2019年12月の教育・受験ニュース記事一覧(13 ページ目)

【高校受験2017】新潟県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2017】新潟県公立高校入試<数学>問題・正答

 平成29年度(2017年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成29年3月7日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2017】新潟県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2017】新潟県公立高校入試<国語>問題・正答

 平成29年度(2017年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成29年3月7日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

女子学生ら対象、消防の仕事「職業説明会」全国3会場 画像
大学生

女子学生ら対象、消防の仕事「職業説明会」全国3会場

 総務省は2019年12月から2020年2月にかけて、女子学生などを対象とした職業説明会(ワンデイ・インターンシップ)を東京・大阪・福岡の全国3会場で開催する。消防本部と連携しながら、消防の仕事の魅力と消防分野での女性活躍の可能性を講演会や座談会を通じて伝える。

日本の15歳、読解力と科学的リテラシーが低下…PISA2018 画像
高校生

日本の15歳、読解力と科学的リテラシーが低下…PISA2018

 経済協力開発機構(OECD)は2019年12月3日、国際学力調査「PISA」2018年の結果を公表した。日本の高校1年生は、読解力と数学的リテラシー、科学的リテラシーがOECD加盟国の平均得点より高かった。しかし、2012年・2015年と比べて読解力と科学的リテラシーが低下している。

【大学受験2020】ホテルニューオータニ東京、受験生プラン販売 画像
高校生

【大学受験2020】ホテルニューオータニ東京、受験生プラン販売

 ホテルニューオータニ(東京)は2020年1月14日から3月15日の期間、パナソニック製最新家電3種類と、ホテルスタッフによるサポート体制で迎える「受験生サポートプランPremium」を1日限定5室で販売する。

2020年度国家公務員採用試験、総合職・一般職試験の日程 画像
大学生

2020年度国家公務員採用試験、総合職・一般職試験の日程

 人事院は2019年12月2日、2020年度国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)および一般職試験(大卒程度試験)の日程を発表した。申込みは、総合職試験が2020年3月27日から4月6日まで、一般職試験が4月3日から4月15日まで、インターネットで受け付ける。

トビタテ!留学JAPAN、4コースで大学生400名募集 画像
大学生

トビタテ!留学JAPAN、4コースで大学生400名募集

 日本学生支援機構は2019年12月2日、官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」大学生等コースの第13期派遣留学生の募集を開始した。4コースで400名募集予定。締切りは2020年2月28日午後5時。

受験ポータルサイトUCAROに新機能、保護者向けサイトも 画像
高校生

受験ポータルサイトUCAROに新機能、保護者向けサイトも

 ODKソリューションズは2019年12月2日、大学横断型の受験ポータルサイト「UCARO(ウカロ)」に「入学前準備サポート機能」を追加した。12月12日には、「UCARO」と連携した、保護者向けWebサイト「UCARO family」の提供も開始する。

【大学受験】学研プライムゼミ、京大対策講座を開講 画像
高校生

【大学受験】学研プライムゼミ、京大対策講座を開講

 学研プラスは2019年12月2日より、難関大向け映像授業講座「学研プライムゼミ」に新たに講師を迎え、京大志望者に向けての新講座を開講する。新講座では、京大頻出テーマの基礎知識を総復習することができる。

【大学受験2020】人気6大学「角川パーフェクト過去問シリーズ」電子版登場 画像
高校生

【大学受験2020】人気6大学「角川パーフェクト過去問シリーズ」電子版登場

 角川パーフェクト過去問シリーズを刊行しているKADOKAWAは、2019年12月18日に2020年度版の電子書籍を発刊する。現在予定されているラインアップは早稲田大学、慶應義塾大学、法政大学、明治大学、立命館大学、同志社大学の6大学11学部。1,600円(税別)。

【高校受験2018】新潟県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2018】新潟県公立高校入試<社会>問題・正答

 平成30年度(2018年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成30年3月7日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2018】新潟県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
未就学児

【高校受験2018】新潟県公立高校入試<理科>問題・正答

 平成30年度(2018年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成30年3月7日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2018】新潟県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2018】新潟県公立高校入試<英語>問題・正答

 平成30年度(2018年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成30年3月7日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2018】新潟県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2018】新潟県公立高校入試<数学>問題・正答

 平成30年度(2018年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成30年3月7日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2018】新潟県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
中学生

【高校受験2018】新潟県公立高校入試<国語>問題・正答

 平成30年度(2018年度)新潟県立高等学校一般入学者選抜学力検査が平成30年3月7日に実施された。リセマムでは、新潟県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

一橋・東工大合同移動講座in名古屋12/8…進学説明会も 画像
高校生

一橋・東工大合同移動講座in名古屋12/8…進学説明会も

 「一橋大学・東京工業大学 合同移動講座in名古屋」が2019年12月8日、名古屋マリオットアソシアホテルで開催される。「AIとビッグデータが創る令和の日本」をテーマに教授らが講演する。当日は進学相談会も行われる。参加無料だが事前申込が必要。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
Page 13 of 14
page top