advertisement

2022年2月の教育・受験ニュース記事一覧(8 ページ目)

【高校受験2022】埼玉県公立高、一般選抜の志願状況(確定)大宮(理数)2.45倍 画像
高校生

【高校受験2022】埼玉県公立高、一般選抜の志願状況(確定)大宮(理数)2.45倍

 埼玉県教育委員会は2022年2月21日、令和4年度(2022年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜志願確定者数(確定倍率)を発表した。全日制の普通・専門・総合学科の合計で、入学許可予定者数3万6,721人に対し、志願確定者数は4万265人で、倍率は1.10倍だった。

【中学受験2022】都立中、特例による検査の応募状況…一般枠募集46人 画像
中学生

【中学受験2022】都立中、特例による検査の応募状況…一般枠募集46人

 東京都教育委員会は2022年2月18日、令和4年度(2022年度)東京都立中等教育学校・中学校入試において、新型コロナウイルスによる感染等で受検できなかった場合の「特例による検査」の応募状況を取りまとめ公表した。

【中学受験】中高生による「オンライン学校説明会」3/13・20 画像
小学生

【中学受験】中高生による「オンライン学校説明会」3/13・20

 2022年3月に、現役中高生が企画する「オンライン学校説明会」が開催される。3月13日には「現役中高生が語る中学受験in2022」、3月20日には「オンライン学校説明会in東京エリア」が開催予定。参加は無料。申込みはWebサイトから。

【高校受験2022】秋田県公立高、コロナ拡大で面接中止 画像
中学生

【高校受験2022】秋田県公立高、コロナ拡大で面接中止

 秋田県は2022年2月18日、新型コロナウイルス感染拡大にともない、3月8日の学力検査終了後の面接、および3月11日・18日の追検査後の面接について中止を発表した。ただし、3月23日実施予定の2次募集の面接については、感染防止対策を講じ実施する。

医学部入試速報分析会、全国会場&オンデマンド配信 画像
高校生

医学部入試速報分析会、全国会場&オンデマンド配信

 医系専門予備校メディカルラボは、最新の入試結果をもとに「2022年度 医学部入試速報分析会」を全国各都市で2022年3月5日から順次開催する。参加無料。分析会の動画は3月22日~31日の期間でオンデマンド配信する予定。

慶應幼稚舎合格のための傾向と対策とは? そのノウハウを無料公開 画像
未就学児

慶應幼稚舎合格のための傾向と対策とは? そのノウハウを無料公開

 首都圏の私立小学校に詳しい識者による講演会「私立小学校フェスタ2022オンライン教育講演会」が、2022年3月3日から7日にかけてZoomウェビナーでオンライン開催される。参加無料、事前予約が必要。

【高校受験2022】宮城県公立高、第一次募集出願状況(確定)宮城一1.23倍 画像
中学生

【高校受験2022】宮城県公立高、第一次募集出願状況(確定)宮城一1.23倍

 宮城県教育庁は2022年2月18日、2022年度(令和4年度)宮城県公立高等学校入学者選抜における第一次募集出願状況(確定)を発表した。全日制課程は募集定員1万3,880人に対し、1万4,005人が出願し、出願倍率は1.01倍。宮城一(普通)1.23倍、仙台二(普通)1.14倍等。

生徒会、内申点…「中1ギャップ」に備える保護者へ、筑附中・升野先生からのアドバイス 画像
小学生

生徒会、内申点…「中1ギャップ」に備える保護者へ、筑附中・升野先生からのアドバイス

 中学校へ入学するにあたり、新しい環境に対する不安を拭うべく、「中1ギャップ」の要因となりやすい学習面・学校生活面について、筑波大学附属中学校の副校長・升野伸子先生にお話を伺った。

【高校受験2022】福岡県公立高の推薦入学内定率、修猷館0.48倍 画像
中学生

【高校受験2022】福岡県公立高の推薦入学内定率、修猷館0.48倍

 福岡県教育委員会は2022年2月14日、2022年度(令和4年度)公立高等学校の推薦入学内定状況を公表した。県立高校で志願率が高かった明善(普通科・総合文化コース)の内定率は0.37倍、修猷館(普通科)の内定率は0.48倍だった。

【高校受験2022】群馬県公立高、後期選抜募集人員は6,453人 画像
中学生

【高校受験2022】群馬県公立高、後期選抜募集人員は6,453人

 群馬県教育委員会は2022年2月17日、前期選抜・連携型選抜合格状況および後期選抜募集人員を発表した。前期選抜の合格者は5,546人で、後期選抜の募集人員は6,453人となった。

【高校受験2022】彩の国さいたま公立高校ナビゲーション、志願先変更2日目倍率19:00公開…確定倍率は2/21 画像
中学生

【高校受験2022】彩の国さいたま公立高校ナビゲーション、志願先変更2日目倍率19:00公開…確定倍率は2/21

 埼玉県教育委員会が公開しているWebサイト「彩の国さいたま公立高校ナビゲーション」では志願先変更2日目の倍率について、2022年2月18日午後7時より公開する。

【高校受験2022】広島県公立高入試解答速報、TV放送3/8 画像
中学生

【高校受験2022】広島県公立高入試解答速報、TV放送3/8

 広島ホームテレビは2022年3月8日、2022年度(令和4年度)広島県公立高校一般入試の解答速報を放送する。解説は田中学習会の講師陣が担当。放送時間は試験2日目終了後の午後2時52分から。

【中学受験2022】神奈川県公立中高一貫校「特例による検査」受検予定者は15人 画像
小学生

【中学受験2022】神奈川県公立中高一貫校「特例による検査」受検予定者は15人

 神奈川県教育委員会は2022年2月16日、令和4年度(2022年度)神奈川県立中等教育学校、横浜市立高等学校附属中学校、川崎市立川崎高等学校附属中学校の「特例による検査」の受検予定者数を公表した。

【中学受験2022】首都圏の私立・国立中学受験者数、過去最多の5万1,100人 画像
小学生

【中学受験2022】首都圏の私立・国立中学受験者数、過去最多の5万1,100人

 首都圏模試センターは2022年2月18日、Webサイトの受験情報ブログにて2022年度の首都圏私立・国立中学入試の受験者総数の速報を発表した。受験者総数は推定で5万1,100人と過去最多、受験率も17.30%で過去最高となった。

東京都中学校英語スピーキングテスト…全公立中の平均スコア53.7 画像
中学生

東京都中学校英語スピーキングテスト…全公立中の平均スコア53.7

 東京都教育委員会は2022年2月17日、2021年度までの東京都中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)事業の取組状況および2021年度の結果について発表した。初めて都内公立中学校等全校を対象に実施したESAT-Jの平均スコアは前年度より0.7ポイント減の53.7となった。

【高校受験2022】兵庫県公立高入試の出願速報…神戸新聞 画像
中学生

【高校受験2022】兵庫県公立高入試の出願速報…神戸新聞

 神戸新聞はWebサイト「神戸新聞NEXT」の高校受験特集コンテンツ内で、兵庫県内の公立・私立高校の2022年度入試の出願情報を速報する。閲覧には神戸新聞NEXTへの会員登録が必要。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 最後
Page 8 of 23
page top