最新ニュース(3,589 ページ目)

【夏休み】ものづくりや科学体験など6ジャンル「かながわ子どもワクワク体験」 画像
教育・受験

【夏休み】ものづくりや科学体験など6ジャンル「かながわ子どもワクワク体験」

 神奈川県は夏休み期間に、「平成26年度夏休みかながわ子どもワクワク体験」を実施する。対象は幼児、小学生~高校生など。ものづくりや科学、自然体験など6つのジャンルから選択できる。

【高校受験2015】東京都教委「進学情報カレンダー」公開 画像
教育・受験

【高校受験2015】東京都教委「進学情報カレンダー」公開

 東京都教育委員会は6月20日、平成27(2015)年4月入学者向けの高校入試スケジュール「進学情報カレンダー」をホームページに公開した。入試までの流れがわかりやすくまとめられており、1年間のスケジュール管理に活用できそうだ。

新宿伊勢丹で新作浴衣披露「イセタンユカタセレクション2014」 画像
生活・健康

新宿伊勢丹で新作浴衣披露「イセタンユカタセレクション2014」

伊勢丹新宿店は、今シーズンの新作浴衣を取りそろえるイベント「イセタンユカタセレクション2014」を同店本館7階呉服売り場でスタートした。アンリアレイジやミントデザインズは、自身のブランドのアイコンや定番技法を取り入れた新感覚の浴衣を披露する。

【夏休み】ダイキン、エアコンを分解して温度と湿度を学ぶ自由研究イベント 画像
教育・受験

【夏休み】ダイキン、エアコンを分解して温度と湿度を学ぶ自由研究イベント

ダイキンは、体感型ショールーム「フーハ東京」と「フーハ大阪」にて、小学生を対象とした夏休み体験型自由研究イベント「めざせ!空気博士」を開催する。参加は無料。事前予約制。

インドの小学校、小規模な州または自治区において高い教育水準 画像
教育・受験

インドの小学校、小規模な州または自治区において高い教育水準

インド国内での教育水準は特に小規模な州または自治区において高いことが政府の調査で明らかになった。

”親子で一緒”を楽しめる自転車「DX16/DX24」が新発売 画像
趣味・娯楽

”親子で一緒”を楽しめる自転車「DX16/DX24」が新発売

 ビーズは、同社自転車ブランドDOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)から、親子でペアルックを楽しめる自転車『DX16/DX24』を6月に発売する。

JMOOC「gacco」初講座の修了率は18%…反転コースは80% 画像
教育ICT

JMOOC「gacco」初講座の修了率は18%…反転コースは80%

 日本オープンオンライン教育推進協議会公認の大規模公開オンライン講座提供サイト「gacco(ガッコ)」の第一弾講座「日本中世の自由と平等」の修了率が18%、反転学習コースでは80%であったとNTTナレッジ・スクウェアが6月20日、発表した。

立命館小、児童によるタブレットPCを用いたプレゼンテーション大会を実施 画像
教育ICT

立命館小、児童によるタブレットPCを用いたプレゼンテーション大会を実施

立命館小学校は、タブレットPCを用いて伝える技術を競う「6年生・校内プレゼンテーションコテスト」を6月30日に実施する。

【夏休み】東工大、小5・6生向け特別企画「石の不思議を調べて地球を知ろう」7/30 画像
教育・受験

【夏休み】東工大、小5・6生向け特別企画「石の不思議を調べて地球を知ろう」7/30

東京工業大学は、小学5・6年生を対象とした夏休み特別企画「地球とあそぼう2014-石の不思議を調べて地球を知ろう-」を東京工業大学 大岡山キャンパス 百年記念館(東京都目黒区)で、7月30日に開催する。

【高校受験2015】栄光ゼミ「都立高・都立進学重点校・千葉県公立高オープン」開催 画像
教育・受験

【高校受験2015】栄光ゼミ「都立高・都立進学重点校・千葉県公立高オープン」開催

 栄光ゼミナールは、東京都立高校・千葉県公立高校を目指す中学3年生を対象に、それぞれの都立・県公立高校の出題形式に合わせたオープン模試を7月12日(土)、7月13日(日)に実施する。参加費は無料でホームページから申し込む。

【大学受験】2014年度入試の面接実施内容…96大学を網羅 画像
教育・受験

【大学受験】2014年度入試の面接実施内容…96大学を網羅

 代々木ゼミナールは6月20日、合格者のアンケートと全国の高校から提供された資料をもとにまとめた「2014年度入試の面接実施内容」を公表した。国公立大学62大学、私立大学31大学、準大学3大学の計96大学を網羅している。

京都大学サイエンスカフェ「iPS細胞のエラーを見つけよう!」7/5 画像
生活・健康

京都大学サイエンスカフェ「iPS細胞のエラーを見つけよう!」7/5

 京都大学iPS細胞研究所(CiRA=サイラ)は、7月5日(土)に第20回「CiRAカフェ:iPS細胞のエラーを見つけよう!」を開催する。開催場所はCiRA1階エントランスホールで小学校高学年以上が対象となる。

【夏休み】東大理学部「高校生のための夏休み講座」教授らによる特別授業 画像
趣味・娯楽

【夏休み】東大理学部「高校生のための夏休み講座」教授らによる特別授業

 東京大学理学部は7月と8月に、高校生のための夏休み講座を開催する。同大の教授たちによる特別授業で、高校生だけでなく中学生の参加も可能。参加費は無料、各日150名を先着順で募集している。

【センター試験2015】大学入試センター要覧公開、過去最多の691大学が参加予定 画像
教育・受験

【センター試験2015】大学入試センター要覧公開、過去最多の691大学が参加予定

 大学入試センターは6月19日、大学入試センター要覧を公開した。平成27(2015)年度大学入試センター試験実施概要のほか、参加大学やセンター試験の仕組み、前年度センター試験の統計データなどを掲載している。

【夏休み】東証「シェア先生の親子経済教室」ボードゲームや見学会を実施 画像
趣味・娯楽

【夏休み】東証「シェア先生の親子経済教室」ボードゲームや見学会を実施

 東京証券取引所は8月4日(月)から27日(水)の期間、夏休み「シェア先生の親子経済教室」を開催する。対象は小学校4年生から中学生の子どもとその保護者、参加費は無料。事前申込制(先着順)で、7月9日(水)9時から募集を開始する。

米大学がe-Sportsを競技プログラムに採用、奨学金対象も 画像
趣味・娯楽

米大学がe-Sportsを競技プログラムに採用、奨学金対象も

米国ピッツバーグのロバート・モリス大学が、同大学の競技プログラムにRiot Games運営の「League of Legends」を採用する予定であることを発表した。また、「League of Legends」を奨学金の対象となる競技プログラムに取り入れた。

page top