味・娯楽

陶芸や染色、織物を体験「クラフトパークフェスタ」10/25大阪市

 大阪市立クラフトパークは、10月25日「クラフトパークフェスタ2015」を開催する。おもに小学生から参加できる織物や木工・染色・陶芸・金工など9つの体験教室のほか、バーナーでガラスの動物をつくる実演ショーなどを行う。体験教室の一部は事前申込みが必要となっている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 最後
Page 21 of 36
page top