advertisement

2022年6月の教育・受験ニュース記事一覧(6 ページ目)

大学入試センター、CBT調査研究の成果物を公表 画像
教育ICT

大学入試センター、CBT調査研究の成果物を公表

 大学入試センターは2022年6月14日、大学入学者選抜におけるCBT(Computer-basedTesting)の活用に関する調査研究の成果物を公表した。先行研究である阪大システムについての分析結果や、CBTシステムでの課題や留意点をまとめている。

24か国・地域の留学情報「JASSO海外留学オンラインフェア」7/11-8/8 画像
高校生

24か国・地域の留学情報「JASSO海外留学オンラインフェア」7/11-8/8

 日本学生支援機構(JASSO)は2022年7月11日~8月8日、「JASSO海外留学オンラインフェア2022」を開催する。24か国・地域の留学情報やJASSOの奨学金情報を紹介する。7月24日と7月31日は「リアルタイムQ&Aセッション」を行う。参加は無料。

文科省等「インターンシップの推進に当たっての基本的考え方」改正 画像
大学生

文科省等「インターンシップの推進に当たっての基本的考え方」改正

 文部科学省等は6月13日、インターンシップ推進に当たっての基本的考え方を改正したことを公表。2024年度以降の卒業・修了予定者の就職・採用活動ではインターンシップで得られた学生情報について、採用活動開始後に活用可能となる。

【中学受験】【高校受験】キリスト教学校フェア7/30…3年ぶり会場開催 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】キリスト教学校フェア7/30…3年ぶり会場開催

 東京都内にあるプロテスタント系キリスト教学校14校が参加する説明会「第23回キリスト教学校フェア」が2022年7月30日、銀座教会東京福音会センターにて開催される。事前申込制。定員なしの会場開催で実施予定だが、申込状況やコロナ感染状況により抽選となる場合がある。

オンライン型インターナショナルスクール、無料体験授業 画像
小学生

オンライン型インターナショナルスクール、無料体験授業

 M’sインターナショナルは、完全オンライン型のインターナショナルスクール「World Arrows International School」を2022年9月に開校する。開校に先立ち、無料体験授業を実施。7月1日から8月21日までの期間中、何度でも参加できる。

【大学受験2022】国公立大医学部の実質倍率…高知7.0倍 画像
高校生

【大学受験2022】国公立大医学部の実質倍率…高知7.0倍

 SAPIX YOZEMI GROUPが運営する医学部合格を目指す受験生のための総合情報サイト「医学部研究室」は2022年6月15日、2022年度の国公立大学医学部の入試結果を公表した。実質倍率は、高知大学の地域枠(前期日程)が7.0倍ともっとも高かった。

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ in 港北ニュータウン7/5 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ in 港北ニュータウン7/5

 小中学生とその保護者のための「私立中学・高校フェスタ2022」が、2022年7月に神奈川県内4会場にて開催される。7月5日は「in 港北ニュータウン」として都筑公会堂を会場に開催。27校が個別相談を受け付ける。時間帯別完全予約制。申込みは進学相談.comにて受け付ける。

都内私立の転・編入試験(1学期末)中学96校・高校119校 画像
中学生

都内私立の転・編入試験(1学期末)中学96校・高校119校

 東京都は2022年6月16日、2022年度(令和4年度)第1学期末に実施する都内私立中学校および高等学校の転・編入試験について公表した。中学校は暁星や東洋英和女学院等96校、高校は成城や広尾学園等119校(このうち全日制は110校)で転・編入試験を行う。

神奈川【高校受験2023】湘南ゼミナールに聞く夏の学習戦略…模試や定期テストの振り返りが大切 画像
中学生

神奈川【高校受験2023】湘南ゼミナールに聞く夏の学習戦略…模試や定期テストの振り返りが大切PR

 横浜翠嵐高校による大学進学実績の躍進もあり、神奈川県公立高校入試の傾向に関心が高まっている。湘南ゼミナールの藤森正雄氏と北原剛輔氏に神奈川県公立高校入試の動向や夏休みにかけての学習ポイント、保護者の心構えなどを聞いた。

【高校受験2023】都立高校入試日程…推薦1/26-27、学力検査2/21 画像
中学生

【高校受験2023】都立高校入試日程…推薦1/26-27、学力検査2/21

 東京都教育庁は2022年6月16日、2023年度(令和5年度)東京都立高等学校入学者選抜の日程を公表した。選抜実施日は、推薦が2023年1月26日と27日、第1次募集と分割前期募集の学力検査が2月21日。

【大学受験】274大学が参加「夢ナビライブ」7/9-10 画像
高校生

【大学受験】274大学が参加「夢ナビライブ」7/9-10

 大学の学生募集に関する広報支援を行うフロムページは2022年7月9日・10日、高校生のためのオンライン大学進学イベント「夢ナビライブ2022 in Summer」を開催する。参加は無料。参加申込をすれば、学問のミニ講義を6月24日から視聴できる。

【中学受験2023】東京都立中高一貫校、一般枠検査2/3 画像
小学生

【中学受験2023】東京都立中高一貫校、一般枠検査2/3

 東京都教育庁は2022年6月16日、2023年度(令和5年度)東京都立中等教育学校と東京都立中学校入学者決定に関する実施要綱・同細目を公表した。都立中高一貫教育校の検査日は、一般枠募集が2023年2月3日、特別枠募集が2月1日に行われる。

東京【高校受験2023】制度変更に惑わされず昨日の自分より前進…SAPIX中学部に聞く都立難関突破に向けた夏の対策 画像
中学生

東京【高校受験2023】制度変更に惑わされず昨日の自分より前進…SAPIX中学部に聞く都立難関突破に向けた夏の対策PR

 難関高校での合格実績が際立つSAPIX(サピックス)中学部の教務部部長・吉永英樹氏と教育情報センター次長・伊藤俊平氏に、2022年度の都立高校入試の振り返りや2023年度入試の動向、夏から秋にかけて取り組むべき受験対策のアドバイスを聞いた。

国際科学五輪、ライブ&対面イベント…11月まで 画像
小学生

国際科学五輪、ライブ&対面イベント…11月まで

 日本科学オリンピック委員会は、2022年6月から11月の毎月第4日曜日に、小学校高学年から中学生を対象に、3教科(生物学、物理、数学)のワークショップを、オンラインライブと子供科学センター・ハチラボ会場で開催する。事前申込制、オンラインは不要。参加費無料。

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ in 田園都市7/1-2 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】私立中学・高校フェスタ in 田園都市7/1-2

 「私立中学・高校フェスタ2022」が2022年7月に神奈川県内4会場にて開催される。7月1日・2日は「in 田園都市」としてメロンディアあざみ野を会場に開催。2日間で約40校が個別相談を受け付ける。時間帯別完全予約制。申込みは進学相談.comにて受け付ける。

教採対策「はじめの一歩!学習指導要領」参加無料 画像
大学生

教採対策「はじめの一歩!学習指導要領」参加無料

 TACは、教員採用試験受験予定者を対象にしたイベント「はじめの一歩!学習指導要領」を2022年7月に開催する。参加無料。日程と会場は、7月9日がオンライン、7月18日が新宿校、7月23日が梅田校。予約申込は実施前日の正午まで。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 13
page top