advertisement

畑山望の記事一覧(10 ページ目)

【中学受験2025】SAPIX、第2回合格力判定・偏差値(10/20実施)筑駒71・桜蔭62 画像
教育・受験

【中学受験2025】SAPIX、第2回合格力判定・偏差値(10/20実施)筑駒71・桜蔭62

 SAPIX(サピックス)小学部は、2024年10月20日に実施した第2回合格力判定サピックスオープンの80%判定偏差値表をマイページに公開した。難関校の偏差値は、筑波大学附属駒場71、開成68、桜蔭62など。

全国社長の出身大学…日大14年連続トップも初の2万人割れ 画像
教育・受験

全国社長の出身大学…日大14年連続トップも初の2万人割れ

 2024年「全国社長の出身大学」は、社長数1万9,974人で「日本大学」が14年連続トップを守ったものの、調査開始以来、初めて2万人を下回った。2位は「慶應義塾大学」、3位は「早稲田大学」。西日本を中心に、中堅私大や地元の国公立大が徐々に社長数を増やしている傾向も見られる。

22歳の本音「子供はもちたくない」女子12.3%、男子7.1% 画像
教育・受験

22歳の本音「子供はもちたくない」女子12.3%、男子7.1%

 文部科学省は2024年10月28日、2001年出生児(大学4年生相当)を対象とした「21世紀出生児縦断調査」の第22回調査(2023年)結果を公表した。男女ともに「結婚したくない」と考える割合が前年度調査より増加。「子供はもちたくない」との意見も、女性12.3%、男性7.1%と年齢が上がるにつれ増加している。

【高校受験2025】岐阜県公立高、募集人員一覧…県立236人減 画像
教育・受験

【高校受験2025】岐阜県公立高、募集人員一覧…県立236人減

 岐阜県教育委員会は2024年10月25日、2025年度(令和7年度)公立高等学校入学定員および独自検査を含む選抜募集人員一覧を公表した。全日制課程の入学定員は、県立が1万2,445人、市立が440人。前年度から236人減となる。

【共通テスト2025】登録教科の訂正受付中…届出11/1まで 画像
教育・受験

【共通テスト2025】登録教科の訂正受付中…届出11/1まで

 大学入試センターは、2025年度(令和7年度)大学入学共通テストの出願書類を受理後、2024年10月25日までに届くよう「確認はがき(出願受理通知)」を送付している。登録教科の訂正がある場合は、11月1日(消印有効)までに届け出るよう受験生に呼びかけている。

【中学受験2025】出題に変化も…浜学園に聞く、難関校も軒並み注目する「非認知スキル」とは? 画像
教育・受験

【中学受験2025】出題に変化も…浜学園に聞く、難関校も軒並み注目する「非認知スキル」とは?PR

 学習指導要領の改訂により教育業界の注目ワードとなった「非認知スキル」。本来、テストでは測れない能力を指すが、近年、大学入試を中心に非認知スキルを問うような問題や入試方法が増えているという。実際の入試では非認知スキルをどのように取り入れているのだろうか。

【小学校受験】学校見学・説明会、実施校まとめ(2024年11月版) 画像
教育・受験

【小学校受験】学校見学・説明会、実施校まとめ(2024年11月版)

 秋の文化祭シーズンが佳境を迎える中、私立小学校では文化祭や学校説明会など、受験生に向けたイベントを開催している。実際に学校を訪問して、雰囲気などを感じることは、やはりわが子の学校選びには欠かせないポイントと言えるだろう。

愛知県刈谷市にインター幼稚園2025年4月開校…ノーボーダーズ 画像
教育・受験

愛知県刈谷市にインター幼稚園2025年4月開校…ノーボーダーズ

 愛知県内に6校のインター幼稚園を展開するノーボーダーズは2025年4月、刈谷エリアに初の校舎を開校する。開校時には満1歳~3歳(未就園児)を対象としたプレスクールと、幼児・小学生対象のアフタースクール、サタデースクールを開講。11月12日・28日にはノーボーダーズ安城校にて入学説明会を開催する。

