2019年3月の教育業界ニュース 文部科学省ニュース記事一覧

2019年度SSH指定校が公表、新設「高大接続枠」に船橋高校ら内定 画像
文部科学省

2019年度SSH指定校が公表、新設「高大接続枠」に船橋高校ら内定

 文部科学省は2019年3月28日、2019年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校として、基礎枠(指定期間5年)に32校、科学技術人材育成重点枠(期間最長5年)に4校、科学技術人材育成重点枠の高大接続枠(期間最長5年)に1コンソーシアムを内定したと公表した。

東工大附属科学技術高校など5校が最高評価、SSH中間評価 画像
高校生

東工大附属科学技術高校など5校が最高評価、SSH中間評価

 文部科学省は平成31年(2019年)3月27日、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)について、平成28年度(2016年度)指定校の中間評価を発表した。東京工業大学附属科学技術高等学校や滋賀県立膳所高等学校など5校が最高評価を得た。

2018年度教科書検定、小学校は164点すべて合格…全国7会場で公開 画像
文部科学省

2018年度教科書検定、小学校は164点すべて合格…全国7会場で公開

 文部科学省は2019年3月26日、2020年度から小・中学校で使用される教科用図書の検定結果を公表。小学校においては、検定申請件数164点すべてが合格となった。5月下旬より、全国7会場で教科用図書検定結果の公開を行う。

2020年度の就活、採用選考は6/1以降スタート…五輪影響にも配慮を 画像
文部科学省

2020年度の就活、採用選考は6/1以降スタート…五輪影響にも配慮を

 文部科学省は2019年3月25日、就職問題懇談会が定めた「2020年度就職問題懇談会申合せ」をWebサイトに掲載した。2020年度大学、短期大学および高等専門学校の卒業・修了予定者の採用選考活動は卒業・修了年度の6月1日以降に開始となる旨などが、各大学・企業に通知された。

【全国学力テスト】秋田県や福井県など22の取組み、文科省が活用事例集を公開 画像
文部科学省

【全国学力テスト】秋田県や福井県など22の取組み、文科省が活用事例集を公開

 文部科学省は2019年3月25日、2018年度全国学力・学習状況調査活用事例集をWebサイトに公開。各教育委員会や学校の参考となる、全国学力・学習状況調査の結果を効果的に活用していると考えられる事例をまとめている。

これからの学校施設の在り方とは…文科省が施設整備指針(改訂案)公開 画像
文部科学省

これからの学校施設の在り方とは…文科省が施設整備指針(改訂案)公開

 文部科学省は2019年3月22日、報告書「これからの小・中学校施設の在り方について~児童・生徒の成長を支える場にふさわしい環境づくりを目指して~」を公表した。ICTを活用できる施設整備など7つの視点を示し、小・中学校施設整備指針の改訂案を提示している。

「ユネスコ女子と女性の教育賞」募集、公募アカウント申込締切は4/19 画像
文部科学省

「ユネスコ女子と女性の教育賞」募集、公募アカウント申込締切は4/19

 日本ユネスコ国内委員会は2019年3月22日、女子と女性の教育の推進に貢献した個人・団体またはNGOに与えられる「ユネスコ女子と女性の教育賞2019」の募集について発表した。申請用アカウントの申込締切は4月19日。応募締切は5月7日。

私学補助金…東京医科大学は不交付、日大は35%減額 画像
文部科学省

私学補助金…東京医科大学は不交付、日大は35%減額

 日本私立学校振興・共済事業団は2019年3月20日、2018年度(平成30年度)の私立大学等経常費補助金交付状況を公表した。医学部医学科の不正入試問題を受け、東京医科大学が補助金不交付となったほか、日本大学などが減額された。

トビタテ!留学JAPAN、第11期は1,767人が応募 画像
大学生

トビタテ!留学JAPAN、第11期は1,767人が応募

 文部科学省と日本学生支援機構は2019年3月20日、「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」2019年度後期(第11期)募集の応募状況を公表した。大学生などを対象としたプログラムで、応募学生数は1,767人。

児童虐待事件を受けて、文科大臣が子どもたちにメッセージ発表 画像
文部科学省

児童虐待事件を受けて、文科大臣が子どもたちにメッセージ発表

 文部科学省は2019年3月19日、文部科学大臣メッセージ「全国の児童生徒の皆さんへ~安心して相談してください~」を発表。千葉県野田市における小学4年生死亡事案を踏まえたもので、動画とテキストがWebサイトに掲載されている。

職場体験・インターンシップ実施率…公立は中学98.6%、高校84.8% 画像
中学生

職場体験・インターンシップ実施率…公立は中学98.6%、高校84.8%

 国立教育政策研究所は2019年(平成31年)3月19日、2017年度(平成29年度)における国公私立中学校・高校の職場体験・インターンシップ実施状況を公表した。実施率は、公立中学校が前年度比0.5ポイント増の98.6%、公立高校が前年度比1.1ポイント増の84.8%だった。

SNS等を活用した相談事業、LINEが文科省に協力を申出 画像
その他

SNS等を活用した相談事業、LINEが文科省に協力を申出

 LINEは2019年3月13日、文部科学省の「SNS等を活用した相談事業」に対して協力を申し出たと発表した。同事業向けのLINE公式アカウントおよびLINEアカウントに関する月額費用の無償化、運用ノウハウの共有を行う。

近大と法政、寄付型販売機で「トビタテ!留学JAPAN」支援 画像
英語・語学

近大と法政、寄付型販売機で「トビタテ!留学JAPAN」支援

 近畿大学と法政大学は2019年3月15日より、官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN」寄付型自動販売機を学内に設置する。後日、法政大学の付属高校にも設置予定で、私立大学・高校では全国初の取組みだという。飲料の売上の一部が留学支援として活用される。

【大学受験2019】国公立2次試験(中・後期)25大学で足きり、山梨388人 画像
高校生

【大学受験2019】国公立2次試験(中・後期)25大学で足きり、山梨388人

 文部科学省は平成31年3月5日、平成31年度(2019年度)国公立大学入学者選抜(中期・後期日程)の2段階選抜実施状況を発表した。2段階選抜は25大学32学部で実施し、3,743人が不合格となった。2段階選抜による不合格者は、山梨大学の388人がもっとも多かった。

学校規模適正化の実態調査、国への要望「教職員定数の加配措置の支援」 画像
文部科学省

学校規模適正化の実態調査、国への要望「教職員定数の加配措置の支援」

 文部科学省は2019年2月28日、平成30年度(2018年度)学校規模の適正化および少子化に対応した学校教育の充実策に関する実態調査の結果を公表。規模適正化に関する国への要望では、都道府県と区市町村ともに「教職員定数の加配措置による支援」がもっとも多かった。

    Page 1 of 1
    page top