最新ニュース(4,483 ページ目)

お子さんの英語教育、いつ始めましたか? 画像
教育・受験

お子さんの英語教育、いつ始めましたか?

 リセマム リサーチでは、Webアンケートにて10月25日15時まで、英語教育に関するアンケートを実施中だ。アンケート結果ページでは「このテーマについて意見交換」(Yahoo!知恵袋連携)も設置している。

保護者や地域の声をDB化する教育機関向けソリューション 画像
教育ICT

保護者や地域の声をDB化する教育機関向けソリューション

 フューチャーアーキテクトは9月26日、各自治体の教育委員会と各学校・教職員間の情報共有を目的とした「教育機関向けソリューション」の開発について発表した。

高校卒業時に基礎的学力が未定着28.8%…都立高校生白書 画像
教育・受験

高校卒業時に基礎的学力が未定着28.8%…都立高校生白書

 東京都は9月22日、「都立高校と生徒の未来を考えるために-都立高校白書(平成23年度版)-」を公表した。

カタカナで覚えるiPhone用リスニング学習アプリ「『英語の耳』になる!」 画像
教育ICT

カタカナで覚えるiPhone用リスニング学習アプリ「『英語の耳』になる!」

三修社は9月22日、iPhone用のリスニング学習アプリ「『英語の耳』になる!」をApp Storeにて発売した。

旧式100円ライターの販売、本日9/26で終了…子どもの安全対策 画像
生活・健康

旧式100円ライターの販売、本日9/26で終了…子どもの安全対策

 使い捨てライターを使用した子供の火遊びによる火災の発生を受け、経済産業省では消費生活用製品安全法施行令の一部を改正し、昨年12月27日よりライターに係る規制を開始した。

広島県内の私学39校が参加「2011年度私学フェスタ」10/2 画像
教育・受験

広島県内の私学39校が参加「2011年度私学フェスタ」10/2

 広島県私立中高進路相談会「2011年度私学フェスタ」が10月2日、広島国際会議場にて開催される。

桃山学院大学、全学生・全教職員に無線LAN ID提供 画像
教育ICT

桃山学院大学、全学生・全教職員に無線LAN ID提供

 ケイ・オプティコムは、大阪府和泉市の桃山学院大学キャンパスに「ビジネスモバイルWi-Fiスポット」のアクセスポイントを設置した。全学生・全教職員分として、同社の専用ID8,300を提供する。

ゾンビ100体が襲来…USJ ハロウィーン・ホラー・ナイト開始 画像
趣味・娯楽

ゾンビ100体が襲来…USJ ハロウィーン・ホラー・ナイト開始

 休日の午後6時、陽気で賑やかな昼のパークから一転、薄暗く怪しげな音楽が流れる夜のパークに100体以上のゾンビが集結。USJで9月23日、「ハロウィーン・ホラー・ナイト」がスタートした。

NASA、衛星の太平洋上再突入を発表 画像
生活・健康

NASA、衛星の太平洋上再突入を発表

NASA(米航空宇宙局)は24日、運用を停止した高度大気観測衛星(UARS)が太平洋上で大気圏に再突入した、と発表した。

自動車重量税 97%が負担、87%が廃止すべき…JAF調査 画像
生活・健康

自動車重量税 97%が負担、87%が廃止すべき…JAF調査

 日本自動車連盟(JAF)は、自動車ユーザーが現行の自動車税制について、どのように考えているかを把握するため、7月21日から8月31日にかけて「自動車税制に関するアンケート調査」を実施し、その結果をまとめた。

地方教育費は13年、学校教育費は8年ぶりの増加…文科省調査 画像
教育・受験

地方教育費は13年、学校教育費は8年ぶりの増加…文科省調査

 文部科学省は、地方教育費調査の結果の平成21会計年度分の一部を取りまとめ、公表した。大学、短期大学を除く公立の学校並びに都道府県及び市町村教育委員会が対象。

子どものメンタルヘルスがわかるアニメを追加―厚労省「こころもメンテしよう」 画像
生活・健康

子どものメンタルヘルスがわかるアニメを追加―厚労省「こころもメンテしよう」

 厚生労働省は22日、子どもとその保護者のメンタルヘルスを支援するWEBサイト「こころもメンテしよう」に、本格的なメンタルヘルスがアニメで学べる動画を追加した。

ドラえもん電車、小田急がラッピング中止を発表 画像
生活・健康

ドラえもん電車、小田急がラッピング中止を発表

小田急電鉄は22日、川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムのオープンを記念して運転中の特別電車「小田急F-Train」の車体へのラッピング装飾を、30日をもって終了すると発表した。東京都の屋外広告物条例に抵触したため。

健康や病気に不安は7割だが、医療保険加入は6割弱 画像
生活・健康

健康や病気に不安は7割だが、医療保険加入は6割弱

 将来の自分の健康や病気に不安を感じている人は7割近くいるのに対し、自らの介護に不安を感じている人は4割にも満たないことが、あいおいニッセイ同和損害保険の調べで明らかになった。

慶應大学とミクシィ、学生向け新サービスに向け共同プロジェクト 画像
教育ICT

慶應大学とミクシィ、学生向け新サービスに向け共同プロジェクト

 慶應義塾大学は9月22日、同大学院メディアデザイン研究科(KMD)とミクシィが、産学協同で行っている大学生向けの新しいコミュニケーションサービスの開発プロジェクトについて発表した。

浜学園、Android端末でアナログとデジタルが連携する学習環境 画像
教育ICT

浜学園、Android端末でアナログとデジタルが連携する学習環境

 浜学園とNTT西日本およびNTTの3社は9月22日、印刷物とデジタルコンテンツを関連付ける「Kappan」システムを使った新たな学習環境の提供に向けたフィールドトライアルの実施について発表した。

page top