advertisement

2017年9月の教育・受験ニュース記事一覧(7 ページ目)

【中学受験2018】解説動画付、麻布・海城・豊島岡の過去問添削講座…栄光10月開講 画像
小学生

【中学受験2018】解説動画付、麻布・海城・豊島岡の過去問添削講座…栄光10月開講

 栄光ゼミナールは、麻布中学校、海城中学校、豊島岡女子学園中学校を志望する小学6年生を対象に、過去問添削講座を10月より開講。重要な過去問題の詳しい解説動画の視聴、メールによる徹底した添削指導などを受けることができる。申込み期日は11月25日まで。

【センター試験2018】データネット2018、志望大の検索・登録スタート 画像
高校生

【センター試験2018】データネット2018、志望大の検索・登録スタート

 駿台予備校とベネッセコーポレーションが提供する大学入試センター試験自己採点集計「データネット2018」は9月15日、受験バイブル「志望大学を検索・登録する」を公開した。登録すると、志望大学の詳細情報を確認できる。

小1-6対象、記述式のワオ「小学生公開学力テスト」全国72会場11/19 画像
小学生

小1-6対象、記述式のワオ「小学生公開学力テスト」全国72会場11/19

 ワオ・コーポレーションは11月19日、全国72会場で小学1~6年生を対象に「ワオ!の小学生公開学力テスト」を実施する。参加無料。9月19日から、Webサイトの申込フォームより申込受付を開始した。11月15日まで参加を受け付ける。

【中学受験】日能研、同志社中の魅力を徹底研究…烏丸校11/16 画像
保護者

【中学受験】日能研、同志社中の魅力を徹底研究…烏丸校11/16

 日能研関西は11月16日、保護者向けイベント「私学の魅力徹底研究 ~同志社中~」を開催する。小学1年生~5年生の保護者が対象。日能研に通っていない人でも参加できる。参加費は無料。申込みは、日能研烏丸校にて電話で受け付けている。

【高校受験2018】大阪府公立高特別選抜、咲くやこの花・夕陽丘など7校の実技検査内容 画像
中学生

【高校受験2018】大阪府公立高特別選抜、咲くやこの花・夕陽丘など7校の実技検査内容

 大阪府教育庁は9月15日、平成30年度(2018年度)大阪府公立高等学校の特別入学者選抜における実技検査の内容について公表した。対象校は、体育に関する学科、芸能文化科、演劇科、音楽科の特別入学者選抜を行う大阪府立または大阪市立の7校。

日本で開校予定、ボーディングスクール3校が集結9/30 画像
中学生

日本で開校予定、ボーディングスクール3校が集結9/30

 インターナショナルスクールタイムズは、日本国内に開校予定のボーディングスクール3校による「開校予定のボーディングスクールが集まるスクールフェア」を9月30日、金沢工業大学・東京虎ノ門キャンパスで開催する。参加無料、事前申込み制。

埼玉県私立中高、H30年度入試要項一覧を掲載…開智・栄東など 画像
小学生

埼玉県私立中高、H30年度入試要項一覧を掲載…開智・栄東など

 埼玉県は9月15日、平成30年度(2018年度)の埼玉県私立中学校・高校入試要項を発表した。募集人員は、私立高校(全日制)が前年度比5人増の17,514人、私立中学校が前年度比95人減の3,658人。私立高校では、1月下旬から一般入試が行われる。

U-22プログラミング・コンテスト2017、小学生部門CSAJ賞13作品が決定 画像
プログラミング

U-22プログラミング・コンテスト2017、小学生部門CSAJ賞13作品が決定

 U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は9月19日、「U-22プログラミング・コンテスト2017」の最終審査会へ進む16作品、および小学生部門CSAJ賞を受賞した13作品を発表した。

武蔵vs麻布、本当に「変」なのは?おおたとしまさ氏&神田憲行氏トークショー 画像
その他

武蔵vs麻布、本当に「変」なのは?おおたとしまさ氏&神田憲行氏トークショー

 9月16日、教育ジャーナリストおおたとしまさ氏による「名門校『武蔵』で教える東大合格より大事なこと」(集英社新書)の刊行を記念し、紀伊国屋書店新宿本店にて神田憲行氏をゲストに迎えた対談イベント「武蔵vs麻布 本当に『変』なのはどっち?」が開催された。

【大学受験】センター試験当日にリアルタイム受験、高1-2・中3募集…京進 画像
高校生

【大学受験】センター試験当日にリアルタイム受験、高1-2・中3募集…京進

 京進高校部は、2018年(平成30年)1月13日と14日の大学入試センター試験の当日に、本番と同じ問題にチャレンジする大学受験シミュレーションイベント「センター入試リアルタイム受験2018」を開催する。対象は高校1・2年生および中高一貫校の中学3年生。

名工大&TTI、リケジョのための「テクノフェスタ」第2回受付開始 画像
高校生

名工大&TTI、リケジョのための「テクノフェスタ」第2回受付開始

 名古屋工業大学(名工大)と豊田工業大学(TTI)が協同で開催する「女子学生のためのテクノフェスタ」の第2回目が、10月14日名古屋工業大学にて開催される。定員は100名。Webサイトの申込みフォームにて事前申込みを受け付けており、定員になり次第締め切られる。

【高校受験2018】都立高校21校参加「城南地区合同説明会」10/1 画像
中学生

【高校受験2018】都立高校21校参加「城南地区合同説明会」10/1

 城南地区の都立高校が参加する「城南地区学校合同説明会」が、10月1日に都立三田高校で開催される。三田高校や小山台高校、晴海総合高校など21校22ブースが出展する。予約不要。

跡見学園女子大、秋期公開講座3コース…新座10/7スタート 画像
その他

跡見学園女子大、秋期公開講座3コース…新座10/7スタート

 跡見学園女子大学は10月7日より、新座キャンパスにて平成29年度の秋期公開講座を開講する。開講は無料の「教養コース」と、有料の「語学コース」「くずし字読解」、計3コース。受講料、講義回数はコースにより異なる。

海外大進学の個別相談会「ISAカレッジフェア」東京・大阪・名古屋 画像
高校生

海外大進学の個別相談会「ISAカレッジフェア」東京・大阪・名古屋

 アイエスエイは9月23日から25日までの3日間、海外大学進学の個別相談会「ISAカレッジフェア2017」を全国3会場で初開催する。対象は、海外大学進学に興味のある中高生や保護者、学校教員。参加無料。事前申込制。

【大学受験2018】名門会の医学部入試ガイダンス、大阪・福岡・名古屋 画像
高校生

【大学受験2018】名門会の医学部入試ガイダンス、大阪・福岡・名古屋

 リソー教育グループの名門会は10月、大阪・福岡・名古屋の3都市にて「医学部入試ガイダンス」を開催する。医学部を目指す高校生・卒生と保護者に向けて、2018年度入試までの3か月で得点力を伸ばす具体策をプロ教師が伝授する。参加費は無料だが、事前の申込みが必要。

旺文社「学芸サイエンスコンクール」29部門、9/27まで作品募集 画像
小学生

旺文社「学芸サイエンスコンクール」29部門、9/27まで作品募集

 旺文社は、「第61回全国学芸サイエンスコンクール」の作品を9月27日まで全国の小・中・高校生から受け付けている。募集しているのは、理科自由研究・自然科学研究・絵画・書道・読書感想文など12部門。学校、個人、塾単位で応募を受け付けている。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 最後
Page 7 of 16
page top