advertisement

2014年9月の教育・受験ニュース記事一覧(18 ページ目)

多摩美のアニメーション展9/30より開催 画像
学校・塾・予備校

多摩美のアニメーション展9/30より開催

 東京・新宿のコニカミノルタプラザは、特別企画展「ヤングクリエイターズ・アニメーション展 featuring 多摩美術大学グラフィックデザイン学科」を、9月30日から10月20日まで開催する。

生涯総研、英語4技能テスト結果を比較できる新スコア尺度を開発 画像
学習

生涯総研、英語4技能テスト結果を比較できる新スコア尺度を開発

日本地学オリンピック、参加者募集開始…国際大会出場の日本代表4名を選抜 画像
学習

日本地学オリンピック、参加者募集開始…国際大会出場の日本代表4名を選抜

センター赤本アプリ、英語リスニング過去問が9/30まで半額 画像
受験

センター赤本アプリ、英語リスニング過去問が9/30まで半額

 教学社は、スマートフォンアプリ「センター赤本-英語リスニング過去問」内の有料コンテンツをすべて半額で販売する「夏の受験生応援セール」を9月30日まで実施する。一度購入した試験は、セール終了後も何度でも解くことができる。

【センター試験2015】受験案内を9/1配布開始 画像
受験

【センター試験2015】受験案内を9/1配布開始

 大学入試センターは9月1日、平成27(2015)年度センター試験「受験案内」の無料配布を開始した。大学入試センター試験に参加する全国の各大学の窓口、または郵送にて個人・学校単位に配布する。

保育施設の満足度は8割、低料金・時間延長に期待…子育て調査 画像
その他

保育施設の満足度は8割、低料金・時間延長に期待…子育て調査

 明治安田生活福祉研究所は8月29日、全国の20歳から49歳の男女を対象に、出産・子育てをテーマとする調査の結果を公表。女性の就労の実態、保育サービスに対する考え、教育資金準備の実態などが明らかになった。

ICT教育環境の整備に地域差…有識者による懇談会が報告書公表 画像
行政

ICT教育環境の整備に地域差…有識者による懇談会が報告書公表

 文部科学省は8月29日、「ICTを活用した教育の推進に関する懇談会」報告書(中間まとめ)を公表した。ICTを活用した教育を本格的に実施する自治体が出現しているものの、ICT教育環境の整備や教員のICT活用指導力の状況には地域間格差が見られるという。

子どもの貧困対策、大綱を閣議決定…教育費の負担軽減など 画像
学習

子どもの貧困対策、大綱を閣議決定…教育費の負担軽減など

 政府は8月29日、「子供の貧困対策に関する大綱」を閣議決定した。貧困の世代間連鎖を解消するため、教育費の負担軽減、学校教育の学力保証、無利子奨学金制度の充実などの重点施策を掲げている。

【学校ニュース】東京薬科大学、中高生対象の実験教室を開催など 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】東京薬科大学、中高生対象の実験教室を開催など

【大学受験2015】駿台、難関大受験生対象の本番直前ハイレベル模試 12/7実施 画像
学校・塾・予備校

【大学受験2015】駿台、難関大受験生対象の本番直前ハイレベル模試 12/7実施

 駿台は、難関大志望の受験生を対象としたハイレベル模試「第3回 駿台全国模試」を12月7日に実施すると発表した。本番に匹敵するハイレベルな母集団の中で、学習到達状況と、志望集団内での位置を自己分析ができるという。

【大学受験2015】合格可能性偏差値を公開、進研模試7月データより分析 画像
学校・塾・予備校

【大学受験2015】合格可能性偏差値を公開、進研模試7月データより分析

 ベネッセコーポレーションは8月29日、「進研模試 総合学力記述模試・7月」のデータと2014年度入試結果および2015年度入試科目データから、合格可能性判定基準を公開した。各大学の偏差値が学部・学科ごとに一覧表にまとめられている。

海外にチャレンジする沖縄の大学生…英語教材にスピークナチュラルを活用 画像
学習

海外にチャレンジする沖縄の大学生…英語教材にスピークナチュラルを活用

 沖縄県は、グローバル人材育成事業のひとつとして若い人材を海外に派遣する短期インターンシップおよび長期ジョブトレーニングプログラムを行っている。プログラム参加後、英語力向上の必要性を体感した学生は、琉球大学キャンパスの1室に集まり語学学習に励んでいた。

【中学受験2015】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏8/15版 画像
受験

【中学受験2015】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏8/15版

 日能研は10月の全国公開模試用に、8月15日発行の首都圏版「2015年中学入試 予想R4一覧」をホームページに公表した。合格可能性80%ラインは、開成(72)、麻布(67)、武蔵(64)、桜蔭(69)、女子学院(67)、雙葉(64)などとなっている。

10/4-5「ヨコハマ大学まつり」子ども向け体験教室やキャリア教育講座 画像
学校・塾・予備校

10/4-5「ヨコハマ大学まつり」子ども向け体験教室やキャリア教育講座

 横浜市内30大学が子ども向け体験教室やキャリア教育講座を行う「ヨコハマ大学まつり」が10月4日、5日の両日、みなとみらい21地区で開催される。参加は無料。市内大学の魅力をアピールし、身近な存在であることを感じてもらうために開催する。

学研と栄光、業務資本提携…教育ICTや語学事業を拡大 画像
学習

学研と栄光、業務資本提携…教育ICTや語学事業を拡大

 学研ホールディングスと栄光ホールディングスは8月29日、業務資本提携を締結すると発表した。少子化の影響から、国内の教育事業分野の競争が激化する中、両社独自の技術やノウハウを提供し合い、教育ICTや語学、海外事業の拡大を目指していく。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
Page 18 of 18
page top