2016年10月のニュースまとめ一覧(14 ページ目)

20-22歳限定、平日無料「雪マジ!ふくしま」 画像
趣味・娯楽

20-22歳限定、平日無料「雪マジ!ふくしま」

福島県、東北索道協会福島地区部会、リクルートライフスタイルは、「雪マジ!ふくしま」を12月1日より実施する。

11/14はスーパームーン、JALが鑑賞フライトに無料招待 画像
趣味・娯楽

11/14はスーパームーン、JALが鑑賞フライトに無料招待

 日本航空(JAL)とispaceが運営する民間月面探査チーム「HAKUTO」は、11月14日に「HAKUTOスーパームーン鑑賞フライト」を運航する。小学生親子、最大60組120名を無料招待。応募は、10月27日までWebサイトで受け付けている。

お風呂に貼れる学習ポスター、歴史年表と日本地図10/21発売 画像
教育・受験

お風呂に貼れる学習ポスター、歴史年表と日本地図10/21発売

 JTBパブリッシングは10月21日、お風呂にも貼れる児童用学習ポスター「キッズレッスン」シリーズの新刊となる「図説でわかりやすい 小学歴史年表」と「小学低学年 学習日本地図」を発売する。全国の書店で購入できる。

10/21・22未明「オリオン座流星群」が見頃! 気になる方角や天気・時間、神話を紹介 画像
趣味・娯楽

10/21・22未明「オリオン座流星群」が見頃! 気になる方角や天気・時間、神話を紹介

 2016年10月21日(金)、オリオン座流星群が見頃を向かえる。気になる出現時間や極大時刻、方角や場所、観察の仕方などを復習しよう。より観察を楽しめるよう、オリオン座流星群にまつわる神話や、天気と流星動画が楽しめるアプリも紹介する。

焼きリンゴ作りや生物観察、ノエビア「親と子の環境教室」練馬11/26 画像
趣味・娯楽

焼きリンゴ作りや生物観察、ノエビア「親と子の環境教室」練馬11/26

 ノエビアグリーン財団は11月26日、東京都練馬区の都立光が丘公園で「親と子の環境教室」を開催する。参加費は無料。小学生とその保護者、20組40名程度を募集している。応募はWebサイトにて、11月17日午前9時まで先着順で受け付ける。

【大学受験】Y-SAPIX「難関大現役突破ガイダンス」11/6 画像
教育イベント

【大学受験】Y-SAPIX「難関大現役突破ガイダンス」11/6

 Y-SAPIXは「難関大現役突破ガイダンス」を11月6日に全国のY-SAPIXおよび代々木ゼミナール全14校で実施する。対象は同日に行われる入室テストを兼ねた「第2回高1・2トップレベル模試」受験者。

Scratchでゲームを作ろう、年長-小学生対象「秋の特別体験教室」 画像
教育イベント

Scratchでゲームを作ろう、年長-小学生対象「秋の特別体験教室」

 Knocknote(ノックノート)は、プログラミングの「秋の特別体験教室」を開講する。会場は新宿区にある四谷ひろば。開催日は、10月30日、11月6日、11月13日、11月20日の4日間。対象はおもに年長児から小学生。参加料金は3,980円(税込)。保護者2名まで同伴可能。

もうすぐハロウィン、クックパッドでレシピ投稿キャンペーン 画像
生活・健康

もうすぐハロウィン、クックパッドでレシピ投稿キャンペーン

 クックパッドは10月17日より、「ハロウィン」をテーマとしたレシピ投稿キャンペーンを実施している。ハロウィンパーティを盛り上げるさまざまな工夫を凝らしたレシピを幅広く募集している。

都内6会場で舞台芸術参加・体験「ふれあいこどもまつり」2/26より 画像
教育イベント

都内6会場で舞台芸術参加・体験「ふれあいこどもまつり」2/26より

 東京都と東京都歴史文化財団は、児童演劇を中心とした子ども向けプログラム「参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり」を、2017年2月26日から3月26日に都内6会場で順次開催する。舞台公演鑑賞のほか、芸術家から表現や創作を学べるワークショップも実施する。

「FIFAクラブワールドカップ ジャパン」応援イベント、10/22スタート 画像
趣味・娯楽

「FIFAクラブワールドカップ ジャパン」応援イベント、10/22スタート

 「Alibaba E-Autoプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2016 世界とつながれ、応援キャラバン!」が2016年10月22日より、東京、横浜、大阪を中心とした各地で開催される。

【大学受験2017】Kei-Net、東大・京大など11大学の学習アドバイス 画像
教育・受験

【大学受験2017】Kei-Net、東大・京大など11大学の学習アドバイス

 河合塾の大学入試情報サイトKei-Netは10月19日、「学習対策」の情報ページにおもな国立大学の「大学別学習アドバイス」を掲載した。2次および個別試験について河合塾講師が出題傾向や特徴を分析し、科目別に具体的な学習対策をアドバイスしている。

H28年上半期、コミュニティサイトによる被害児童数は過去最多 画像
生活・健康

H28年上半期、コミュニティサイトによる被害児童数は過去最多

 警察庁は10月20日、「平成28年上半期におけるコミュニティサイト等に起因する事犯の現状と対策について」を公表した。コミュニティサイトによる事件の被害児童は889人で、過去最多の被害児童数となった。統計を開始した平成20年以降、増加傾向が続いている。

ICT活用など、少子化に対応した学校教育推進事業のH27年度成果報告 画像
教育・受験

ICT活用など、少子化に対応した学校教育推進事業のH27年度成果報告

 文部科学省は、平成27年度「少子化・人口減少に対応した活力ある学校教育推進事業」の実施自治体による成果報告書を公開した。統合による魅力ある学校作りや、統合困難な小規模校での教育環境充実へのモデル事業を行い、小中学校教育の少子化に向けた取組みを推進する。

【高校受験2018】福岡県立高校入試、学力検査時間を延長 画像
教育・受験

【高校受験2018】福岡県立高校入試、学力検査時間を延長

 福岡県教育庁は10月20日、平成30(2018)年度より実施する高校入試の学力検査改善について発表した。学力検査の検査時間を延長し、リスニングテストの配点を変更する。また、平成30年度は23校で新たな選抜方法を実施する。

米IBM、教師向けアプリ「IBM Watson Element for Educators」公開 画像
教育ICT

米IBM、教師向けアプリ「IBM Watson Element for Educators」公開

 米IBMは10月19日(現地時間)、教育機関・教師向けのiOSアプリ「IBM Watson Element for Educators」を発表した。「Watson Enlight」と連携することで、教師が児童・生徒の学習状況や取組み姿勢などを把握し、個別に応じた学習指導が可能になる。

建築家や宇宙研究者ほか多数登壇、中高生向け職業紹介セミナー 画像
教育イベント

建築家や宇宙研究者ほか多数登壇、中高生向け職業紹介セミナー

 国際人育成支援協会は、2016年11月から2017年3月にかけて、中高生と保護者を対象にした職業紹介セミナー「21世紀の職業・君に未来の夢を」を開催する。多岐にわたる職種の現役社会人が登壇予定。参加無料。申込み先着順に、各回定員は40名。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 14 of 36
page top