advertisement

2022年6月の教育・受験ニュース記事一覧(10 ページ目)

英検S-CBT、第2回8月実施分…6/10より申込受付開始 画像
高校生

英検S-CBT、第2回8月実施分…6/10より申込受付開始

 日本英語検定協会は、2022年度第2回「英検S-CBT」8月実施分の申込受付を2022年6月10日午後6時より開始する。申込締切は試験日によって異なる。試験は土日・祝日に加え、一部エリア・級では平日も実施する。

【大学受験2023】選抜実施要項、改訂個所まとめ…旺文社 画像
高校生

【大学受験2023】選抜実施要項、改訂個所まとめ…旺文社

 旺文社教育情報センターは2022年6月7日、文部科学省が2023年度の大学入学者用の「選抜実施要項」を公表したことから、大学入学共通テストの日程やおもな改訂個所等をまとめた。

【高校受験】北海道教委、岩見沢東・西を統合 画像
中学生

【高校受験】北海道教委、岩見沢東・西を統合

 北海道教育委員会は2022年6月7日、公立高等学校配置計画案(2023年度~2025年度)を公表した。2025年度には岩見沢東高校と岩見沢西高校が、富良野高校と富良野緑峰高校がそれぞれ統合する。

【大学受験2023】上智・明治大等「SMART」オープンキャンパス5選 画像
高校生

【大学受験2023】上智・明治大等「SMART」オープンキャンパス5選

 大学の頭文字を取って「SMART(スマート)」と呼ばれる、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、東京理科大学の2022年度オープンキャンパス情報をまとめた。対面を中心にした開催で、各大学は感染症対策のため、事前予約を必要としている。

慶應大「ジュニアドクター育成塾ベーシックコース」第5期生募集 画像
小学生

慶應大「ジュニアドクター育成塾ベーシックコース」第5期生募集

 慶應義塾大学は2022年6月1日、「ジュニアドクター育成塾ベーシックコース」の第5期生募集を開始した。対象は小学5年生~中学3年生で、定員は約40名。参加費は無料。6月30日までエントリーを受付を行い、9月より半年にわたりプログラムを実施する。

【小学校受験】オンライン学校説明会6/27-7/1…私立小8校のカラー紹介 画像
未就学児

【小学校受験】オンライン学校説明会6/27-7/1…私立小8校のカラー紹介

 進学相談.comは2022年6月27日~7月1日までの5日間、私立小学校8校による「私立小学校オンライン学校説明会」を開催する。参加は無料。進学相談.comへの会員登録後、参加したい学校の説明会へ申し込む。各説明会はZoomウェビナーで実施する。

【大学受験2024】岡山大学、入学者選抜方法の変更を発表 画像
高校生

【大学受験2024】岡山大学、入学者選抜方法の変更を発表

 岡山大学は2022年6月3日、2023年度に実施する岡山大学入学者選抜方法の変更について発表した。全学共通で、一般選抜(前期日程)において英語資格・検定試験の成績の任意提出を求める他、学部ごとの変更を公表。

【高校受験2023】熊本県立高校入試、前期(特色)1/24、後期(一般)2/21-22 画像
中学生

【高校受験2023】熊本県立高校入試、前期(特色)1/24、後期(一般)2/21-22

 熊本県教育委員会は2022年6月6日、2023年度(令和5年度)熊本県立高等学校入学者選抜の基本方針について発表した。前期(特色)選抜の実施日は2023年1月24日、後期(一般)選抜の実施日は2月21日・22日。後期(一般)選抜の追検査は3月13日に実施する。

外国語学部「授業公開・出張授業プログラム」拓殖大 画像
高校生

外国語学部「授業公開・出張授業プログラム」拓殖大

 拓殖大学外国語学部は、高校生を対象とした「授業公開プログラム」と「出張授業プログラム」を開始した。授業公開プログラムは高校生が大学の授業を参観し、出張授業プログラムは、同学部の教員が希望する高校へ訪問し、出張授業を行う。

【高校受験2023】福岡県立高校入試、推薦2/7-8・一般3/7 画像
中学生

【高校受験2023】福岡県立高校入試、推薦2/7-8・一般3/7

 福岡県教育委員会は2022年6月6日、2023年度(令和5年度)福岡県立高等学校入学者選抜日程を公表した。推薦入学者選抜の面接・作文・実技試験は2023年2月7日と8日、一般入学者選抜の学力検査は3月7日に実施する。

【中学受験】夏期講習前に取り組むべき復習と3Kとは?6/12 画像
小学生

【中学受験】夏期講習前に取り組むべき復習と3Kとは?6/12

 中学受験&共創探究塾ヒキダスプラスは2022年6月12日、小学3~6年生とその保護者向けに、ウェビナー「夏期講習前にとりくんでおきたい『これだけは!』お母様も気持ちよく夏を過ごす秘訣『3K』とは?」を開催する。参加無料。事前申込制。

【夏休み2022】J-POWERエコ×エネ体験ツアー 水力・学生編無料招待…エネルギー・環境×SDGsを学び合う8/30-31 画像
大学生

【夏休み2022】J-POWERエコ×エネ体験ツアー 水力・学生編無料招待…エネルギー・環境×SDGsを学び合う8/30-31PR

 J-POWERは2022年8月30日から31日の2日間、「エコ×エネ体験ツアー@水力学生編」をオンラインで開催する。エネルギー・環境×SDGsをテーマに、全国の仲間とオンラインでつながり学び合う。参加は無料。対象は高専生(4年生以上)、大学生、大学院生。

【中学受験】小2・3対象「中学受験入門ゼミ」6/18・25 画像
小学生

【中学受験】小2・3対象「中学受験入門ゼミ」6/18・25

 EIKOH LiNKSTUDY(栄光リンクスタディ)は、オンラインライブ配信の「中学受験入門ゼミ」を実施する。日程は2022年6月18日(算数)と6月25日(理科実験)。対象は、中学受験を検討している小学2・3年生。申込みは実施日3日前の午後10時まで。

園児の置き去り事故防止「QRだれドコ」サービス開始 画像
未就学児

園児の置き去り事故防止「QRだれドコ」サービス開始

熱中症対策が必要になる季節だ。最近、保育園・幼稚園の送迎バスや園外活動において、園児が置き去りになる事故が問題になっている。置き去り事故防止へQRコードを利用したサービスが開始した。

小1-高3オンライン夏期講習、個別2講座無料…あすなろ学院 画像
小学生

小1-高3オンライン夏期講習、個別2講座無料…あすなろ学院

 学研スタディエの展開する総合進学塾あすなろ学院は2022年7月26~8月7日、小学1年生~高校3年生を対象にオンライン夏期講習「完全1対1在宅型 個別指導」の2回無料体験を実施する。申込みはWebサイトまたは電話にて受け付ける。

手ぶら登園が実現、荷物のいらない保育園キートス 画像
未就学児

手ぶら登園が実現、荷物のいらない保育園キートス

 ハイフライヤーズは2022年1月17日より認可保育園でありながら、園で使用する荷物の持ち込みを不要とする「荷物のいらない保育園」を開始している。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
Page 10 of 13
page top