【大学受験2025】医学部オープンキャンパス一覧を掲載

 SAPIX YOZEMI GROUPの医学部受験情報サイト「医学部研究室」は2024年6月6日、国公立大学と私立・準大学の2024年度オープンキャンパス情報を掲載した。大学ごとに日程や開催方法、事前申込みの有無などを掲載。大学名で絞り込むこともできる。

教育・受験 高校生
SAPIX YOZEMI GROUP「医学部研究室」
  • SAPIX YOZEMI GROUP「医学部研究室」
  • 2024年度 医学部オープンキャンパス一覧

 SAPIX YOZEMI GROUPの医学部受験情報サイト「医学部研究室」は2024年6月6日、国公立大学と私立・準大学の2024年度オープンキャンパス情報を掲載した。大学ごとに日程や開催方法、事前申込みの有無などを掲載。大学名で絞り込むこともできる。

 2024年度オープンキャンパス一覧は、国公立大学と私立・準大学に分けて掲載。大学ごとに日程、会場、事前申込みの有無、概要をまとめている。2024年度は会場での対面やオンライン、ハイブリッドなど、開催方法はさまざま。私立・準大学では6月中旬ごろから開催する大学も多く、東北医科薬科大学(6月30日午後など)、藤田医科大学(6月23日など)、大阪医科薬科大学(6月30日など)、防衛医科大学(6月22日など)は6月から開催予定。

 首都圏では、慶應義塾大学が7月7日、8月1日・2日に対面で開催。講義編「学部ごとの学部説明・模擬講義を中心としたイベント」、学生生活編「在学生との懇談会を中心としたイベント」を実施する(要事前申込)。順天堂大学は8月6日に対面・オンラインにて開催。当日はカリキュラム・入試の説明、在校生によるトークセッションなどを実施予定(要事前申込)。

 国公立大学は、千葉大学が随時対面・オンラインで開催するほか、7月は東北大学、秋田大学、山形大学、福島県立医科大学、信州大学、富山大学、鳥取大学、徳島大学、長崎大学、琉球大学が開催する。

 首都圏では、東京大学が8月6日~7日にオンラインで、大学・学部説明会や模擬講義などのライブ配信・収録映像配信、オンライン質問会・相談会、バーチャル東大の公開などを予定している(要事前申込)。また、開催方法や申込有無、内容については未定だが、東京医科歯科大学は8月1日~2日、横浜市立大学は8月18日などの開催予定。

 オープンキャンパスに参加するにあたっては、予約が必要な大学や、体験型模擬演習、学生との懇談会など、少人数で実施されるものは予約が先着制の場合もあるため、大学からのアナウンスをこまめにチェックして早めに申し込んでいただきたい。なお、日程や会場などの詳細は変更となっている場合があるため、必ず大学のWebサイトで確認すること。

《川端珠紀》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top