2024年度の中学受験を目指すご家庭は、そろそろ第一志望校・併願校を決定する時期だろう。
リセマムでは昨年に引き続き「中高6年間一貫教育を考える会」と連携し、お勧めの私立中学校をピックアップ。同会が発行する『とっておきの私立中学校』の中から抜粋して、注目校の魅力をお伝えしていく。
本記事でご紹介するのは、淑徳中学校。東京都板橋区にある中高一貫の共学校だ。学校長・安居 直樹先生からのメッセージの他、特色のある教育コンテンツ、進路進学に対する考え方を紹介する。
教育理念
3L=Life、Love、Liberty
「進みゆく世におくれるな、有為な人間になれよ」。これは、本校の創設者の輪島聞声(もんじょう)先生の言葉です。常に変化する社会を見つめ、多様な人々と助け合い、より良い世界を目指す利他共生の精神を表しています。
私たちが育てたいのは、豊かな人間性と倫理観をもった、社会に貢献できる人です。興味や夢、目的は人それぞれ異なりますが、そうした違いをもちつつも相手のために、そして社会のために何かしたいと一緒に協働していけることが大事です。それを私たちは「Life(生命)・Love(愛)・Liberty(自由)」という3つのLとして教育理念に掲げています。Life:生きとし生けるものすべての生命を尊び、Love:自分を愛するように他を愛し、Liberty:何ものにもとらわれない自由な心をもつ。人との関わり方をもつことで社会に役立つという考え方です。
淑徳では、行事だけではなくみんなで協力し、助け合うことで最大限の力を出し切る“団体戦”スピリットを大事にしています。スポーツだけではなく受験や行事などさまざまなところで大事にしている考え方であり、互いに助け合い、互いにつながりを意識した学びと成長の機会に繋がります。すると自然に他者のために、社会のために何かしたいと動き始めるのです。
淑徳では、行事や生徒会活動、企業とのコラボ授業まで生徒が主体になって活動しています。1人で行う勉強や受験さえ、団体戦の意識で互いに教え合い、支え合っていて、それは悦びに満たされることでもあります。みなさん、一緒に人生の喜びを分かち合いましょう。

どういう学び方をするの?
淑徳の教育を支えるのが「淑徳MAGIC」です。Method、Activity、Global、Imagination、Cultureという複合的な教育コンテンツの頭文字を取っており、これらの相乗効果によりさまざまな学びや体験が魔法のように次々とつながっていくのが、淑徳の学校生活です。
学習プログラムは、ハイスペックなカリキュラムを用意し、「授業×ゼミ×自宅学習」を基本に、学習習慣の定着と基礎学力の充実を図ります。放課後や長期休暇などは講習が開かれ、中学生は原則全員参加です。
学内には、高校生向けに校内予備校「淑徳アドバンス」もあり、夜8時まで講座を受けることができ、予備校や塾に通わず学内で希望進路に進める学力を身に付けています。卒業した大学生チューターも常駐し、質問を個別に聞くこともできます。
さらに探究心を刺激する理数教育や、定評のある英語教育、そして思考力や表現力を重視したグループワークや対話、発表を中心としたアクティブラーニング、目標達成に向けた自己管理能力を培う未来手帳など、多彩なプログラムと指導力で、生徒が自主的に学ぶ力を成長させるサポートをしています。最終的には自分なりの学習法を見出して成長し、理想の未来に近づくための力を身に付けていきます。



豊富な教育コンテンツ「淑徳MAGIC」
Method(メソッド)
学習メソッド・コース編成・学習サポート・教育設備など大学進学、その先の夢を実現するために必要な学力を養い、同じ志を持つ仲間と学ぶことで、有為な人間となるための土台を形成します。
Activity(アクティビティ)
部活動・自主的活動・ボランティア行事・施設など人とつながることは、世界を知るための第一歩。皆で力を合わせて乗り越える体験が、将来、他者と協働して活躍する資質を育みます。
Global(グローバル)
心の教育・日本文化・留学・海外研修・英語教育・体験学習など日本人のアイデンティティを身に付けることはグローバルの原点。立ち位置を明確にするから、世界の現状や文化が理解できます。
Imagination(イマジネーション)
ICT教育・キャリア教育・体験学習・アクティブラーニングなど想像力を養い、情報を活用し、行動できるセンスを育むコンテンツ。変化する社会に対応し、常に能力を発揮できる素養を培います。
Culture(カルチャー)
心の教育・日本文化・海外研修・行事・施設などさまざまな文化から得る教養。他者の価値観を尊重し、小さな声にも耳を傾けられる心。全てが利他共生につながり、豊かな人格を築きます。

進路・進学に対する考え方は?
大学進学もひとりひとりの夢や形を大切にしながら、自分で目標達成に向けて自主的に動けることが大事であると考えています。そのためには、互いに助け合い、生徒同士、生徒と先生、生徒と卒業生がつながり、勉強する喜びを感じられるよう、豊富なカリキュラムと個性や進路に合わせたコースを用意しています。
中学では、「スーパー特進東大選抜(セレクト)コース」と「スーパー特進コース」、高校からはその2コースに加えて「特進選抜コース」と「留学コース」の4コースになります。
さらに高2からは留学コース以外は、進路希望によって文系・理系に分かれます。「スーパー特進東大選抜コース」では、最難関大学や医学部を目標に、次世代のリーダーを育成、「スーパー特進コース」では難関大学を目指して実力を伸ばし、それぞれの夢の実現を目指します。「特進選抜コース」では文武両道の意欲的な生徒が多く、ゼミや講習を自由に組み合わせ、自分にぴったりの進路を実現します。
「留学コース」は1年間の海外留学により、卓越した英語力と国際センスを身に付け、帰国後も国内外の難関大学への現役合格を目指します。
国公立、難関私立、医学部、そして海外の大学への進学など、それぞれの夢に向かって協働しながら努力する淑徳生は、現役合格率も非常に高く、成果を結実させています。

学校概要
所在地:東京都板橋区前野町5-14-1
アクセス:東武東上線「ときわ台駅」徒歩約15分、都営三田線「志村三丁目駅」徒歩約15分、西武池袋線「練馬高野台駅」北口下車 ※スクールバスのみ
電話番号:03-3969-7411