受験生4万5千人が「関心を持った大学」ランキング、エリア別1位は?

 フロムページは2018年4月13日、全国の受験者を対象に実施した「テレメール全国一斉進学調査」の中から、「関心を持った大学ランキング2018」を発表した。全国約4万5千人の回答の結果、関東エリアは早稲田大学、中部エリアは名城大学、近畿エリアは関西大学が1位だった。

教育・受験 高校生
関心を持った大学ランキング2018(上位5大学)
  • 関心を持った大学ランキング2018(上位5大学)
  • 関心を持った大学ランキング2018(上位20大学)
  • フロムページ
 フロムページは2018年4月13日、全国の受験者を対象に実施した「テレメール全国一斉進学調査」の中から、「関心を持った大学ランキング2018」を発表した。全国約4万5千人の回答の結果、関東エリアは早稲田大学、中部エリアは名城大学、近畿エリアは関西大学が1位だった。

 フロムページでは、受験生の進学実態を把握し、調査結果を提供することで「受験生にとって有効な大学選択ができる環境」づくりに貢献することを目的に、テレメール全国一斉進学調査を実施している。第6回となる今回は、2018年度センター試験受験者数58万2,671人のうち約49万人を対象に調査を実施。2017年10月5日から2018年4月2日まで、入学することを決定した大学や検討した大学、資料請求までのルート、入学する大学への評価などを調査し、4万5,333人の有効回答者を得た。

 「関心を持った大学ランキング2018」は、受験生の在住エリアごとに、進路選びの際に関心をもった大学を調査し、全国6エリア上位20大学までをランキング形式で発表した。各エリアの1位は、北海道・東北エリアが東北大学、関東エリアが早稲田大学、中部エリアが名城大学、近畿エリアが関西大学、中国・四国エリアが岡山大学、九州・沖縄エリアが福岡大学だった。いずれも前回(2017年)の調査結果と変化なかった。

 1位だけでなく、すべてのエリアで2位も前回から入れ代わりはなかった。3位は近畿エリアのみ近畿大学がランクアップ。3年前に1位、前回3位の立命館大学は4位となった。中国・四国エリアでも近畿大学が5位にランクアップしており、志願者数の増加と比例して知名度や注目度が高まっている傾向がみられた。6エリア上位5校に占める国立大学は前回16校から今回14校へ減少。地方では国立大学が上位にあがるものの、都市部では私立大学が上位に多くあげられた。

 また、6エリア上位20校までをみると、関東1位の早稲田大学は、北海道・東北エリア16位、中部エリア13位、近畿エリア16位、中国・四国エリア16位、九州・沖縄エリア15位と、全国で20位以内にランクイン。全国的に関心が寄せられた。そのほか、東日本エリアでは早稲田大学についで明治大学が、西日本エリアでは立命館大学、同志社大学が複数エリアでランクインした。

◆関心を持った大学ランキング2018 6エリア上位5校
<北海道・東北>
1位 東北大学
2位 山形大学
3位 北海道大学
4位 弘前大学
5位 東北学院大学
<関東>
1位 早稲田大学
2位 明治大学
3位 慶應義塾大学
4位 法政大学
5位 東京理科大学
<中部>
1位 名城大学
2位 名古屋大学
3位 南山大学
4位 信州大学
5位 立命館大学
<近畿>
1位 関西大学
2位 同志社大学
3位 近畿大学
4位 立命館大学
5位 神戸大学
<中国・四国>
1位 岡山大学
2位 広島大学
3位 立命館大学
4位 愛媛大学
5位 近畿大学
<九州・沖縄>
1位 福岡大学
2位 九州大学
3位 熊本大学
4位 鹿児島大学
5位 長崎大学
《畑山望》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top