advertisement

2023年6月の教育・受験ニュース記事一覧(7 ページ目)

【中学受験2024】SAPIX、第2回志望校判定偏差値(6/11実施)筑駒73・桜蔭62 画像
小学生

【中学受験2024】SAPIX、第2回志望校判定偏差値(6/11実施)筑駒73・桜蔭62

 SAPIX(サピックス)小学部は、2023年6月11日に実施した小学6年生対象の「2023年度第2回志望校判定サピックスオープン」の80%判定偏差値表をマイページに公開している。難関校の偏差値は、筑駒が73、灘が68、桜蔭が62など。

【中学受験】【高校受験】私立中高39校「進学ナビ」堺7/9 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】私立中高39校「進学ナビ」堺7/9

 大阪南エリアの私立中学・高等学校個別進学相談会「進学ナビ2024 in 堺」が2023年7月9日、イオンモール堺にて開催される。私立中高あわせて39校の入試担当者が、個別に相談に応じる。入場無料・予約不要・入退場自由。

1話10分「そうなんだ!日本の歴史のお話」発売、Gakken 画像
小学生

1話10分「そうなんだ!日本の歴史のお話」発売、Gakken

 Gakkenは2023年6月15日、よみとく10分シリーズ「そうなんだ!日本の歴史のお話 古代~室町時代編」「そうなんだ!日本の歴史のお話 戦国時代~現代編」を発売した。対象は小学校中学年以上。定価は各1,100円(税込)。

保護者向け講演会「思考力の芽を育てる幼小一貫教育」7/9 画像
保護者

保護者向け講演会「思考力の芽を育てる幼小一貫教育」7/9

 サピックスキッズは2023年7月9日、教育講演会「思考力の芽を育てる幼小一貫教育」をSAPIX代々木ホールで開催する。対象は就学前の子供がいる保護者。参加は無料。申込締切は7月7日。

【中学受験2024】【高校受験2024】群馬県公立高の学力検査2/21 画像
中学生

【中学受験2024】【高校受験2024】群馬県公立高の学力検査2/21

 群馬県教育委員会は、2024年度(令和6年度)県立中等教育学校入学者選抜と2024年度県立高等学校入学者選抜の日程を公表した。県立中等教育学校入学者選抜の選抜検査は2024年1月20日、県立高等学校入学者選抜の学力検査などは2月21日・22日に実施する。

小学生向けオルタナティブ・スクール「ヒロック初等部」渋谷区に9月開校 画像
その他

小学生向けオルタナティブ・スクール「ヒロック初等部」渋谷区に9月開校

 ソダチバ・プロジェクトは2023年9月、東京都渋谷区の代々木公園隣に小学生向けオルタナティブ・スクール「ヒロック初等部」を開校する。2022年4月開校した世田谷校に続く2校目となる。出願は6月23日から開始する。

千葉県立高校の転・編入学…全日制119校で実施 画像
高校生

千葉県立高校の転・編入学…全日制119校で実施

 千葉県教育委員会は2023年6月16日、2023年度(令和5年度)第1学期末および第2学期始め(夏季休業およびその前後)における県立高等学校および県立中学校の転・編入学試験の実施予定について公表した。全日制高校119校で転・編入学試験を実施する。県立中学校は実施しない。

保護者向け、講談社×子供の科学「自由研究解決セミナー」 画像
保護者

保護者向け、講談社×子供の科学「自由研究解決セミナー」

 講談社コクリコは2023年7月4日、「子供の科学」編集部とのコラボで保護者を対象とした「今年こそもう悩まない!『自由研究』解決セミナー」をオンライン開催する。参加費無料。申込みの際は、講談社コクリコCLUB会員への登録が必要。

2023年度 東大合格者、高校別ランキング発表 画像
高校生

2023年度 東大合格者、高校別ランキング発表

 大学通信は、2023年度入試における大学合格者の高校別ランキングを特集している。「東京大学」合格者の高校別ランキングは、3位に灘、4位に麻布、5位に聖光学院がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

【中学受験2024】首都圏模試センター「予想偏差値」7月版 画像
小学生

【中学受験2024】首都圏模試センター「予想偏差値」7月版

 首都圏模試センターは2023年6月17日、「2024年中学入試予想偏差値一覧」7月版を公表した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別にまとめており、男子は開成や聖光学院、筑波大附駒場が78、女子は桜蔭が78。

英検、第1回1次試験(5/26-6/4)合否結果、6/19正午 画像
高校生

英検、第1回1次試験(5/26-6/4)合否結果、6/19正午

 日本英語検定協会は2023年6月19日、Webサイトで「2023年度第1回検定一次試験」の合否結果閲覧サービスを開始する。団体責任者は午前11時以降、個人(英ナビ!会員)は正午以降に順次公開。Webサイトから合否結果を確認できる。

埼玉ピースミュージアム、戦前から戦後「昭和の暮らし」展 画像
小学生

埼玉ピースミュージアム、戦前から戦後「昭和の暮らし」展

 埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)は2023年6月24日~9月3日の期間、令和5年度(2023年度)テーマ展「昭和の暮らしー戦前・戦中・戦後ー」を開催する。出品は約150点。入館無料。

神奈川【高校受験2024】湘南ゼミナールに聞く、合格を勝ち取るための夏の学習戦略 画像
中学生

神奈川【高校受験2024】湘南ゼミナールに聞く、合格を勝ち取るための夏の学習戦略PR

 湘南ゼミナール 教材開発部長 國吉正人氏と、横浜翠嵐V・難関高受験事業部長 兼 特色検査責任者 北原剛輔氏に、神奈川県公立高校入試の2023年度を振り返り、最新の神奈川県公立高校入試の動向や2024年度入試に向けた夏休みの学習ポイント、保護者の心構えなどを聞いた。

【週刊まとめ読み・高校生編】黒板アート募集、共通テスト国立97%「情報I」必須ほか 画像
高校生

【週刊まとめ読み・高校生編】黒板アート募集、共通テスト国立97%「情報I」必須ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、高校生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年6月12日~6月16日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・中学生編】進研ゼミ×じゃがりこコラボ、夏休み子供の食応援ほか 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】進研ゼミ×じゃがりこコラボ、夏休み子供の食応援ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年6月12日~6月16日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・小学生編】中受ボリュゾ志望校、オンライン辞書で探究学習ほか 画像
小学生

【週刊まとめ読み・小学生編】中受ボリュゾ志望校、オンライン辞書で探究学習ほか

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年6月12日~6月16日の注目ニュースを振り返ってみよう。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 最後
Page 7 of 16
page top