「高校生科学教育大賞」最優秀賞に山形県立米沢興譲館…100万円支援

 バイテク情報普及会は、高校生や高専生を対象に「植物バイオテクノロジー」などについてより深く学ぶきっかけを与えることを目的に、「科学教育支援」の対象校を公募。この度、最優秀賞に山形県立米沢興譲館高校が選ばれた。活動費として100万円が支援される。

教育・受験 高校生
高校生科学教育大賞 受賞校(最優秀賞・優秀賞)
  • 高校生科学教育大賞 受賞校(最優秀賞・優秀賞)
  • 高校生科学教育大賞 受賞校(審査委員賞・奨励賞)
  • バイテク情報普及会
 バイテク情報普及会は、高校生や高専生を対象に「持続可能な農業」「植物バイオテクノロジー」についてより深く学び考えるきっかけを与えることを目的に、「科学教育支援」の対象校を公募。この度、採択校が発表され、最優秀賞には山形県立米沢興譲館高校が選ばれた。活動費として100万円が支援される。

 バイテク情報普及会は、持続可能な農業の実現や食料の安定供給への貢献を念頭に、バイオテクノロジーの重要性を理解してもらうための活動を行っている。2015年からは、これからの社会を担う高校生と高等専門学校生を対象に、「持続可能な農業」や「植物バイオテクノロジー」についてより深く学び考えるきっかけを与えることを目的とした教育支援活動を実施。2017年は、より多くの高校に支援活動を広げるべく「科学教育支援」の対象校を公募したという。

 応募期間は2017年2月21日~4月28日。全国の高校から計28件の応募が寄せられ、3名の外部委員とバイテク情報普及会による選考委員会において厳正な書類審査を行い採択校が決定した。なお、選考過程で支援活動を「高校生科学教育大賞」と改めたため、採択校は最優秀賞、優秀賞、審査委員賞、奨励賞として表彰される。

 最優秀賞に選ばれたのは、山形県立米沢興譲館高校の「米沢興譲館バイテク・ネットワーク~小中高大をつなぐバイオテクノロジー教育の架け橋となる取組~」。小中高大と多様な世代において、さまざまなバイオテクノロジー技術を理解する9つの講座の開催やイベント参加が計画されている点が、高く評価された。高校生が地域の小・中学生に教える、アクティブラーニング的なイベントなど、主体的・対話的で今後のバイオテクノロジー におけるサイエンスコミュニケーションのモデルとなることも期待されるとのコメントが選考委員よりあがっている。

 そのほか、優秀賞には「大分県産イチゴ『ゆふおとめ』メリクロン苗の生産ならびに普及活動について」の活動をあげた大分県立大分東高校をはじめ、奈良県立磯城野高校、東京都立園芸高校、千葉県立薬園台高校の4校が選ばれた。審査委員賞は、横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校。奨励賞には5校が選ばれた。活動支援金として最優秀賞の米沢興譲館高校には100万円が、優秀賞・審査員賞の5校には申請額の全額または一部の活動費用が支援される。また、奨励賞に選ばれた5校には図書カード5,000円が進呈される。
《畑山望》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top