advertisement

2021年5月の教育・受験ニュース記事一覧(5 ページ目)

大阪府育英会USJ・夢みらい奨学金、高校生に最大100万円給付 画像
高校生

大阪府育英会USJ・夢みらい奨学金、高校生に最大100万円給付

 大阪府育英会は、将来の夢と非常に強い向学心がありながら経済的な理由により学習環境に恵まれない高校生を支援するため、2021年度の「大阪府育英会USJ奨学金」と「大阪府育英会夢みらい奨学金」を募集する。

【大学受験2022】合格に近い大学判定「私立医学部模試」全国26会場&自宅受験 画像
高校生

【大学受験2022】合格に近い大学判定「私立医学部模試」全国26会場&自宅受験

 医系専門予備校メディカルラボは2021年6月、合格にもっとも近い私立医学部を判定する第1回「私立医学部模試」を全国26会場で開催する。対象は高校3年生および高卒生。実施にあたり、会場では新型コロナウイルス感染予防対策を徹底する他、自宅での受験も可能。

中学生向け参考書「テスト前にまとめるノート」シリーズ改訂版 画像
中学生

中学生向け参考書「テスト前にまとめるノート」シリーズ改訂版

 学研プラスは2021年5月13日、中学生向け学習参考書「テスト前にまとめるノート」シリーズ改訂版10点を発売した。新製本を採用したことで実際のノートのように本がよく開き、書き込みやすい。定価は1,078円(税込)。

【大学受験2023】京大特色入試、経済学部は学校推薦に変更 画像
高校生

【大学受験2023】京大特色入試、経済学部は学校推薦に変更

 京都大学は2021年5月13日、2023年度(令和5年度)特色入試入学者選抜方法の変更について公表した。経済学部は総合型選抜を廃止し、学校推薦型選抜を実施。工学部建築学科、物理工学科は提出書類に志願者本人が作成した「顕著な活動実績の概要」を追加する。

筑波大「科学の芽」賞…8/16より小中高生の作品募集 画像
高校生

筑波大「科学の芽」賞…8/16より小中高生の作品募集

 筑波大学は2021年8月16日より、小・中・高校生を対象とした第16回「科学の芽」賞の公募を開始する。この1年で新しく発見した自然現象の不思議についてまとめた作品を募集する。申込締切は9月18日(消印有効)。12月18日には筑波大学大学会館にて表彰式・発表会を実施予定。

2B鉛筆もラクに消せる「アーチ消しゴム小学生学習用」発売 画像
小学生

2B鉛筆もラクに消せる「アーチ消しゴム小学生学習用」発売

 サクラクレパスは2021年6月上旬、「アーチ消しゴム小学生学習用」を発売する。生地にコシがあり、力加減が容易なため、小学校低学年でも扱いやすい。小学生が多用する濃い鉛筆をラクに、よりきれいに消せる消字性能が特長だ。価格は110円(税込)。

【高校受験2022】岐阜県公立高入試の日程&概要、学力検査は3/3 画像
中学生

【高校受験2022】岐阜県公立高入試の日程&概要、学力検査は3/3

 岐阜県教育委員会は2021年5月20日、令和4年度(2022年度)岐阜県立高等学校入学者選抜の日程と概要を発表した。第1次選抜の検査日は2022年3月3日、一部の高校では3月4日にも実施する。

みらのび、親子のニーズに合った習い事教室検索サービス 画像
未就学児

みらのび、親子のニーズに合った習い事教室検索サービス

 朝日新聞社の子供の学び&習い事ウェブメディア「みらのび」が、2021年5月18日より習い事教室の検索サービスをスタートした。簡単な操作で、全国のさまざまな習い事の中から親子のニーズに合った教室を探すことができる。

【中学受験】週刊東洋経済「中高一貫vs.大学付属」5/24発売 画像
保護者

【中学受験】週刊東洋経済「中高一貫vs.大学付属」5/24発売

 東京経済新報社は2021年5月24日、週刊東洋経済の5月29日号を発売する。「中高一貫vs.大学付属」と題し、中高一貫の進学校と付属校それぞれのメリットを特集している。定価は730円(税込)。

【高校受験2022】千葉県公立高入試、選抜要項を発表 画像
中学生

【高校受験2022】千葉県公立高入試、選抜要項を発表

 千葉県教育員会は2021年5月19日、2022年度(令和4年度)千葉県県立高等学校第1学年入学者選抜要項を公表した。入学願書等の提出、検査期日、検査内容、選抜方法等に関する大綱について定めている。一般入学者選抜の本検査は、2022年2月24日と25日に行われる。

小中学生が好きな教科と苦手な教科、どちらも1位はあの教科 画像
小学生

小中学生が好きな教科と苦手な教科、どちらも1位はあの教科

 ニフティは2021年5月13日、「好きな教科・苦手な教科」に関するアンケート調査の結果を公表した。好きな教科は、 小学生、 中学生ともに「算数・数学」が1位、 苦手な教科についても小学生、 中学生とも「算数・数学」が1位となった。

コロナ禍の水泳授業に、飛沫飛散を防ぐ「水泳レッスンマスク」 画像
先生

コロナ禍の水泳授業に、飛沫飛散を防ぐ「水泳レッスンマスク」

 水泳用品メーカーのフットマークは、装着することでプール内での飛沫拡散を軽減できるマスク「水泳レッスンマスク」を発売している。学校教育現場を中心に採用されており、初回計画数5万枚が完売した。現在、25万枚を追加生産している。

若手を育成「アニメライター育成講座」5/29…ライブ中継も 画像
その他

若手を育成「アニメライター育成講座」5/29…ライブ中継も

アニメ業界に特化した新卒就職支援事業を展開する株式会社ワクワークが、2021年5月29日に東京 浅草橋にて「アニメライター育成講座 特別講義#2」を開催。アニメ!アニメ!編集長・沖本茂義が特別ゲスト講師として登壇し講義する。

【大学受験】まるわかり講演会「医学科編」6-7月、河合塾 画像
高校生

【大学受験】まるわかり講演会「医学科編」6-7月、河合塾

 河合塾は2021年6月~7月に全国の校舎で、「親子で学ぼう!大学入試まるわかり講演会 医学部医学科編」を開催する。参加料は無料で、事前申込が必要。7月にはWebで講演会の模様を公開する。

【大学受験2022】オンライン進路フェア5/28…首都圏の大学・短大などが参加 画像
未就学児

【大学受験2022】オンライン進路フェア5/28…首都圏の大学・短大などが参加

 さんぽうは、「オンライン進路フェア2021」を2021年5月28日に開催する。高校生・高校教員・保護者を対象に開催予定であった「進路フェア2021 in東京ドームシティ」を、緊急事態宣言延長に伴い、オンライン形式(Zoom)に変更した。参加無料だが、事前申込が必要。

【中学受験】南附など4校参加、湘ゼミ卒業生による学校紹介イベント5/30 画像
小学生

【中学受験】南附など4校参加、湘ゼミ卒業生による学校紹介イベント5/30

 湘南ゼミナールは2021年5月30日、神奈川公立中高一貫校を目指す小学生を対象に、湘南ゼミナールOB・OGの現役中学生・高校生による学校紹介イベント「スチューデントレポート」を開催する。参加無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 14
page top