2019年8月の教育業界ニュース 文部科学省ニュース記事一覧

東京国際工科専門職大学、2020年4月開学へ 画像
その他

東京国際工科専門職大学、2020年4月開学へ

 東京国際工科専門職大学は2019年8月30日、文部科学省の大学設置・学校法人審議会における審議の結果、設置認可を「可」とする答申がなされ、近く文部科学大臣より2020年4月開学の設置認可がなされる見通しとなったことを発表した。

避難所となる公立学校の防災機能…飲料水73.7%、断水時トイレ58.3% 画像
文部科学省

避難所となる公立学校の防災機能…飲料水73.7%、断水時トイレ58.3%

 文部科学省は2019年8月28日、「避難所となる公立学校施設の防災機能に関する調査」の結果を公表した。避難所に指定されている公立学校の保有率は、飲料水66.4%、非常用発電機など53.4%、断水時のトイレ49.5%。都道府県による差も大きかった。

文科省概算要求、学校の通信ネットワーク構想に375億円 画像
文部科学省

文科省概算要求、学校の通信ネットワーク構想に375億円

 文部科学省は2019年8月29日、2020年度概算要求を発表した。総額は前年度比6,485億円増の5兆9,689億円。高速・大容量の通信ネットワークを整備する「GIGAスクールネットワーク構想」に375億円を計上したほか、教員の働き方改革などに向けて4,235人の教職員定数増を求めた。

高校生の海外留学、過去最高の4.7万人…文科省調査 画像
高校生

高校生の海外留学、過去最高の4.7万人…文科省調査

 文部科学省は2019年8月27日、2017年度(平成29年度)高校などにおける国際交流などの状況について調査結果を公表した。高校生の留学生数は前回調査時(2015年度)の3.6万人から1.1万人増加し、過去最高の4.7万人となった。3か月未満の短期の国際交流が増えている。

大学入試英語成績提供システムの手続きなどQ&A公開 画像
高校生

大学入試英語成績提供システムの手続きなどQ&A公開

 大学入試センターは2019年8月27日、「大学入試英語成績提供システム」の手続きなどに関して、これまでに問合せが多かった内容をまとめた質疑応答集(Q&A)を公開した。共通ID発行申込や受験料減免、英語受験状況確認システムなどについて確認できる。

大学入試英語成績提供システム、文科省がポータルサイト開設 画像
高校生

大学入試英語成績提供システム、文科省がポータルサイト開設

 文部科学省は2019年8月27日、Webサイト内に「大学入試英語ポータルサイト」を開設した。受験生や高校・大学の教職員に向けて、2020年4月から運用開始となる「大学入試英語成績提供システム」の利用方法、英語資格・検定試験の概要など関連情報を整理して提供している。

【大学受験2021】大学入学共通テスト、国語記述式の段階表示方法など公表 画像
高校生

【大学受験2021】大学入学共通テスト、国語記述式の段階表示方法など公表

 大学入試センターは2019年8月23日、2021年度(令和3年度)大学入学共通テストについて、「国語における記述式問題の段階表示」および「英語におけるイギリス英語の使用」について詳細を公表した。国語は小問、大問ともに5段階で表示し、受験者の学力評価に用いる。

大学入試英語成績提供システム、文科省が要望受け情報提供へ 画像
文部科学省

大学入試英語成績提供システム、文科省が要望受け情報提供へ

 2020年度から運用開始となる「大学入試英語成績提供システム」について、全国高等学校長協会から不安解消を求める要望が出ている問題で、文部科学省の柴山昌彦大臣は2019年8月22日、受験生や高校に向けて情報を取りまとめ、8月中に公表する考えを明らかにした。

国内導入好事例を紹介、国際バカロレア推進シンポジウム 画像
イベント・セミナー

国内導入好事例を紹介、国際バカロレア推進シンポジウム

 文部科学省は2019年9月22日、国際バカロレア認定校に関心のある学生や保護者などを対象に「第3回国際バカロレア推進シンポジウム」を開催する。国際バカロレアを導入した学校や自治体の実例紹介、パネルディスカッションを実施予定。参加無料。事前申込制。

【全国学力テスト】授業アイデア例を公開、英語が初登場 画像
先生

【全国学力テスト】授業アイデア例を公開、英語が初登場

 国立教育政策研究所は2019年8月22日、2019年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の調査結果を踏まえた授業アイデア例をWebサイトに掲載した。課題が見られた問題をもとに授業アイデア例を示し、学習の流れやポイントを具体的に紹介している。

国立大の運営費交付金、東工大など7校が最高評価 画像
文部科学省

国立大の運営費交付金、東工大など7校が最高評価

 文部科学省は2019年8月9日、2019年度国立大学法人運営費交付金の重点支援の評価結果を公表した。全86大学のうち、東京工業大学など7校が105%の増額評価を受けた。5つの指標で成果を評価する新方式では、若手研究者比率で東京大学など7大学が110%の最高評価を受けた。

卓越大学院プログラム、東大・京大など9大学11件採択 画像
文部科学省

卓越大学院プログラム、東大・京大など9大学11件採択

 文部科学省は2019年8月9日、2019年度(令和元年度)「卓越大学院プログラム」の選定結果を発表した。29大学から44件の申請があり、このうち東京大学や京都大学など9大学11件を採択した。海外トップ大学や民間企業などと連携して、博士課程学位プログラムを構築する。

未来につながる学校づくり、文科省セミナー10/11大阪・10/17東京 画像
文部科学省

未来につながる学校づくり、文科省セミナー10/11大阪・10/17東京

 文部科学省は、2019文教施設セミナー「未来につながる学校づくりセミナー」を2019年10月11日に大阪会場、10月17日に東京会場で開催する。参加費は無料。事前申込制となっており、Webサイトにて申込みを受け付けている。

公立小中学校の耐震化率あと0.8%で完了 画像
文部科学省

公立小中学校の耐震化率あと0.8%で完了

 文部科学省は2019年8月9日、公立学校施設の耐震改修状況フォローアップ調査結果を発表した。小中学校の耐震化率は昨年に続き沖縄県が93.0%でもっとも低かった。

文科大臣表彰に都立小石川…令和元年度SSH生徒研究発表会表彰校45校発表 画像
高校生

文科大臣表彰に都立小石川…令和元年度SSH生徒研究発表会表彰校45校発表

 文部科学省は2019年8月8日、文部科学省と科学技術振興機構(JST)が2019年8月7日と8日に開催した令和元年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会の表彰校決定についてWebサイトで公開した。

大学における女子学生の割合、過去最高の45.4% 画像
大学生

大学における女子学生の割合、過去最高の45.4%

 大学(学部)における女子学生の割合が45.4%と過去最高となったことが、文部科学省が2019年8月8日に発表した学校基本調査結果の概要より明らかになった。分野別に見ると「家政」が90.2%ともっとも多かった。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top