10/27衆院選…各党の教育・子育て支援公約まとめ 画像
教育・受験

10/27衆院選…各党の教育・子育て支援公約まとめ

 2024年10月1日に新内閣を発足させたばかりの石破茂総理大臣は、国民に新内閣の信任を問いたいとして9日に衆議院を解散。第50回衆議院議員総選挙が15日に公示され、10月27日に投開票を迎える。続く物価高騰や学費の値上げ、裏金問題で募る政治不信など課題が山積する中、各党はどのような選挙公約・政策を掲げているのだろうか。各党のWebサイトに掲載されている選挙公約や基本政策などから、子育て支援策や教育関連の政策を紹介する。

【中学受験】今週末行ける首都圏中高一貫「文化祭」9校(10/18-20) 画像
教育・受験

【中学受験】今週末行ける首都圏中高一貫「文化祭」9校(10/18-20)

 10月も後半に入り、文化祭の開催もやや落ち着きをみせつつある。今週は首都圏の人気中高一貫校の文化祭を9校ピックアップして紹介。10月18日~20日の週末は、全体の開催校数が多くない分、気になる学校の文化祭をじっくりゆっくり楽しめる週末となりそうだ。

【高校受験2025】愛知県公立高、希望倍率(第1回9/10時点)瑞陵4.50倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】愛知県公立高、希望倍率(第1回9/10時点)瑞陵4.50倍

 愛知県教育委員会は2024年10月16日、2024年度第1回「中学校等卒業見込者の進路希望状況調査」の結果を公表した。県内公立高校(全日制)への進学希望率は69.6%と、前年度より0.8ポイント減。過去最低の割合となった。学校・学科別の進学希望試算倍率は、瑞陵(普通)4.50倍など。

【小学校受験2025】立川国際中等附属小、海外帰国・在京外国人枠の最終応募倍率3.08倍 画像
教育・受験

【小学校受験2025】立川国際中等附属小、海外帰国・在京外国人枠の最終応募倍率3.08倍

 東京都教育委員会は2024年10月15日、2025年度(令和7年度)東京都立立川国際中等教育学校附属小学校の海外帰国・在京外国人児童枠募集について、応募状況を公表した。募集人員12人に対し37人が応募し、最終応募倍率は3.08倍。第1次(抽選)は実施しない。

【大学受験2024】医学部の女子受験者、初の5万人超…文科省調査 画像
教育・受験

【大学受験2024】医学部の女子受験者、初の5万人超…文科省調査

 2024年度(令和6年度)医学部医学科の入学者選抜において、女性の受験者数が2019年度の調査開始以降初めて5万人を超えたことが、文部科学省の調査結果から明らかになった。男女別の平均合格率については、男性12.3%、女性10.6%と、少し差が開く結果となった。

【中学受験】低学年から始める「考えることを楽しむ力」を育む道のり 画像
教育・受験

【中学受験】低学年から始める「考えることを楽しむ力」を育む道のりPR

 中学受験シーズンまで残すところ3か月。首都圏の中学受験率は2024年度に22.7%と過去最高を更新した。中学受験に向けた準備を低学年から始めることで、どのような成長につながるのか。伸びる子にはどのような特徴があるのか。小学1・2年生から中学受験コースを展開する早稲田アカデミー中学受験部長・丸谷俊平氏に話を聞いた。

京急×みてねみまもりGPSが業務提携…全駅で見守り実施 画像
生活・健康

京急×みてねみまもりGPSが業務提携…全駅で見守り実施

 京浜急行電鉄とMIXIは2024年9月25日、子供用GPSサービスに関する業務提携を締結。MIXIが提供する子供用GPSサービス「みてねみまもりGPS」の2025年春発売予定の新機種から、京急線全駅(泉岳寺駅を除く72駅)において子供の駅改札通過を通知する新サービスを展開する。

【大学受験2025】人気私大・早慶上理「学園祭」まとめ 画像
教育・受験

【大学受験2025】人気私大・早慶上理「学園祭」まとめ

 秋の学園祭シーズン、2024年はコロナ禍以前の規模に戻りつつある大学が多く、昨年以上の盛り上がりが予想される。今回は、人気私大の代表格「早慶上理」の学園祭情報をまとめて紹介。キャンパスの雰囲気や在学生の活動のようすなど、大学ごとの色が見える学園祭をぜひ楽しんでほしい。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 10 of 346
page top