【中学受験】【高校受験】進学相談会「学校を知ろう」6/9沼津

 学校と出合える中高一貫校合同進学相談会「学校を知ろう。」が2024年6月9日、静岡県沼津市の沼津卸商社センター展示場で開催される。全国から22校が参加するほか、資料参加校が54校。参加無料。事前申込不要。入退場自由。

教育・受験 小学生
学校と出合える中高一貫校合同進学相談会「学校を知ろう。」
  • 学校と出合える中高一貫校合同進学相談会「学校を知ろう。」
  • 相談会のようす
  • 資料参加コーナー

 学校と出合える中高一貫校合同進学相談会「学校を知ろう。」が2024年6月9日、静岡県沼津市の沼津卸商社センター展示場で開催される。全国から22校が参加するほか、資料参加校が54校。参加無料。事前申込不要。入退場自由。

 「学校を知ろう。」は、県内外の中高一貫校に特化した進学相談会。第32回を迎える今回は、「高大連携」を切り口に「私立中高が子供たちの未来をどのように作ろうとしているか」「連携の先にどのような大学進学を考えているか」など、具体的な教育活動を参加校の先生から聞くことで、学校を知る機会を設けることを目的としている。

 そのほか「学校を知ろう。」を象徴する企画である「全校参加の本音座談会」が、コロナ禍を経て復活する。それぞれの学校の違いがわかる企画になるという。

 参加校は、静岡聖光学院中学校・高等学校、日本大学三島高等学校・中学校、静岡雙葉中学校・高等学校、不二聖心女子学院中学校・高等学校など静岡県内の学校のほか、ラ・サール中学校・高等学校、公文国際学園 中等部・高等部、西大和学園中学校・高等学校など全国からあわせて計22校が参加する。

 資料校は、麻布中学校、慶應義塾普通部、渋谷教育学園幕張中学、頌栄女子学院中学、同志社中学、早稲田実業学校中等部など54校。参加無料。事前予約不要。入退場自由。

◆第32回学校と出合える全国の私立学校合同進学相談会「学校を知ろう。」
日時:2024年6月9日(日)12:10~16:10
会場:沼津卸商社センター展示場
対象:中高一貫校に関心のある小学生・中学生とその保護者
入場料:無料
事前申込:不要
参加校:
国際高等専門学校、函嶺白百合学園中学高等学校、静岡雙葉中学校・高等学校、品川女子学院 中等部・高等部、不二聖心女子学院中学校・高等学校、聖園女学院中学校・高等学校、海陽中等教育学校、静岡聖光学院中学校・高等学校、函館ラ・サール中学校・高等学校、北嶺中・高等学校、ラ・サール中学校・高等学校、愛光中学・高等学校、岡山中学校・岡山高等学校、片山学園中学校・高等学校、加藤学園暁秀中学校・高等学校、金沢学院大学附属中学校、公文国際学園 中等部・高等部、自修館中等教育学校、自由学園 中等科・高等科、星陵中学校・高等学校、西大和学園中学校・高等学校、日本大学三島高等学校・中学校
資料参加校:
浅野中学、麻布中学校、江戸川学園取手中学、大妻中学、岡山白陵中学、鎌倉学園中学、カリタス女子中学、慶應義塾普通部、攻玉社中学、相模女子大学中学部、サレジオ学院中学、静岡学園中学、静岡大成中学、芝中学、渋谷教育学園幕張中学、秀明中学、頌栄女子学院中学、湘南白百合学園中学、巣鴨中学、逗子開成中学、青雲中学、成城中学、聖セシリア女子中学、清泉女学院中学、相洋中学、高輪中学、中央大学附属中学、中央大学附属横浜中学、田園調布学園中等部、桐蔭学園中等教育学校、東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部、東京都市大学付属中学、桐光学園中学、同志社中学、同志社国際中学、藤嶺学園藤沢中学、常葉大学附属橘中学、常葉大学附属常葉中学、土佐塾中学、獨協中学、名古屋国際中学、広尾学園中学、フェリス女学院中学、法政大学第二中学、本郷中学、明徳義塾中学、横須賀学院中学、横浜共立学園中学、横浜女学院中学、横浜雙葉中学、立命館宇治中学、麗澤瑞浪中学、早稲田佐賀中学、早稲田実業学校中等部

《宮内みりる》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top