小学生プログラマーの作品募集「Tech Kids Grand Prix」9/30まで

 子供向けプログラミング教育事業を展開するCA Tech Kidsは、小学生を対象にしたプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2024」を、テレビ朝日と共同で開催する。全国の小学生から、2024年7月1日から9月30日まで応募作品を受け付ける。

教育イベント 小学生
小学生のためのプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2024」
  • 小学生のためのプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2024」
  • Tech Kids Grand Prix 地域連携大会

 子供向けプログラミング教育事業を展開するCA Tech Kidsは、小学生を対象にしたプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2024」を、テレビ朝日と共同で開催する。全国の小学生から、2024年7月1日から9月30日まで応募作品を受け付ける。

 「Tech Kids Grand Prix」は、これからの時代を担っていくすべての小学生に向けたプログラミングコンテスト。「21世紀を創るのは、君たちだ。」をスローガンに掲げ、VISION(子供たちの掲げる夢や実現したい世界観)、PRODUCT(夢を実現するクリエイティブなアイデアとそれを体現した作品)、PRESENTATION(自身のビジョンやプロダクトを社会に発信していく姿勢)の3つの観点から、審査を行う。2018年度より毎年開催しており、昨年度開催された2023年度には7,391件の応募が寄せられたという。

 Tech Kids Grand Prixは、都市部のみならず全国の小学生が挑戦しやすく、プログラミング学習に対する手応えを感じられる機会の提供を目指している。全国どこにいても挑戦しやすい機会とするため、全国47都道府県を北海道道北、関東、中部、近畿、中国四国、九州沖縄の6地域に分け、「エリア予選」を開催し、そのエリアにおける上位入賞者を決定する。6エリアの予選にて選出された代表選手が、ファイナリストとして本選決勝へ進出する。

 また、Tech Kids Grand Prixは、自治体などが主催するプログラミングコンテストと連携している。2023年度は28地域で都道府県や市区町村単位でのプログラミングコンテストが開催された。「Tech Kids Grand Prix地域連携大会」が開催されている都道府県/市町村に在住の小学生は、その地域のコンテストとTech Kids Grand Prixの両方に同時応募することができる。

 対象は小学生。コンピュータープログラミングを用いて開発されたアプリケーションやゲーム作品(ロボットや電子工作など、特殊なハードウェアを必要とする作品は不可)を募集する。プログラミング言語の指定はない。応募は2024年7月1日から9月30日まで受け付ける。10月~12月にエリア予選1~3次審査、2025年1月にエリア予選決勝、2025年3月2日に本選決勝プレゼンテーションを行い、最優秀賞などを決定する。コンテストの詳細や過去の大会のようすはWebサイトで確認できる。

◆Tech Kids Grand Prix 2024
対象:小学生(2012年4月2日~2018年4月1日生まれの人)
募集作品:コンピュータープログラミングを用いて開発されたアプリケーションやゲーム作品(ロボットや電子工作等、特殊なハードウェアを必要とする作品は不可)
プログラミング言語:指定なし
応募受付:2024年7月1日(月)~9月30日(月)
スケジュール(予定):
10月~12月 エリア予選1~3次審査
2025年1月 エリア予選決勝
2025年3月2日(日)本選決勝プレゼンテーション

《中川和佳》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top