2016年10月のニュースまとめ一覧(10 ページ目)

【中学受験】入試で必要とされる力を体験、小3-5対象スタート模試 画像
教育・受験

【中学受験】入試で必要とされる力を体験、小3-5対象スタート模試

 栄光ゼミナールは12月11日、小学3年生から5年生を対象に、中学入試につながる問題を体験できる「首都圏模試センター 中学受験スタート模試」を首都圏3会場にて開催。保護者会向けセミナーもあわせて実施する。

【大学受験2017】Kei-Net、私立大の入試日程・試験会場一覧を公開 画像
教育・受験

【大学受験2017】Kei-Net、私立大の入試日程・試験会場一覧を公開

 大学入試情報サイトKei-Netは10月24日、2017年度入試情報として、私立大学入試日程・試験会場一覧を公開した。全国の私立大学の出願締切日や試験日、実施会場をまとめている。

メダリスト&つば九郎が参加、青山ワールドスポーツパレード10/29 画像
趣味・娯楽

メダリスト&つば九郎が参加、青山ワールドスポーツパレード10/29

 東京・青山の青山商店会連合会が地域企業連携A-CROSSの協力のもと、青山ワールドスポーツパレードを10月29日に開催する。

【大学受験2017】河合塾、入試変更点と新増設一覧を更新 画像
教育・受験

【大学受験2017】河合塾、入試変更点と新増設一覧を更新

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は10月24日、2017年度入試情報に「入試変更点一覧」と「新設大学・増設学部・学科一覧」の最新情報を掲載した。東北大学がバカロレア入試とグローバル入試、お茶の水女子大学が新型AO入試を導入。京都大学などがネット出願を始める。

国立大附属小が「誰でも入れる学校に」? 教員養成ほか改革会議進む 画像
教育・受験

国立大附属小が「誰でも入れる学校に」? 教員養成ほか改革会議進む

 文部科学省は10月、国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議資料を公開した。大学のあり方やカリキュラム見直しのほか、附属学校の役割を見直し、平成29年夏ごろまでに報告書を取りまとめる予定。

【年末年始】お手頃価格で食べ比べ、Amazonの“おためしおせち” 画像
デジタル生活

【年末年始】お手頃価格で食べ比べ、Amazonの“おためしおせち”

 今年はどんなおせち料理を用意する? ネットでさまざまに比較検討してみるものの、実際に味見が出来ないので、値が張る通販のおせち料理に手が出ないという声も聞こえてきそうだ。

LINEと福岡市が連携、防災や子育て情報を発信 画像
デジタル生活

LINEと福岡市が連携、防災や子育て情報を発信

 LINEは10月24日、福岡市と福岡市における情報発信強化に関する連携協定を締結した。コミュニケーションアプリ「LINE」を活用し、防災や子育てなど生活に関するさまざまな分野の市政情報発信で連携する。LINEの政令指定都市との協定は初。

肌の悩みをLINEで医師に相談「メンソレータムお肌の相談室」 画像
デジタル生活

肌の悩みをLINEで医師に相談「メンソレータムお肌の相談室」

 ロート製薬は10月24日より、コミュニケーションアプリLINEで肌の悩みを皮膚科医に相談できるサービス「メンソレータムお肌の相談室」の提供を開始した。LINEで肌の悩みをテキストや写真で相談すると、皮膚科医によるアドバイスを無料で受けることができる。

20プログラムが集結「ワークショップフェス」大阪11/12・13 画像
教育イベント

20プログラムが集結「ワークショップフェス」大阪11/12・13

 ナレッジキャピタルとKMOは11月12日・13日、「ナレッジキャピタル ワークショップフェス2016秋」を開催する。入場無料だが、一部のワークショップは有料。事前申込みが必要なプログラムもあり、10月28日より申込みを開始する。

【大学受験2017】マナビジョン「合格可能性判定基準・9月」難易度の目安に 画像
教育・受験

【大学受験2017】マナビジョン「合格可能性判定基準・9月」難易度の目安に

 ベネッセマナビジョンは10月24日、「第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月」のデータと、2016年度入試結果、2017年度入試科目データから分析した「進研模試合格可能性判定基準」を公開した。各大学の学部・学科間の難易度の目安となる。

12年間でスポーツ少年団団員数2割減、団員数1位の競技は? 画像
教育・受験

12年間でスポーツ少年団団員数2割減、団員数1位の競技は?

 日本体育協会と笹川スポーツ財団は共同で、「日本スポーツ少年団現況調査報告書」をまとめた。登録団員数はこの12年間で2割減となり、小学生人口の減少率と同様に減少が進んでいることがわかった。団員数1位の競技はサッカーで、2位は軟式野球だった。

折れない・汚れない、透ける付箋「スラリット」11月下旬発売 画像
生活・健康

折れない・汚れない、透ける付箋「スラリット」11月下旬発売

 サンスター文具は、縦長ケース入りのスマートな付箋「スラリット」を11月下旬に発売する。付箋を覆うカバーがついたケースに入っており、折れや汚れを防ぐ。25枚の付箋が3柄入って、価格は480円(税別)。全8柄を展開する。

千葉大と道の駅がコラボ、県内12施設が大学祭に集合11/3 画像
教育・受験

千葉大と道の駅がコラボ、県内12施設が大学祭に集合11/3

 千葉大学キャリアセンターは、学生のインターンシップから生まれた、千葉大×自治体×道の駅のコラボイベント「道の駅まつり in 千葉大学祭2016」を11月3日、千葉大学西千葉キャンパス けやき会館広場で開催する。

自治体で大差、マイクロソフト「教育ICTリサーチ2016」公表 画像
教育ICT

自治体で大差、マイクロソフト「教育ICTリサーチ2016」公表

 日本マイクロソフトは、「教育ICTリサーチ2016~学校におけるICT環境の現状と目標~」を公開した。ICT整備の進捗状況がもっとも進んでいる「1人1台端末ステージ」と分類された自治体は、わずか1%。公立学校のICT環境整備の現状は、都道府県によって差が大きかった。

タカラジェンヌと夢を語ろう、小中高ファミリー2,500名募集 画像
教育イベント

タカラジェンヌと夢を語ろう、小中高ファミリー2,500名募集

 兵庫県は平成29年2月19日、夢に向かって努力することの大切さを学ぶ機会となるよう、宝塚歌劇団によるトークと観劇のフォーラムを開催する。県内の小学生から高校生とその保護者2,500名を募集する。

進路探しやお仕事体験「300のシゴトフェスin東京」12/11 画像
教育イベント

進路探しやお仕事体験「300のシゴトフェスin東京」12/11

 安達学園グループは、高校生や高校教員、保護者を対象にした進路探しイベント「300のシゴトフェスin東京」を12月11日に都内6会場で開催する。興味のある業界の仕事現場の見学や実際の体験など、自由に講座を選択できる。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 10 of 36
page top