advertisement

2019年4月の教育・受験ニュース記事一覧(5 ページ目)

【中学受験】必要なのは「志望校への憧れ」「強い気持ち」 画像
小学生

【中学受験】必要なのは「志望校への憧れ」「強い気持ち」

 2019年度に私立・国立中学を受験した受験生の約45%が、受験に必要なことは「志望校への憧れ」と「困難に立ち向かう強い気持ち」と考えていることが2019年4月17日、Z会グループの栄光ゼミナールによる「受験生アンケート」の結果から明らかになった。

数学甲子園2019、予選会場に埼玉・神奈川を追加…応募は6/10まで 画像
中学生

数学甲子園2019、予選会場に埼玉・神奈川を追加…応募は6/10まで

 日本数学検定協会は2019年4月17日、「数学甲子園2019(第12回全国数学選手権大会)」の出場チーム募集を開始した。応募は6月10日まで受け付けており、7月29日から8月6日まで全国16都市で地域予選を行う。

受験生が関心を持った大学、東日本1位は明大…全国1位は? 画像
高校生

受験生が関心を持った大学、東日本1位は明大…全国1位は?

 フロムページは2019年4月17日、全国の受験生約4万人が「関心を持った大学」ランキング2019を発表した。全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」、東日本では「明治大学」、西日本では「立命館大学」だった。

気軽にモンテッソーリ教育を体験するカード「モンテッソーリBox」4種発売 画像
未就学児

気軽にモンテッソーリ教育を体験するカード「モンテッソーリBox」4種発売

 学研ステイフルは、世界の著名人が受けたといわれるモンテッソーリ教育を気軽に体験できる、カードタイプの教具「モンテッソーリBox」4種を2019年3月15日より発売した。価格は各3,500円(税別)。

小中学生対象「算数オリンピック」申込み5/20まで 画像
小学生

小中学生対象「算数オリンピック」申込み5/20まで

 算数オリンピック委員会は、全国の小中学生を対象とした「算数オリンピック」を開催する。トライアル地方大会は2019年6月16日、ファイナル決勝大会は7月21日、表彰式は8月25日に行う。申込みは5月20日まで受け付ける。

【センター試験2019】成績通知書の送付スタート、4/24まで届かない場合は連絡を 画像
大学生

【センター試験2019】成績通知書の送付スタート、4/24まで届かない場合は連絡を

 大学入試センターは2019年4月16日、2019年度大学入試センター試験の成績通知書の送付を開始した。成績通知書は書留郵便にて、出願時に希望した志願者のみに送付される。4月24日までに届かない場合は、大学入試センターへ連絡するよう呼びかけている。

【小学校受験2020】首都圏私立小学校、4-6月の学校説明会・公開イベント日程(まとめ) 画像
未就学児

【小学校受験2020】首都圏私立小学校、4-6月の学校説明会・公開イベント日程(まとめ)

 リセマムは、首都圏の人気私立小学校の中から、2019年の4月、5月、6月に開催される学校公開イベントを紹介する。いずれも2019年4月17日時点で各校のWebサイトにて掲載されている情報に限る。

【高校受験2020】奈良県公立高入試…特色2/20・21、一般3/11に検査 画像
中学生

【高校受験2020】奈良県公立高入試…特色2/20・21、一般3/11に検査

 奈良県教育委員会は2019年4月12日、令和2年度(2020年度)奈良県立高等学校入学者選抜の日程を発表した。特色選抜の検査は2020年2月20日および21日、一般選抜の検査は3月11日、二次募集の検査は3月24日に実施される。

【中学受験2019】首都圏模試センター「結果偏差値」最難関は男女ともに78 画像
小学生

【中学受験2019】首都圏模試センター「結果偏差値」最難関は男女ともに78

 首都圏模試センターは2019年4月15日、2019年中学入試における「入試結果偏差値一覧」を公表した。合格率80%・50%の偏差値を男女別・地域別に掲載している。男子は開成、聖光学院、渋谷幕張、筑波大駒場が78、女子は慶應義塾中等部と渋谷幕張が78となった。

三菱自動車、社員向け託児所「ディア・キッズたまち」東京本社内に開設 画像
未就学児

三菱自動車、社員向け託児所「ディア・キッズたまち」東京本社内に開設

 三菱自動車は、社員の仕事と育児の両立支援を目的に、本社が入居する東京都港区芝浦のビル内に、社員向け託児所「ディア・キッズたまち」を開設したと2019年4月16日に発表した。

相手の口を見る赤ちゃんほど音声を模倣…京大院・武蔵野大ほか研究チームが発見 画像
その他

相手の口を見る赤ちゃんほど音声を模倣…京大院・武蔵野大ほか研究チームが発見

 京都大学大学院教育学研究科 明和政子 教授、武蔵野大学教育学部 今福理博 講師、追手門学院大学心理学部 鹿子木康弘准 教授らの研究チームは、相手の口を見る赤ちゃんほど音声を模倣することを発見した。

中高生の英語力、都道府県で大差…1位は福井県 画像
中学生

中高生の英語力、都道府県で大差…1位は福井県

 文部科学省は2019年4月16日、平成30年度(2018年度)「英語教育実施状況調査」の結果を発表した。中高生ともに第3期教育振興基本計画の目標には到達しなかった。都道府県による差が大きく、福井県の英語力がもっとも高かった。

【中学受験】プレジデントファミリー、中学受験家庭向け新メルマガサービス 画像
保護者

【中学受験】プレジデントファミリー、中学受験家庭向け新メルマガサービス

 プレジデント社は2019年春、雑誌「プレジデントファミリー」の新メルマガサービス「中学受験部」を開始した。中学受験家庭に役立つ情報をタイムリーに提供する。価格は月額1,500円(税別)。申込初月は無料で利用できる。

【高校受験2020】愛知県公立高、学力検査はAグループ3/5・Bグループ3/9 画像
中学生

【高校受験2020】愛知県公立高、学力検査はAグループ3/5・Bグループ3/9

 愛知県教育委員会は2019年4月16日、平成32年度(2020年度)愛知県公立高等学校入学者選抜の実施日程を発表した。一般選抜の学力検査および面接は、Aグループが2020年3月5日と6日、Bグループが3月9日と10日に実施する。

オオサンショウウオの生態の謎に迫る「京都水族館ぬめぬめワールド」4/27-9/1 画像
小学生

オオサンショウウオの生態の謎に迫る「京都水族館ぬめぬめワールド」4/27-9/1

 京都水族館では2019年4月27日から2019年9月1日までの期間、オオサンショウウオの謎に包まれた生態をデジタル映像技術を使った迫力満点の空間体験を通じて知ることのできる企画展「京都水族館ぬめぬめワールド~世界最大級の両生類は鴨川にいた!!~」を開催する。

【中学受験2019】志望校選びは「子どもの希望」「雰囲気」朝日小学生新聞調査 画像
小学生

【中学受験2019】志望校選びは「子どもの希望」「雰囲気」朝日小学生新聞調査

 朝日学生新聞社は、2019年度中学受験を経験した小学6年生の保護者を対象に中学受験に関するアンケート調査を実施。中学受験をした理由、志望校選びともに「子どもの希望」を重視していたことが明らかになった。約6割は小学3・4年生で情報収集を始めていた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 15
page top