advertisement

2013年6月の教育・受験ニュース記事一覧(4 ページ目)

大分県教委、工業系高校の校長を公募 画像
学校・塾・予備校

大分県教委、工業系高校の校長を公募

 大分県教育委員会は、工業系高校の校長を公募している。募集期間は、6月28日まで。提出書類による第1次選考を経て、8月に第2次選考として個人面接を実施、2名の採用を予定している。

朝日新聞、小中学生対象「1日報道カメラマン」募集 画像
その他

朝日新聞、小中学生対象「1日報道カメラマン」募集

 朝日新聞社は、東京・恵比寿の東京都写真美術館で開催中の「世界報道写真展2013」の関連イベントとして、小中学生を対象とした「1日報道カメラマン」を7月30日(火)に開催する。

【中学受験2014】学校選びのポイント、親子で志望校が違ったら? 画像
受験

【中学受験2014】学校選びのポイント、親子で志望校が違ったら?

 各地で学校説明会や入試説明会が開催され、受験の天王山と言われる夏休みまであと1か月となった。志望校が決まっていない場合はどうすればよいのか? 栄光で中学受験説明会などを担当する堀部雅夫課長と奥田章人氏に聞いた。

昨年は14万人来場、幼児・小中学生向け体験イベント丸の内で開催…8/12-14 画像
学習

昨年は14万人来場、幼児・小中学生向け体験イベント丸の内で開催…8/12-14

 東京国際フォーラムは、幼児から中学生とその保護者を対象とした体験型イベント「丸の内キッズジャンボリー2013」を8月12日から14日までの3日間開催すると発表。100以上のプログラムを用意し、子どもたちが楽しみながら、学び、体験できるイベントとなっている。

都内在住・在学中学生対象の作文コンクール、テーマは社会で活躍・貢献できる人 画像
その他

都内在住・在学中学生対象の作文コンクール、テーマは社会で活躍・貢献できる人

 東京都人材支援事業団は、中学生を対象とした「第22回 明日のTOKYO 作文コンクール」の応募作品を募集している。最優秀賞1名、優秀賞5名、入選15名を対象とした表彰式は平成26年1月中旬に予定されている都民コンサートにて行われる。

24府省庁が業務を紹介「子ども霞が関見学デー」8/7-8 画像
その他

24府省庁が業務を紹介「子ども霞が関見学デー」8/7-8

 文部科学省をはじめとした各府省庁が連携し、子どもたちに業務説明や省内見学などを行う「子ども霞が関見学デー」が8月7日(水)と8日(木)の2日間にわたって開催される。

考え方の違いを比較・共有できるタブレット対応授業支援ソフト「SKYMENU Class」 画像
モバイル

考え方の違いを比較・共有できるタブレット対応授業支援ソフト「SKYMENU Class」

 Skyは6月24日、普通教室でのICT活用を支援するタブレット対応授業支援ソフトウェア「SKYMENU Class」(スカイメニュークラス)を開発し、販売を開始したと発表。合わせて「SKYMENU Pro Ver.15」も発売した。価格はどちらもオープン価格。

女性の高等教育在学率は56%、他の先進国より低水準…男女共同参画白書2013 画像
学校・塾・予備校

女性の高等教育在学率は56%、他の先進国より低水準…男女共同参画白書2013

 内閣府は6月21日、2013年度版「男女共同参画白書」を発表した。日本の女性の高等教育在学率は56.2%と、他の先進国と比較して低い水準であることが明らかになった。

国家公務員採用総合職試験2013の合格発表…倍率12.7倍 画像
受験

国家公務員採用総合職試験2013の合格発表…倍率12.7倍

 人事院は6月24日、2013年度の国家公務員採用総合職試験の合格者を発表した。倍率は、院卒者試験が7.0倍、大卒程度試験が14.8倍となった。どちらの試験も昨年より採用予定人員が増加し、申込者数が減少したため、倍率は減少した。

上野の9つの文化施設連携「あいうえの」子ども向けプログラム満載 画像
学習

上野の9つの文化施設連携「あいうえの」子ども向けプログラム満載

 東京都は、上野公園に集まる文化施設にて、子どもと大人が学び会える環境を創造する「ラーニング・デザイン・プロジェクト」を始める。対象は18歳以下の子ども(メインターゲットは小学4・5・6年生)とその家族。期間は、2013年8月より2014年3月末まで。

英語教室Lepton、全国100教室で「入会金+7月授業料」無料キャンペーン 画像
お稽古

英語教室Lepton、全国100教室で「入会金+7月授業料」無料キャンペーン

 英語教室Lepton(レプトン)をFC展開するEVANは、7月1日から31日までの1か月間、全国100教室において新規入会およびレッスンスタートで入会金と7月度の月謝を無料とする「7月ご入会キャンペーン」を開催する。

東工大、鉱物をテーマとした小5-6向け科学実験教室8/22 画像
学習

東工大、鉱物をテーマとした小5-6向け科学実験教室8/22

 東京工業大学は、鉱物をテーマとした小学5・6年生向け科学イベント「地球とあそぼう2013」を東京工業大学百年記念館(東京都目黒区)で、8月22日に開催する。

【大学受験2014】中央大法学部、法律学科と政治学科にコース制を導入 画像
受験

【大学受験2014】中央大法学部、法律学科と政治学科にコース制を導入

 中央大学は6月21日、2014年度入学生から法律学科と政治学科にコース制を導入すると発表した。法律学科には「法曹」「公共法務」「企業」の3コース、政治学科には「公共政策」「地域創造」「国際政治」「メディア政治」の4コースを設置する。

神奈川県公立学校教員採用試験の応募状況、6.6倍 画像
学校・塾・予備校

神奈川県公立学校教員採用試験の応募状況、6.6倍

 神奈川県は6月20日、2014年度採用予定の公立学校教員採用候補者選考試験の応募状況を発表した。募集人員1,255人に対し、応募者数は7,522人、応募倍率は6.0倍。昨年の応募倍率6.6倍と比べ0.6ポイント減少した。

【中学受験2014】夏休み前・夏休み中の過ごし方、学校の宿題は? 画像
受験

【中学受験2014】夏休み前・夏休み中の過ごし方、学校の宿題は?

 各地で学校説明会や入試説明会が開催され、受験の天王山と言われる夏休みまであと1か月となった。中学受験生はこの時期、どのように過ごせばよいのか? 栄光で中学受験説明会などを担当する堀部雅夫課長と奥田章人氏に聞いた。

小4-6対象、神奈川大学「サマースクール」7/29-8/2開催 画像
学習

小4-6対象、神奈川大学「サマースクール」7/29-8/2開催

 神奈川大学は、7月29日から8月2日の期間、工学部教員らによる「子どもサマースクール」を横浜キャンパスにて開催する。対象は小学4年から6年生で、全行程に参加できることが条件となっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 16
page top